公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115660/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154646
住所:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:JR総武線 「小岩」駅 徒歩3分
間取り: 1LDK ~ 4LDK
面積:55.76 m2 ~ 97.57 m2
売主:野村不動産株式会社
MIRARTHホールディングス株式会社
清水建設株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
プラウドタワー小岩フロントについて語りましょう。
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
[スムログ 関連記事]
パークシティ小岩ザタワー vs プラウドタワー小岩フロント どちらがおすすめ??【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63162/
[スレ作成日時]2024-01-24 00:09:48
プラウドタワー小岩フロントってどうですか?
2222:
検討板ユーザーさん
[2025-02-17 09:27:14]
|
2223:
検討板ユーザーさん
[2025-02-17 09:39:25]
予算1.2億でもパークシティ届かなかった
向こうの角部屋は坪単価はしかり広いから高すぎるんだよな |
2224:
匿名さん
[2025-02-17 12:51:29]
|
2225:
口コミ知りたいさん
[2025-02-17 13:46:49]
ここの人は最初からずっと「パークシティの方が良いとは思わない」という話をしてますね…色々囚われすぎですよ。せっかく買ったんですから
|
2226:
通りがかりさん
[2025-02-17 14:12:59]
>>2224 匿名さん
自分が書いた文章がこの建物に関わってる人間をどれだけ不快にさせるかもわかんないのかな |
2227:
評判気になるさん
[2025-02-17 14:28:46]
>>2220 匿名さん
西松屋が必要な時期なんて一瞬っすよ。 生活費削減が目的なら子供服なんかより、食費を見た方が全然いいです。 あと、下の子にお下がりするならユニクロの方が全然もちがいいですよ。西松屋すぐぼろくなります。 あとQBハウスなんすね、、、笑 |
2228:
匿名さん
[2025-02-17 14:46:23]
>>2226 通りがかりさん
普通に考えて、こいつ何様?とかいきなり書いてくる方が不快でしょ。自分が書いた文章が見る人をどれだけ不快にさせるか考えな あんたは見ず知らずの人に会って少しでも自分の気に入らないこと言ったらその人に面と向かって「お前何様なの?」とかいきなり言えるのか? 西松屋が入って欲しいって言ったことの何が不快に当たるのか説明してくれ |
2229:
匿名さん
[2025-02-17 14:50:22]
>>2227 評判気になるさん
クリーニングはいっぱいあるし、散髪する時は髪短くするだけだからQBが最高にコスパ良いんですよ。今のところ近くだと市川になっちゃうんでここの下に入ってくれたら最高ですね 別に西松屋じゃなくて赤ちゃん本舗でも良いんすけどね。赤ちゃんから小さい子供の用品扱う店が無いので、入ったらめちゃくちゃ便利だなと |
2230:
通りがかりさん
[2025-02-17 14:51:22]
|
2231:
通りがかりさん
[2025-02-17 14:51:45]
散髪なら個人的にイワサキが来てほしい
|
|
2232:
匿名さん
[2025-02-17 15:11:19]
|
2233:
匿名さん
[2025-02-17 15:23:34]
なんか怖いな。オーケーより西松屋が入ると助かるって掲示板に書かれると何か困るような事情がある人なのかな?
単なる個人の希望の何がそこまで気に入らないのか。やばい人に絡まれてしまった |
2234:
マンション検討中さん
[2025-02-17 15:34:26]
スーパーは近くにいっぱいあるし北口にも入るけど子供用品の店は無いから西松屋が入った方が嬉しいという意見はそれはそれで納得出来るけど
勝手にオーケー否定された気になって何かネガ言ってきてると自分の中で熱くなった系かな |
2235:
坪単価比較中さん
[2025-02-17 15:41:46]
1. 事業決定を軽視・否定している
「オーケーより西松屋が入ってくれると助かる」という発言は、すでに決定したオーケーストアの出店に対する否定的な意見と受け取られる可能性があります。 事業者はテナント選定にあたり、地域のニーズや採算性を考慮し慎重に決定しているため、「別の店がよかった」という発言は、その努力を軽視するように映る恐れがあります。 2. 他のテナントや商業施設計画を軽視する発言 「他のテナントはどうでもいい、好きにして」という発言は、再開発事業者が時間と労力をかけて計画・交渉している商業施設全体の価値を否定しているように聞こえます。 事業者としては、多様な層のニーズを満たすために様々なテナントと交渉を行い、バランスを取っているため、このような言い方は不誠実と受け取られる可能性があります。 希望を言うのはいいけど、最低限のリスペクトは持ちましょう。オーケーストアを決めた事業者、私はとてもリスペクトしてますよ。 |
2236:
マンション掲示板さん
[2025-02-17 15:47:48]
|
2237:
坪単価比較中さん
[2025-02-17 15:49:26]
生成文章を細かく読むな 流れでニュアンスを汲み取るんだ
|
2238:
匿名さん
[2025-02-17 15:56:15]
>>2235 坪単価比較中さん
本当にchatgpt使ってるw リスペクトも何も特にネガでもない一個人のこうだったら良いなっていう意見でしょ。こんなにムキになって突っかかる恥ずかしい人は見たことがない。 |
2239:
坪単価比較中さん
[2025-02-17 15:59:42]
>>2238 匿名さん
特にネガティブな意図がないことは理解しましたし、一個人の意見として『こうだったら良いな』という気持ちは自然なものだと思います。ただ、表現の仕方によっては、決定に関わった人たちや他の利用者にとって軽視されているように感じることもあります。 掲示板は色々な人が見る場なので、単なる希望の表明であっても、伝え方を工夫することでより建設的な議論ができるのではないでしょうか?? |
2240:
マンション掲示板さん
[2025-02-17 15:59:49]
|
2241:
坪単価比較中さん
[2025-02-17 16:14:44]
chatgptはノーコストでカスが鎮静するのでおすすめですね
|
2242:
検討板ユーザーさん
[2025-02-17 16:16:09]
|
2243:
坪単価比較中さん
[2025-02-17 16:18:03]
大変失礼いたしました汗
どうぞ続けてください |
2244:
評判気になるさん
[2025-02-17 19:30:41]
ここから見せてくれるんだろうAIレスバ
|
2245:
口コミ知りたいさん
[2025-02-17 22:05:11]
>>2229 匿名さん
一応、西松屋は江戸川本一色店、江戸川鹿骨店がチャリ圏内にあります!頑張ればウォーキングがてら行ける距離。 |
2246:
匿名さん
[2025-02-17 22:57:21]
しまむらとか入ったら良いと思う。街のイメージにピッタリ
あとバーガーキングよろしこ |
2247:
名無しさん
[2025-02-17 23:23:19]
>>2210 マンション掲示板さん
小岩フロントも駅直結になるんですか?? |
2248:
eマンションさん
[2025-02-17 23:32:22]
公式がもう3期2次になってるね
去年の2期だかに先着が出たときは売れないだの年明けには暴落だの言ってた人もいた気もするがやはりアテにならんね |
2249:
マンション掲示板さん
[2025-02-17 23:34:52]
|
2250:
マンション掲示板さん
[2025-02-18 10:12:42]
|
2251:
マンション比較中さん
[2025-02-18 11:10:52]
|
2252:
検討板ユーザーさん
[2025-02-18 11:34:08]
昨日から加齢臭が凄いな
モデルルーム行った時はみんな若かったんだけど |
2253:
匿名さん
[2025-02-18 11:48:29]
|
2254:
検討板ユーザーさん
[2025-02-18 11:52:29]
クサッ
|
2255:
口コミ知りたいさん
[2025-02-18 12:05:10]
金利上がっても皆さん支払い余裕なのすごいですね
|
2256:
匿名さん
[2025-02-18 12:06:09]
|
2257:
通りがかりさん
[2025-02-18 12:18:32]
|
2258:
評判気になるさん
[2025-02-18 12:40:15]
ファーストとあわせたら600世帯ピッタリとは計画的???
パークシティーと余り変わらないんじゃ? |
2259:
マンション掲示板さん
[2025-02-18 14:02:55]
パークシティが人気があるおかげでここが相対的に安く見えてコバンザメできてるから野村は命拾いしたな。単独だったらやばかったろここ
|
2260:
匿名さん
[2025-02-18 14:05:01]
>>2254 検討板ユーザーさん
23区で一番臭いのは、運河に未処理下水が放流されている品川や夢の島じゃないですか? |
2261:
匿名さん
[2025-02-18 15:12:39]
|
2262:
eマンションさん
[2025-02-18 15:25:10]
|
2263:
匿名さん
[2025-02-18 15:38:00]
そもそも単独だったら建ててないだろ
区の再開発計画がまずあってそれをデベ三社で分けた形なんだから たまたま各社のマンション立地と時期が被っちゃった、と思ってるのか?よくわからん |
2264:
口コミ知りたいさん
[2025-02-18 15:41:16]
街の開発って、ふらっとデベロッパーが来て、ここに建てますね~!!って言ってカンカン建ててるもんだと思ってそう
|
2265:
口コミ知りたいさん
[2025-02-18 15:58:40]
今、単独だった場合の仮の話して何の意味があるのか私にはさっぱりわかりまてん。
|
2266:
eマンションさん
[2025-02-18 16:53:56]
とりあえずパークシティが上がればここも上がる可能性があるんだからいいのでは。安く買えて上がる。お得ではある
|
2267:
eマンションさん
[2025-02-18 16:56:16]
ちなみに再開発組合があって各デベが競い合って獲得するから、3社で分け合ってというのは違うような気がする。おそらくパークシティの規模なら単独でも平井や新小岩との並んでランドマークとしていけてると思うよ
|
2268:
通りがかりさん
[2025-02-18 17:42:29]
最近の風潮はタワマンが乱立して希少性がなくなっているので、ランドマーク性がない凡庸なデザイン、共用部だと苦戦するということだね。人もマンションも見た目が9割
|
2269:
評判気になるさん
[2025-02-18 18:31:59]
>>2267 eマンションさん
ランドマーク性だけで戦うならプラウドもリビオもツインタワーで住居数的にパークタワーな一番下になったかもしれないけど 野村はなんで分割なんてしたんだー!同じ名前のツインタワーくらいにしてくれたら資産性上がったかもしれんのに! |
2270:
口コミ知りたいさん
[2025-02-18 19:26:33]
ランドマークはパークシティからリビオのツインタワーにいずれ変わるだろうけどその時には小岩の坪単価はいくらになってることやら
|
2271:
評判気になるさん
[2025-02-18 19:50:07]
Suumoも出てないしマジの完売じゃん
オーケー確定して踏み切れた人もいそう |
ありがとうございます。そうですね、この開発全体に期待していますよね。皆で街を盛り上げられるといいですね。