公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115660/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154646
住所:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:JR総武線 「小岩」駅 徒歩3分
間取り: 1LDK ~ 4LDK
面積:55.76 m2 ~ 97.57 m2
売主:野村不動産株式会社
MIRARTHホールディングス株式会社
清水建設株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
プラウドタワー小岩フロントについて語りましょう。
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
[スムログ 関連記事]
パークシティ小岩ザタワー vs プラウドタワー小岩フロント どちらがおすすめ??【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63162/
[スレ作成日時]2024-01-24 00:09:48
プラウドタワー小岩フロントってどうですか?
2059:
マンコミュファンさん
[2025-01-17 12:37:09]
|
2060:
名無しさん
[2025-01-17 16:46:17]
皆さん、販売価格って今期どんな感じなのか共有できる方いますか?Eタイプ1億前後するようです、これって一期に比べて上がってますか?対して上がってない感じですが...
|
2061:
通りがかりさん
[2025-01-17 18:05:48]
|
2062:
口コミ知りたいさん
[2025-01-17 18:57:49]
E1ってC2とかD2と一緒ぐらいだよね
だとすると一期から1割ぐらいは上がってるかもね |
2063:
口コミ知りたいさん
[2025-01-17 18:59:02]
>>2060 名無しさん
1期は方角同じC2タイプ72平米が上層で9000万以下だったのでかなり値上げしてるように思えるけど |
2064:
評判気になるさん
[2025-01-18 08:49:35]
1期から値上がりするのはわかってたでしょう。
|
2065:
マンコミュファンさん
[2025-01-18 08:50:39]
|
2066:
匿名さん
[2025-01-18 08:51:31]
営業の人も次期は上がるって予告してましたよ。
|
2067:
マンション掲示板さん
[2025-01-18 11:32:53]
どこのマンションの掲示板でも次期は下がる!って取り憑かれたように言ってる人いるよね
|
2068:
評判気になるさん
[2025-01-18 11:51:06]
>>2063 口コミ知りたいさん
なるほど、1000万ぐらいしか変わらないか(果たしてこれを値上げと呼ぶのか...) 3000-4000万の値上げかと思ってましたが、可愛いもんですね(勝どきのバブルマンションとかなり違いますね)、さすが野村さん小岩住民懐事情良くわかっている。 一期72平米-9000万台 三期72平米-1億台 |
|
2069:
検討板ユーザーさん
[2025-01-18 11:55:27]
>>2062 口コミ知りたいさん
野村さんももう一割値上げすればいいのに、1億1000万台が今の相場に丁度良いんじゃないですかね?1.1億と言ってもやっと三井さんに並んだ感じですけどね、しかも下駄に噂通りオーケーがあれば、スーパーとして確実イトヨより利用しやすいので、自分だったら1.1億水準であれば迷いなく野村さんですね。 |
2070:
評判気になるさん
[2025-01-18 12:21:50]
ちょっと前は野村も三井も「小岩で坪400はあり得ない、絶対売れない」みたいな自称マンション通が沢山いたなあ
|
2071:
通りがかりさん
[2025-01-18 14:43:38]
>>2063 口コミ知りたいさん
ここの下にも書いてあるすまいよみさんのコピペですがC2は下記価格でした。なお倍率は最大で3倍。 25階 8,998万円(坪単価409万円) 26階 9,018万円(坪単価410万円) 27階 9,038万円(坪単価411万円) 28階 9,058万円(坪単価412万円) 29階 9,078万円(坪単価413万円) 30階 9,098万円(坪単価414万円) |
2072:
検討板ユーザーさん
[2025-01-18 14:46:13]
|
2073:
マンコミュファンさん
[2025-01-18 15:41:36]
E1間取りは他の70平米よりかなり良いよね
キッチン横通路がLDの畳数にカウントされてるだろうからイメージする12畳よりは狭そうだが |
2074:
検討板ユーザーさん
[2025-01-18 15:47:06]
3LDKで1億円くらいになってきて、方角によっては1.1億くらい。これからもみんなの給与上がっていくしたのしみですね!
|
2075:
マンション検討中さん
[2025-01-18 22:56:48]
本当にオーケーが来るならこれはかなり嬉しいです!とにかくスーパーがFIRSTAⅢに入って欲しいです!オーケーなら普段使いできるから立地の価値は上がるかなぁと。
|
2076:
口コミ知りたいさん
[2025-01-18 23:39:27]
オーケーストアってなんでそんなに評価高いの?イトーヨーカ堂普段使いしている自分からするとヨーカ堂のほうが小綺麗なイメージなのだが・・
|
2077:
口コミ知りたいさん
[2025-01-18 23:44:01]
なるほど、オーケーはかなり安いんだね。南のサミット撤退するかもな。
https://x.com/phenomenon92_31/status/1782397827907543347 |
2078:
坪単価比較中さん
[2025-01-19 00:38:48]
ハナマサとオーケーで全てがそろってしまう
|
2079:
マンション検討中さん
[2025-01-19 01:52:56]
オーケはPBだけじゃなくて普通のメーカー品も安いから普段使いしやすいのよね
|
2080:
名無しさん
[2025-01-19 14:42:14]
オーケーストアの評価は、何でも基本的に安いからではないでしょうか。イトーヨーカドーの方が良い品置いてますが高いですね。オーケーは、魚が微妙かな。
FIRSTAⅢの1階、2階に入るようです。大規模で楽しみです あとは100円均一のショップ、ユニクロ、入れば良いかな。家電量販店は普段使うとは思えないから小岩のどこかに入ればいいかなぁ。 |
2081:
名無しさん
[2025-01-19 16:35:40]
オーケーストアぱらぱら情報として出てきてるけど、いつになったら野村さんから連絡来るのかしら。
|
2082:
周辺住民さん
[2025-01-19 17:27:59]
|
2083:
マンション検討中さん
[2025-01-20 12:08:17]
|
2084:
周辺住民さん
[2025-01-20 16:35:18]
そう願いたいですけど北口店舗発表に
そんなスペースが有りますか? |
2085:
匿名さん
[2025-01-20 17:28:30]
|
2086:
通りがかりさん
[2025-01-20 18:39:24]
|
2087:
通りがかりさん
[2025-01-21 15:45:57]
綾瀬のタワーと比べるとだいぶ安いね
|
2088:
口コミ知りたいさん
[2025-01-21 23:20:44]
>>2087 通りがかりさん
元は同じくらいの坪単価だったんだけどな。さすが強気のスミフ様。 |
2089:
購入検討中
[2025-01-22 07:20:43]
北東方向ってどこかの花火大会見れたりしますかね?
|
2090:
マンション検討中さん
[2025-01-22 09:07:49]
|
2091:
eマンションさん
[2025-01-22 13:06:15]
|
2092:
通りがかりさん
[2025-01-22 15:04:58]
ホームページが結構カタコト多くて面白い。
|
2093:
匿名さん
[2025-01-22 17:42:42]
|
2094:
匿名さん
[2025-01-22 21:47:14]
|
2095:
名無しさん
[2025-01-22 22:28:16]
1~2階がオーケー確定で、3階はテナント募集が出てるってことはまだ決まってないみたいね
https://www.homes.co.jp/chintai/b-37070180035677/ |
2096:
マンション掲示板さん
[2025-01-23 07:23:29]
|
2097:
名無しさん
[2025-01-23 09:05:23]
4階は決まったんですかね
|
2098:
検討板ユーザーさん
[2025-01-23 09:38:57]
|
2099:
名無しさん
[2025-01-23 15:21:02]
HOME'Sで募集かけるんかい、とは思いますよね笑
|
2100:
口コミ知りたいさん
[2025-01-23 16:05:15]
オーケーと話しつけてくれた再開発組合さん本当にお見事
|
2101:
マンコミュファンさん
[2025-01-23 23:09:09]
ファスタI、7丁目開発にデッキ直結、シャポー正面でも十分なのにさらに横にも直結商業施設があって…大化けするのでは?
|
2102:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 00:30:45]
規模がデカい七丁目再開発が予定通りいけば大化け確実だけど中野とかの例があるからちょっと不安はある
|
2103:
マンション掲示板さん
[2025-01-24 01:22:55]
ファスタ1のテナント実際に微妙だしな
|
2104:
ご近所さん
[2025-01-24 01:50:07]
|
2105:
匿名さん
[2025-01-24 08:54:11]
どの駅前もファスタ1ぐらいの規模のビルって微妙な印象あるので、まだ良い方だと思います。
野村が気合い入れてGEMSにでもしたら駅前華やかでしたが、小岩はまた違うんでしょうね笑 |
2106:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 08:55:16]
ファーストの11階中古、1500万くらい値上げしてる
これはいい流れ |
2107:
マンション掲示板さん
[2025-01-24 08:57:16]
|
2108:
マンション掲示板さん
[2025-01-24 17:47:17]
リビオの商業施設はどれくらいの規模になるんだろうなぁ
|
FIRSTA3商業棟の話であれば、そうです。
公共駐輪場は商業棟5-6階(7階まで?)とフロント2階だった記憶です。
認識違ったらご指摘お願いします!