野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー小岩フロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 南小岩
  6. プラウドタワー小岩フロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-07 02:06:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115660/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154646


住所:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:JR総武線 「小岩」駅 徒歩3分
間取り: 1LDK ~ 4LDK
面積:55.76 m2 ~ 97.57 m2
売主:野村不動産株式会社
MIRARTHホールディングス株式会社
清水建設株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
プラウドタワー小岩フロントについて語りましょう。


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/

[スムログ 関連記事]
パークシティ小岩ザタワー vs プラウドタワー小岩フロント どちらがおすすめ??【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63162/

[スレ作成日時]2024-01-24 00:09:48

現在の物件
所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.76m2~85.36m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 367戸

プラウドタワー小岩フロントってどうですか?

No.1981  
by マンション検討中さん 2025-01-06 19:09:53
>>1979 匿名さん
もうあるよ。自分で作らない、調べない、あなたがお隣さん候補ってほうが不安がある。
No.1982  
by 坪単価比較中さん 2025-01-06 20:49:56
みんな同じマンションに住む仲間なんだから仲良くしてね^^
No.1983  
by マンション掲示板さん 2025-01-06 22:21:04
隣がどうとか、本当にくだらない笑
最初が良くても数年経てば分からないし、上も下も横も選べないから、、、。あー本当にくだらない。
No.1984  
by 名無しさん 2025-01-07 19:59:39
>>1974 マンション掲示板さん
1973です。
マンション購入は三度目ですが、今までカップボードをオプションでつけたことがなかったのです。年齢的にも最後の購入になりそうなので、クオリティと満足度を上げたいとの理由から、予算が許せばと検討しております。
検討スレですみません。
No.1985  
by 評判気になるさん 2025-01-07 21:38:48
11日から第3期ですね!
坪単価どうなりますかねー
No.1986  
by 検討板ユーザーさん 2025-01-08 07:28:02
>>1985 評判気になるさん
ほんと早くいくらくらいか知りたいです。10日からマンションギャラリー再開ですからそこで値段も公開ですかね。
No.1987  
by eマンションさん 2025-01-08 08:53:56
>>1986 検討板ユーザーさん
そうですね、もしお分かりになりましたら、是非ここで共有頂ければと思います。多分野村さんは優しいので、そんなにあげないと思います。

現状一番事業利益盛り込んでで売っている業者はスミフで、その次ブランズかパークハウスさんだと思います、でその次は三井さん、野村さんやブリリアさんはまだ勇気出してたボタクリの価格で販売していないようです(プラウド池袋は除いて)。なのでマンション購入するのであれば、野村さん>ブリリアさん>三井さん>三菱さん>スミフさんの順位で検討した方が良さそうです。
No.1988  
by マンション掲示板さん 2025-01-08 16:49:08
>>1987 eマンションさん
スミフはダントツですが、あとのデベは立地と物件によると思いますね。小岩はデベが優しいのではなく、上げられないのでしょう。


No.1989  
by 評判気になるさん 2025-01-08 18:39:54
>>1987 eマンションさん
少なくともモデルルームの予約は表示範囲内は全て満席になっていますね
知れたら嬉しいですね
No.1990  
by 匿名さん 2025-01-08 19:03:01
>>1988 マンション掲示板さん
向かい側三井さんグイグイ行っている気がしますが...
No.1991  
by 口コミ知りたいさん 2025-01-09 00:33:46
>>1987 eマンションさん
豊海は1期1次から3次で40%値上げしてますからね。
結局はデベではなく物件の強さです。
小岩は安心していいんじゃないですかね。
No.1992  
by 検討板ユーザーさん 2025-01-09 08:50:10
>>1990 匿名さん
三井不動産の社長も二極化のコメント出しましたね。三井がそう仕向けてる感もありますが、便利なところは強気ですね。
No.1993  
by マンコミュファンさん 2025-01-09 09:43:29
>>1992 検討板ユーザーさん
小岩は中古になったとたんに、見向きもされない。出口戦略をおろそかにすると後悔するよ。

No.1994  
by 口コミ知りたいさん 2025-01-09 11:03:44
そうそう都心湾岸以外の中古は見向きもされないからな
No.1995  
by 匿名さん 2025-01-09 14:11:16
総武線沿線の駅から徒歩5分圏内は今後も強いと言われています
都心6区でない場合、なおさら駅近にこだわるのが正解です
No.1996  
by マンション掲示板さん 2025-01-09 15:21:20
>>1993 マンコミュファンさん

え?ファースト中古取引ありますけど、、、
また亀戸も高額で中古出てますよ。
ここ落ちても東京23区駅直結のマンションなので、都心や湾岸と張り合えなくても、その他の地域に負けないかと思います。
No.1997  
by マンション掲示板さん 2025-01-09 18:00:13
>>1996 マンション掲示板さん
高値で出すのは自由だが、亀クロは6月以降取引ゼロ。総武線のこれが現実。小岩はさらに極東だから中古になると見向きもされない。

No.1998  
by マンション掲示板さん 2025-01-09 22:00:49
>>1997 マンション掲示板さん
カメクロ、レインズのマーケットインフォメーションを見ると、7月以降、複数の成約情報ありますよ。2KDKでも全て1億超の成約。
No.2000  
by マンション掲示板さん 2025-01-10 19:18:24
カメクロって取引めちゃくちゃあるやん笑
しかも600万って強烈!笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる