公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115660/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154646
住所:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:JR総武線 「小岩」駅 徒歩3分
間取り: 1LDK ~ 4LDK
面積:55.76 m2 ~ 97.57 m2
売主:野村不動産株式会社
MIRARTHホールディングス株式会社
清水建設株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
プラウドタワー小岩フロントについて語りましょう。
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/
[スムログ 関連記事]
パークシティ小岩ザタワー vs プラウドタワー小岩フロント どちらがおすすめ??【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63162/
[スレ作成日時]2024-01-24 00:09:48
プラウドタワー小岩フロントってどうですか?
1199:
名無しさん
[2024-09-13 00:34:53]
|
1200:
マンション検討中さん
[2024-09-13 08:49:30]
|
1201:
評判気になるさん
[2024-09-14 14:28:38]
商業施設はそろそろ契約の頃ですかね。噂通りイオンが入るんでしょうかq
|
1202:
匿名さん
[2024-09-14 16:42:12]
|
1203:
匿名さん
[2024-09-14 17:21:34]
MR一気に空きましたね。2期の要望状況も入れ替わりがかなり激しいみたいで、もしかしたらまた販売時期遅れるかもしれないですね。
ここに来て急に様子見が増えてるみたいですが、やはり利上げの影響ですかね |
1204:
マンション掲示板さん
[2024-09-14 21:13:32]
|
1205:
評判気になるさん
[2024-09-15 21:44:36]
管理費高いんだから、屋上デッキくらいつくって欲しかったなあ。
|
1206:
匿名さん
[2024-09-15 21:46:31]
管理費高い感じはしないですけどね。屋上デッキあっても嫌悪施設側の物件だと誰も使わなかったりしますし、無駄に維持費と修繕費が掛かるだけですよ。
|
1207:
マンション掲示板さん
[2024-09-15 22:19:46]
屋上とかいらないでしょ
|
1208:
通りがかりさん
[2024-09-15 23:03:46]
屋上は自分もいらないけど管理費はバカ高いと思うわ。
共用部最低限なのに。 |
|
1209:
マンション掲示板さん
[2024-09-16 00:09:49]
|
1210:
匿名さん
[2024-09-16 03:14:48]
三井笹塚のスーパーが白紙に。ネット通販の時代だから実店舗の新規出店はハードルが高くなってるのか。
|
1211:
マンション検討中さん
[2024-09-16 08:22:18]
|
1212:
匿名さん
[2024-09-16 09:46:05]
>>1207 マンション掲示板さん
同意です。 新しいうちは良いけど10年位過ぎたら紫外線や風雨で経年劣化が出始めて 維持管理にかかる費用や補修で管理組合の方の仕事が増えます。 あとはそこで飲食した後のゴミの放置問題。 夜に男女が抱き合って...などの報告が必ず出てきます。その様な苦情や対応で 大変なのは管理組合の幹部さんたちになります。 |
1214:
匿名さん
[2024-09-16 10:49:23]
|
1215:
eマンションさん
[2024-09-16 12:00:45]
共用施設が気になる人は戸建にしておきなと。
|
1216:
評判気になるさん
[2024-09-16 16:00:14]
商業棟にはファミレスがあると嬉しいな。スーパーは北も南もシャポーもあるからさ。
|
1217:
匿名さん
[2024-09-16 22:06:10]
パークシティの板は殺伐としてるけど、こっちはほのぼのしてていいな^^
|
1218:
匿名さん
[2024-09-16 22:19:09]
共用施設は古くなるほど利用率が下がるので正直少ない方が良いです。維持費に跳ねてくるからリセールの面でも悪影響が大きくなる。
|
1219:
マンコミュファンさん
[2024-09-16 23:39:49]
|
それはないでしょう。前に建つことは説明事項ですし。ファースト買った人もみんな知ってて買ってますよ。