野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー小岩フロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 南小岩
  6. プラウドタワー小岩フロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-01 21:00:52
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115660/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154646


住所:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:JR総武線 「小岩」駅 徒歩3分
間取り: 1LDK ~ 4LDK
面積:55.76 m2 ~ 97.57 m2
売主:野村不動産株式会社
MIRARTHホールディングス株式会社
清水建設株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
プラウドタワー小岩フロントについて語りましょう。


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/

[スムログ 関連記事]
パークシティ小岩ザタワー vs プラウドタワー小岩フロント どちらがおすすめ??【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63162/

[スレ作成日時]2024-01-24 00:09:48

現在の物件
所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.76m2~85.36m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 367戸

プラウドタワー小岩フロントってどうですか?

1116: 通りがかりさん 
[2024-08-25 00:18:56]
>>1114 マンコミュファンさん
あなたどこも買わないでしょ!
1117: 購入経験者さん 
[2024-08-25 10:10:55]
>>1115 マンション検討中さん
確かに良心的ですね。
三井さんがどう出るか?
これで大幅な値上げが出来なくなったのでは?

1118: マンコミュファンさん 
[2024-08-25 19:20:59]
ここデフォルトで自動開閉トイレなんですね!ありがたい!
1119: 匿名さん 
[2024-08-26 01:49:45]
江戸川花火大会が見れるのはフロントだと2期以降の部屋ですかね?
南東や南側の部屋ならバッチリ見えると思います。
1120: 名無しさん 
[2024-08-26 12:05:19]
>>1119 匿名さん
南東向きなら見えそうですよね!
南西も見えて欲しいんですけど、バルコニーから頑張れば見えるのかな…
1121: eマンションさん 
[2024-08-27 12:13:15]
ファーストの2ldk売れたの?誰かレインズ、、、。
最近オナチェンも400後半で2つ決まってるし、新築の動向に合わせて動きますね。
1122: マンション検討中さん 
[2024-08-27 16:18:27]
>>1119 匿名さん
ディズニーの花火もバッチリ見えますね!


1123: 匿名さん 
[2024-08-27 18:08:19]
先着順5戸もあるんだな
しかも角ばっかり
1124: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-27 23:00:06]
>>1123 匿名さん
先着順一期から全く捌けてなくない?
あと2期なんで販売9月中旬なの?あまりに期間短すぎて全然戸数伸びないだろ
1125: 通りがかりさん 
[2024-08-28 07:14:04]
>>1116 通りがかりさん
買わないんじゃなくて買えないんです。

1126: 通りがかりさん 
[2024-08-28 07:16:00]
>>1124 検討板ユーザーさん
だから?
1127: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-28 08:21:07]
>>1126 通りがかりさん
先着順動いて無いし、2期も少ない戸数で終わりそうだねってこと
1128: マンション掲示板さん 
[2024-08-28 09:04:26]
別にゆっくりでも売れたらいいんじゃない。
ちょっとずつ高くしたいんでしょ。
1129: 匿名さん 
[2024-08-28 16:46:12]
おっしゃる通り1期で総戸数の4分の1近く売れたので竣工までの一年半でゆっくり売って行くのでは?と思います。
ここは地権者住戸が極端に少ないので商業棟やファーストと眺望がかぶる場所も販売するので苦戦するのではと思います。営業もその点は覚悟しているそうです。
1130: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-28 19:04:03]
>>1129 匿名さん
安ければ眺望最悪でも駅近で選ぶ人は以外に多い。PT大森は前壁の低層階が倍率高かった。

1131: 匿名さん 
[2024-08-28 19:20:41]
眺望はリセールで評価されないからね。立地の方がはるかに大事。
1132: マンション検討中さん 
[2024-08-28 20:21:26]
>>1131 匿名さん
冗談だよね? 本気ならぜひファーストとのお見合い低層階を買ってくれ 笑
1133: 通りがかりさん 
[2024-08-28 22:41:28]
>>1131 匿名さん
眺望が悪い部屋でも率先して買ってくれると言うことか、何て素晴らしい自己犠牲精神
1134: マンション検討中さん 
[2024-08-29 18:09:02]
素朴な質問で申し訳ありません。
オプションに、キッチン天板を御影石→フィオレストーンが有償で可能なようなのですがこれはどうなのでしょう?天然石のが良いイメージでした。
ここのだとフィオレストーンのが良い物のでしょうか。
1135: eマンションさん 
[2024-08-29 18:27:55]
>>1133 通りがかりさん
自己犠牲?価格安ければ買う人はいるでしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる