野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー小岩フロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 南小岩
  6. プラウドタワー小岩フロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-01 07:19:34
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115660/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154646


住所:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:JR総武線 「小岩」駅 徒歩3分
間取り: 1LDK ~ 4LDK
面積:55.76 m2 ~ 97.57 m2
売主:野村不動産株式会社
MIRARTHホールディングス株式会社
清水建設株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
プラウドタワー小岩フロントについて語りましょう。


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/

[スムログ 関連記事]
パークシティ小岩ザタワー vs プラウドタワー小岩フロント どちらがおすすめ??【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63162/

[スレ作成日時]2024-01-24 00:09:48

現在の物件
所在地:東京都江戸川区南小岩六丁目2354(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.76m2~85.36m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 367戸

プラウドタワー小岩フロントってどうですか?

732: 通りがかりさん 
[2024-07-07 10:01:42]
>>730 検討板ユーザーさん
そうなんです、実質2LDKとして使いたいんですけど、家具配置イメージがわかず……
Fは湧くんですが眺望が希望に合わず
733: マンション掲示板さん 
[2024-07-07 10:09:32]
>>731 名無しさん
動線的にキッチン寄せをイメージでしょうか?
734: マンション検討中さん 
[2024-07-10 12:50:57]
中野、池袋、大山、大森などのスレ見るとまだまだハブル継続中って感じ。小岩は@400代でタワマンにしては激安なのにまだまだ注目されてない。23区内のタワマンをこの価格で買えるのはラッキーかも。街ができてから注目してももう手遅れ。
735: 匿名さん 
[2024-07-11 17:49:33]
>>734 マンション検討中さん
浦和で駅前タワマン@600。いくら住みたい街ランキングトップ10といっても埼玉だよ。どこまで続くこのバブル

736: 匿名さん 
[2024-07-11 20:11:41]
建築費が上がってるだの色々体の良い言い訳付けてるけど、いま再開発マンションはデベロッパーの利益率30-40%くらい出てるからね
つまりこことか坪400万だけど、適正というか健全な価格は320-40万くらい。で相場があるとは言え80万分はデベがピンハネしてるようなもん。
逆に言えば市況が悪化したらそこまでは価格一気に下がる余地がある
737: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-11 21:13:34]
>>736 匿名さん
健全な価格はデベの利益がほぼ0になる計算なんですか?笑
738: 評判気になるさん 
[2024-07-11 22:16:29]
>>737 検討板ユーザーさん
極端すぎ
739: 匿名さん 
[2024-07-11 23:52:12]
>>737 検討板ユーザーさん
どう計算したらデベの利益が0になるの?
坪80万くらい下がってもデベの利益15%以上は確保できるでしょ。元々ここの再開発は固く見て300前半の単価想定してたしね
上がった分はデベの企業努力ってことになるし、地権者も得だから異論出ないだけだよ
ただ、逆に言ったら80万分くらいは想定より上振れてるわけで、市況によってはその分は下がっても予定調和ってこと
740: マンコミュファンさん 
[2024-07-12 08:50:56]
>>737 検討板ユーザーさん
ゼロになるとは言ってないですよね。
741: 匿名さん 
[2024-07-12 12:16:56]
>>740 マンコミュファンさん
はいはい、ほぼ0ね。悔しまぎれにつまらん揚げ足取りしか出来ないのはわかったから
これからは無駄なレス付けないでね
742: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-12 12:28:25]
みんなイライラしてんのな
743: マンション検討中さん 
[2024-07-12 13:22:31]
高杉と言っている人は、いつまでたってもマンション買えないよ。マンションに限らず、いつの時代もリスクを取り一歩踏み出す勇者にのみ福は訪れる。もう見逃し三振は卒業したら?まだ空振り三振の方が後で後悔しないと思うよ。
744: 匿名さん 
[2024-07-12 14:00:39]
>>743 マンション検討中さん
酸っぱい葡萄と言っているキツネと同じですね~

745: マンション検討中さん 
[2024-07-12 16:39:22]
>>743 マンション検討中さん
ただ空振りすると今後バッターボックスに立つことが限りなく難しくなる模様…
746: 匿名さん 
[2024-07-12 18:13:51]
>>745 マンション検討中さん
マジで意味わからん。

747: マンション検討中さん 
[2024-07-12 19:04:10]
ローンで何倍もレバレッジかけてますからね
当たればでかいが外れれば悲惨
しかしどこかのタイミングで購入しないといけないのも事実なので難しいですね
748: 通りがかりさん 
[2024-07-12 20:23:44]
ここって省エネ性能何もないので住宅ローン控除は受けられないですかね?
749: 匿名さん 
[2024-07-13 05:29:05]
少し調べたらわかりそうなことを聞く人ってなんなんだろね。
750: eマンションさん 
[2024-07-13 07:42:12]
>>748 通りがかりさん
え、省エネ認定すらないんですか?
じゃあ控除受けられないですね
実質価格に影響するのでパークシティとの価格差埋まりますね
751: マンション検討中さん 
[2024-07-14 13:50:01]
第一期は92戸
平均的な戸数といったところでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる