Brillia(ブリリア)深沢八丁目についての情報を希望しています。
公式URL:https://fukasawa38.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154944
所在地:東京都世田谷区深沢八丁目70-18(地番)
交通:東急田園都市線「桜新町」駅徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.88m2~134.15m2
売主:東京建物株式会社
施工会社:大末建設株式会社
設計:大末建設株式会社 一級建築士事務所
デザイン監修:株式会社牛込昇建築設計事務所
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
総戸数:38戸 (一般分譲販売戸数37戸、提携企業優先住戸1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上3階建て
用途地域:第一種低層住居専用地域
地域地区:第一種高度地区・準防火地域
分譲後の権利形態:敷地:専有面積割合による地上権の準共有
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合での共有
土地の権利:地上権
借地の種類・期間:一般定期借地権2023.4.1~2095.3.31 ※1
※1記載の賃借期間は建物建設期間及び解体期間を含みます。
期間満了時に更地に返還することが条件です。
建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。
※借地権の譲渡・転貸:可(借地権設定者への書面による通知・承諾が必要)
※地代の改定について、西暦2027年10月1日を初回として、以降固定資産税の基準年度毎に
見直しを行います。
※本マンションは、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条項
(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
駐車場:平置き(うち身障者用1台):13台
駐輪場:スライドラック式40台、平置き5台:45台
バイク置場:2台
工事完了年月:2024年12月下旬(予定)
引渡可能年月:2025年 2月下旬(予定)
販売スケジュール:2024年5月中旬販売開始(予定)
バルコニー面積:2.97m2~25.54m2
ルーフバルコニー面積:22.09m2
サービスバルコニー面積:2.64m2~10.88m2
専用庭面積:10.08m2~24.43m2
その他面積:ポーチ面積(※一部住戸のみ) 4.77m2~16.3m2
敷地面積:2,938.26m2
建築面積:1,491.99m2
延床面積:3,407.24m2
Brilliaの結晶
この地、この住まいを磨き抜く。
東京初の郊外型住宅分譲地として生まれ、
一世紀以上豊かな住の歴史を紡いできた
世田谷区深沢。
この地でしか描けない美を、
この住まいでしか実現できない
快適を追い求めた結晶が、
今生まれる。
東急田園都市線「桜新町」駅徒歩9分。
東京初の郊外型住宅分譲地深沢から、
新たな邸の理想へ。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
2024年2~3月の気になる物件(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/95362/
[スレ作成日時]2024-01-22 22:53:14
Brillia(ブリリア)深沢八丁目ってどうですか?
1:
マンション検討中さん
[2024-01-23 21:15:11]
買いたいです。いくらなのでしょうか
|
2:
マンション検討中さん
[2024-01-24 11:25:21]
最近できたパークより素晴らしい立地ですね。この立地なら一般定期借地権は納得です。
|
3:
マンション検討中さん
[2024-01-24 12:02:18]
本物件の近くにインターナショナル保育園が開校したので購入希望者は増えますかね。
|
4:
買い替え検討中さん
[2024-01-24 12:45:04]
パークを内見したとき、三井から、こっちが定借という説明がありました。
ただ、駅に少し近いので、定借とはいえ、安くはならないでしょうね。 間取りは平凡な田の字。。やはり外壁タイル張りは一部。いまどきの新築ですね。 |
5:
匿名さん
[2024-01-24 13:11:34]
完全アウトフレーム、センターオープンサッシ、ゼッチなどなど。
久々にブリリアが本気出した物件ですな。 定借だけど三井よりこっちだ。 |
6:
匿名さん
[2024-01-24 16:39:35]
なるほど、自由が丘や目黒大橋のブリリアは本気出してないってことですか。
|
7:
匿名さん
[2024-01-24 20:42:58]
ZEHなんて新味ない
|
8:
匿名さん
[2024-01-25 07:31:04]
134㎡のMrタイプは壮観ですね。
玄関周りのゆとりがすごいです。 欲を言うなら主寝室にWウォークインクローゼットじゃなくシャワブース&専用トイレがあれば尚よかったかと。 |
9:
職人さん
[2024-01-26 17:41:51]
資料請求の年収聞かれるところで、最低予算が9000マンくらいでした。一番狭い部屋くて条件悪い63平米で、それがこの値段ですか。坪470~ですよ、定借でっせ?!この値段は、利益ましましすぎでは…。駅徒歩10分以内の表記になったので利益載せまくったのか?所有権のほぼすぐそばのパークホームズを超えてくる値段。ブリリア前は好きだったんだけど、値付けがバブってますね。。。
|
10:
周辺住民さん
[2024-01-26 18:37:32]
定借でっせ?! 実感こもってますね。同感。
パクホは、この空前のバブル期にしては値ごろ感はありましたが、コストカットがあまりに目立ち見送りました。 モリモト、野村、地所も、ましまし過ぎですね。 東京のマンション平均価格が億超、パワーカップル需要で活況などと、マスコミが囃すから、この流れは、まだまだ続きそう。 |
|
11:
マンション検討中さん
[2024-01-27 10:17:53]
1億からの販売になりそうですね。定借を考えると割高ですね。立地は最高なのですけど。
|
12:
購入経験者さん
[2024-01-27 11:18:42]
車の通行は結構多いですが、この並木道は稀有。成城の雰囲気にも似てて好きです。
パークホームズが、ほぼソッカンだったのもわかります。いまのバブル相場でも、順当に売れるでしょうが、資産として考えるなら、「定借」はひっかかりますね |
13:
借地マニア
[2024-02-07 13:19:49]
定期借地権は一般的には販売時に極端に価値が下がるので、この立地でどこまで持ちこたえるのか楽しみです。生涯住むなら権利は気にしなくてよいですが。あとはランニングコストが通常のマンション+地代+解体積立金などもでてくるので、総合的にみてなかなか悩ましいです。最初の価格は所有権とかわらない値付けになりそうですから。
|
14:
匿名さん
[2024-02-27 16:24:19]
解体費用をかんがえなければならないので負担感がありますが、
これって所有権の場合は 後の所有権者に問題を先延ばしにしているだけなので ある意味定期借地権の方が、わかりやすいとは思う。 特に子供の代に相続で引き継いでしまったときに 面倒になりにくいのかなぁ、って。 |
15:
匿名さん
[2024-03-27 14:41:15]
所有権だったらある程度年数が経ったらリセールという手もあるので、解体費用まで考えなくてもよいというのもあるけれど…
長くここに暮らすことになるのだったら結局はいずれにしても、解体費用は必要か。 一長一短あって、どちらが良いのかがわからないですね。 正解は何十年後かに分かるみたいなかんじで。 |
16:
ご近所さん
[2024-03-27 22:28:46]
パークホームズの方が、無難な選択だったような。。。
|
17:
マンション検討中さん
[2024-03-28 10:54:07]
強気な価格設定でしたね。それでも即完売すると思いますが。
|
18:
マンション検討中さん
[2024-04-10 08:48:24]
建物グレードはそこそこだけど、条件いい部屋は坪650万クラスという暴利でしたね。
定借でこの値段だと今のご時世でも購入即含み損になりそうなので、撤退です。 |
19:
匿名さん
[2024-04-10 09:35:05]
強気な設定も、そこまで行くと、言葉もありません
|
20:
マンション検討中さん
[2024-04-10 13:53:43]
高すぎますね…
三菱重工社宅跡地に期待します |
21:
通りがかりさん
[2024-04-13 09:15:21]
地主って誰なんだ?
|
22:
匿名さん
[2024-04-13 09:54:00]
三菱重工社宅跡って、パークホームズと目と鼻の先のところですか?
先日、通りかかって、整形の広くて良い土地だと思いました。 阪神阪急不動産ということは、「ジオ」シリーズかな。だと、“微妙”ですね。 |
23:
匿名さん
[2024-04-14 14:46:26]
>>13
>>定期借地権は一般的には販売時に極端に価値が下がるので、この立地でどこまで持ちこたえるのか楽しみです。 そうなんですか?知りませんでした。 定借はそれでなくても、購入に躊躇ってしまうのに 余計に購入は考えてしまうかな。 購入するメリットがあまりないかなと思いますね。 |
24:
匿名さん
[2024-04-14 20:32:05]
246越えの駅遠で、この価格。リセールも難しい。
|
25:
通りがかりさん
[2024-04-15 20:21:53]
元々幼稚園があった場所ですね。
目の前の通りは車の交通量かなりあります。 桜並木は本当に綺麗。 パクホの目の前は他の場所より桜の木は控えめだったけど、ここはどうかな |
26:
匿名さん
[2024-04-28 08:53:43]
すぐそばの通りは交通量が多いんですね。
結構音とか気になってしまうのでしょうか。。 トラックとかが良く通る訳でなければそこまで気にならなさそうですが。 |
27:
匿名さん
[2024-05-11 17:58:56]
窓を開けていたら音はそれなりに聞こえてくるでしょうが、
締め切っていたらあんまり気にならないかなと思います。 近所に病院があって救急車がよく通るとかだと気になるかもしれませんが。 |
29:
マンション検討中さん
[2024-05-20 22:25:06]
立地、金額、所有権を考慮すると少し前に出てたブリリア目黒大橋のほうが魅力的でしたね、、
当時は高いと思ってましたが、、、 |
30:
匿名さん
[2024-05-22 09:28:02]
所有権ではなく借地権になりますから、解体費用+修繕積立金、地代等がかかってきてしまうんですね。
一気にかかるということを考えたら、かなりの金額になりそう? 毎月の支払いとしては、管理費・修繕費・解体積立金・地代になりますが、月々の負担額は結構高め 特に管理費と修繕費が結構高めになっているので、毎月5万くらいの負担になります。 |
31:
匿名さん
[2024-05-23 12:50:56]
このエリアに強い希望がなければ、弦巻に住不と野村のマンションが出来るので待つのもありかと思います。
|
32:
匿名さん
[2024-05-26 06:19:05]
1期15戸、意外と早く完売しちゃうんだろうな。。
|
33:
検討板ユーザーさん
[2024-05-26 09:36:22]
|
34:
匿名さん
[2024-05-26 09:41:41]
パクホのほうが立地的にはいいでしょうね。ただ、グレードは、こちちのほうが高い!? あとは借地を受け入れられるか。。。
|
35:
マンション検討中さん
[2024-05-26 19:30:23]
ここの魅力であり同時にデメリットでもあるのは、敷地の広さと戸数の少なさ。
当然、管理費など諸費用高くなるので、定借であることも重なり資産目的であれば候補から外した方が良い。 住環境だけで見ると、2億以下のレンジで見ればかなり上位に位置する。 |
36:
匿名さん
[2024-05-31 18:39:58]
定借にしては高すぎる。70平米で9000万台だと思ってた。
|
37:
匿名さん
[2024-06-12 21:55:06]
Gタイプとかみていて
全部の部屋に対してウォークインクローゼットが作られているのがとても良いですね。 収納が充実しているとかなり暮らしやすそうな印象が強まりますね。 |
38:
匿名さん
[2024-06-27 20:35:16]
確かに間取りとしては収納も多く住みやすそうではありますが、
価格面もそうですし、維持費が個人的には気になるところでした。 戸数の少なさで管理費等の維持費に影響にしてしまうのが気になります。 |
39:
匿名さん
[2024-06-29 14:15:44]
まあそれだけ広く土地使えるとも言えるので、最後は価値観になりますよね。
等々力のクレヴィアの価格がそろそろ出てくるので、そことも比較になりそう。 |
40:
匿名さん
[2024-06-29 16:04:02]
なぜ、等々力のクレヴィアと比較? 閑静な並木道の高級住宅街の深沢。かたや、第三京浜と高圧線。
|
41:
マンション掲示板さん
[2024-06-30 09:34:00]
このエリアに長らく住んできましたけど、最近の価格は高すぎると思います。
|
42:
通りがかりさん
[2024-06-30 09:38:59]
最近はどこも高くなってますね。
でも一年後には周辺相場よりも安くなってる かも知れませんね。 |
43:
管理担当
[2024-07-16 17:59:44]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
44:
購入経験者さん
[2024-07-18 14:31:34]
近所に住んでますがここ楽しみです。購入も検討中。車通りはありますが、歩行者も多く、ビュンビュン飛ばすような道ではないのでそこまで気になりませんよ。マンション周りの環境は静かで落ち着いてて散歩コースに事欠きません。一本道でサザエさん通り行けるし皆さんが想像するより便利な場所です。ただ定借にしてはちょっと高い気もしますが、最近はしょうがないんですかねえ。
|
45:
検討板ユーザーさん
[2024-07-20 17:02:27]
|
46:
当物件検討中さん
[2024-07-22 17:06:13]
私もこの物件検討しています。
〇閑静な高級住宅街地、駅までほぼ平坦な一本道 〇年に一度ですが、桜のお花見が楽しめそう 〇「ZEH-M」の最高ランク取得をはじめ、なかなかの設備 〇やりすぎない必要最小限の共用部 東京建物がBrillaで本気出してきた感じがあります。 唯一の難点は定期借地権。 皆さんはこの物件、どう思われますか? |
47:
匿名さん
[2024-07-24 00:50:03]
>>46 当物件検討中さん
あとは管理費が割高なとこでしょうね。総じてコスパは良くないと思います。 ただし同じような設備・条件で所有権だと坪750くらいになるでしょうから、初期出せる金額との兼ね合いじゃ無いですかね。 |
48:
検討板ユーザーさん
[2024-07-26 20:52:21]
|
49:
匿名さん
[2024-07-26 20:57:23]
|
50:
匿名さん
[2024-07-26 21:29:09]
>>49 匿名さん
訂正、246越えですね |
51:
当物件検討中さん
[2024-07-27 14:08:23]
私は残念ながら駅とは無縁ではなく、普段から電車を利用することを考えていました。
桜新町駅まで公称9分で、実際に歩いてみると、246の信号に捕まらなかったこともあり、私の足で8分を切りましたので、電車も常用できそうです。 246を境に街の雰囲気がガラリと変わるのもかえって好都合です。 246より手前の物件側は閑静な高級住宅街、246を越えるサザエさん通りは活気がある商店街。 これってなかなか好立地だと感じています。 管理費も他物件(三菱地所や三井不動産の物件)と比較検討中ですが、さほど割高には感じていません。 逆に割安でもないのですが。 適正価格なのではないでしょうか。 |
52:
匿名さん
[2024-07-27 14:55:56]
間取り平凡。設備仕様もフツー。単に割高
|
53:
購入経験者さん
[2024-07-29 12:09:11]
駅まではそれほど遠くないですよ。商店街歩いてたらすぐ着きますね。51の方が言うように246のおかげで世界が変わります。246南側は急に閑静な住宅街になりますから。
|
54:
当物件検討中さん
[2024-08-02 15:30:16]
>>52 匿名さん
総戸数38戸ですからね。間取りのバリエーションは少なく平凡な間取りは必然かと。 逆に一般的な間取りの方が使いやすいと考えています。 奇を衒った間取りはかえって使いにくく、自然と淘汰されていったり、変形土地に無理して建てられた物件に止む無く生じる間取りとも言えるかと。 |
55:
匿名さん
[2024-08-04 09:54:08]
駅から離れた立地の借地権物件としては、かなり価格は高めの設定ですね。
ここまでの価格物件を検討できるのなら、 もう少し駅近い立地を探するのではないかな。。 |
56:
匿名さん
[2024-08-04 12:27:20]
同感
|
57:
口コミ知りたいさん
[2024-08-07 21:12:07]
>>55 匿名さん
駅近物件で同価格帯の所有権マンションって例えばどこですか? |
58:
匿名さん
[2024-08-07 23:37:23]
そもそも電車通勤する人をターゲットにしてないと思うんだよね
電車通勤する層には借地権ということもあり魅力ないと思う あの辺でグレード高い新築に住みたい人が賃貸感覚で住む感じの物件 |
59:
匿名さん
[2024-08-17 11:03:47]
間取りの話、そうかもしれません。
個性的な間取りだと、図面を見ている分には面白いし素敵だなと思うこともあるけど、 実際に生活し始めたらどうなのかというのは別の話かもなと思います。 一般的に多いということは、それだけ完成度が高いとも言えるのかなと思いました。 すなわち生活しやすいとか、建築面でも無理がないというか。 桜並木が目の前ということもあり、低層の佇まいが美しいなと思います。 |
60:
匿名さん
[2024-08-17 11:07:47]
立地が良いですし戸数も少ないから即日完売してしまうかもしれないな。
|
61:
匿名さん
[2024-08-17 16:27:57]
借地を買う人は、今後のことを一切考えないということですか。
|
62:
購入経験者さん
[2024-09-02 11:16:44]
逆によく考えてない人が短絡的に借地を敬遠するのでは。人により家族により将来設計は色々ですからね。
|
63:
匿名さん
[2024-09-03 15:20:09]
相続が面倒にならないことで、借地を選ぶ人もいます。
ここだと 一般定期借地権2023.4.1~2095.3.31 今からだと、71年あるわけで、40歳だと111歳。30歳だと101歳。 子育てが終わったら、別のマンションに移るなどあればいいのかとも思ったり。 あとはレアケースですが、独身だと、借地権が終わったら老人ホームでもと思ったり。 |
64:
匿名さん
[2024-09-05 09:56:15]
バブル下で、逆によく考えてないで定借マンションを選ぶと……。将来設計は色々あっても、人生一寸先はわかりませんよ。
|
65:
職人さん
[2024-09-05 11:46:18]
おそらく定借を購入する方は、不動産でのキャピタルゲインは求めてないと思いますよ。別の所得が期待できるので、住まいは希望に合わせて探したいんじゃないでしょうか。
私は所有権マンションを購入済で満足しているのですが、借地権だとより良い立地で生活できたなとも思います。 結局は人ぞれぞれですね。 |
66:
匿名さん
[2024-09-17 23:45:23]
全体的にシンプルな田の字型の間取りが多いですが、
Ggタイプみたいに専用庭のあるプランもあったりして面白いですね。 ちょっと気になったのですが、ここの専用庭についている扉はどこに繋がっているのでしょう。 |
67:
匿名さん
[2024-09-17 23:52:50]
借地権だとここみたいに立地の良い物件が多いですから。立地にこだわる人は借地権かどうかはそんなに気にしないです。
|