和田興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ神戸本山南町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ワコーレ神戸本山南町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-10 17:33:58
 削除依頼 投稿する

ワコーレ神戸本山南町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.wadakohsan.info/motoyama-minamimachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154947

所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町4丁目2番1(地番)
交通:JR東海道本線(神戸線)「摂津本山」駅徒歩9分
阪神本線「青木」駅徒歩7分、阪急神戸線「岡本」駅徒歩13分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:57.17㎡ ~ 92.96㎡
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社大木工務店
管理会社:株式会社日本ネットワークサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-01-22 17:37:50

現在の物件
所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町4丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 摂津本山駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:57.17m2~92.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 32戸

ワコーレ神戸本山南町ってどうですか?

21: eマンションさん 
[2024-03-19 10:51:56]
そんなするの?高すぎる。魚崎駅前のところも高かったし今は買い時では無さそうですよね
最近マンション購入意欲減ってきてます
22: マンション検討中さん 
[2024-03-27 08:24:19]
MR行かれた方、もし価格等の情報あれば共有いただきたいです。
23: 匿名さん 
[2024-03-27 12:28:45]
2018年ぐらいからマンションを探し、高すぎるので下がるの待っていたら5年以上経ち、むしろ新築価格は2-3割上昇してしまいました
身の回りの物価高と賃上げでやっと今の状況が理解ができました
新築は諦め、現在は中古で探しています
24: 評判気になるさん 
[2024-03-27 15:25:02]
中古も尋常ではない値上がりしています。
マイナス金利が解除され、消費者マインドが冷え込む可能性があるので、ここまで待たれたのであればもう少し様子見するのみありかもしれませんね。
もちろん物価高の影響が値上げ要因になっていますが、大手デベロッパーの利益が軒並み過去最高を更新しているので、マンション値上げの要因には疑問が残ります。
今のマンション価格ですと、戸建ても視野に入るかと思いますので立地の良い土地を探し続けるのもアリですね。土地の値上げは僅少にとどまっていますので。建物は探せばまだ安価に建てられるところもありますし、個別交渉も可能です。大手でも値下げできるので、トライする価値はありますよ。
25: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-27 17:28:47]
最近、中古マンションでも値下げ多いですよ
皆さんここぞとばかり高値で出してるけど売れてない物件カナリ最近多いです。
なので価格変更ってなってるのよく見かけるようになりました。金利のこともあって売りたい人に取っては値下げしないと売れなくなってます。特に築10年以上の物件が販売価格から1000位値上げして出してるのを何個も見ると、みんな強気だなって思います笑

2018~2020年は、まだ安かったですよ
一気に2022位から新築は値上がってきた印象
26: eマンションさん 
[2024-04-14 11:52:46]
現地みてきました。
ベランダ側の戸建てとの距離が近くて3階以上じゃないと景色は向かいの家の壁の中しか見えない感じでした。価格は相当高いと予想してるので、低層階しか検討出来ないなと思っています。墓地横、眺望無しなので、予算オーバーなら他も検討します。
27: 匿名さん 
[2024-04-17 21:05:47]
航空写真でもお墓はわからなかったですが、周辺にはマンション等けっこうたくさん建っているように見えましたので、気にしない方々が住んでおられるのだろうと思われます。お墓があるということはそのあたりは空が広く見えるということや、きちんと供養されているのでかえって悪い作用などは無いということ、あくまでもその人が気にするかどうかの違いのみということを聞いたことがあります。
28: 管理担当 
[2024-04-18 07:26:40]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
29: 匿名さん 
[2024-05-05 10:27:18]
お値段についてありがとうございます!
やっぱりそれくらいしますか…汗
一応、摂津本山が生活圏で、そこそこ便利にやっていけることを思うと仕方がないのかなと思いつつ、
3LDKで70平米ないのにそんなに行ってしまうのかという感覚は正直あるかも。
30: マンション検討中さん 
[2024-05-06 11:43:43]
JR、阪急、阪神が使えるマンションて東灘区でも希少だと思いますが、本山南町の治安などはどうなのでしょうか。住宅街なので、特別悪いとは思わないのですが、住んでいる人の雰囲気等ご存知の方いらっしゃいますか。小学校も落ち着いてる雰囲気だと良いのですが。
31: マンション掲示板さん 
[2024-05-06 11:50:02]
>>29 匿名さん
70平米だと7000万超ですよね。周辺の築浅中古も70平米
ぐらいで6000万近いので、今後はこれぐらいが標準
になりそうですね。
岡本周辺だとさらに高額でしょうし、こちらに流れてくる
パターンも考えられそうな気がします。
32: 匿名さん 
[2024-05-07 14:50:08]
小学校が隣接しているので、子育て世帯には魅力ある立地です。
まだ詳しい間取りがわからないですが
4LDKの広さまであるようなので、どんなプランがあるのか公表されるのが楽しみですね。
33: 通りがかりさん 
[2024-05-09 10:16:37]
3路線が適当な距離で全部使えるのは貴重ですね。
三宮や西北、梅田も30分以内だし、通勤や通学を考えたら、なかなかよい物件だなと思います。
34: 匿名さん 
[2024-05-11 13:33:40]
この立地で1平米100万円超えるのは高すぎな気が、、。
35: マンション検討中さん 
[2024-05-11 13:57:42]
>>34 匿名さん
そうなのですね。微妙な地域ですか?
確かに西北駅前より若干安いぐらいで、かなり
高いなと思いました。
36: 匿名さん 
[2024-05-13 14:04:38]
>>31 マンション掲示板さん
>>70平米だと7000万超
やはりそのくらいしてしまいますか。。。

予算としては6000万円台にしたかったので、高いと思ってしまいます。
中古マンションも検討してみた方がいいでしょうか。

6000万円 住宅ローン 年収
で調べてみたところ、世帯年収の目安は「1000万円以上」でした。
37: 匿名さん 
[2024-05-21 16:11:58]
頭金がどれだけ貯められているのか、というのも関係していると思います。
正社員で共働きでも、若い夫婦だと二人で1000万円って難しい場合もおおいですよね。
親からの支援とかが見込めるんだったらいいなと思うけど、
なかなかに難しそうだからなぁ…。
38: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-23 08:55:57]
通勤、阪神電車メインで使う人なら、問題ないかと思いますが、JRメインだと摂津本山に行くまでに2号線を渡らないと行けないのが微妙と悩んでいます。2号線の信号が地味に長いのが引っかかる。

39: 匿名さん 
[2024-05-30 22:14:20]
プランは2タイプ公開中ですが、普通の田の字なのかと思ったら、
細々とした収納が多かったり2LDKでルーフバルコニー付きだったり。
最上階の2LDKというのも珍しい感じがします。

どちらも角住戸なので、開放感がありそうです。
二面バルコニーというのも良いなと思います。
玄関前からルーフバルコニーに行ける動線はグッドですね。
40: 匿名さん 
[2024-06-30 16:30:33]
Iタイプのルーフバルコニーは、アルコープのところに開口部がありますが
あそこからだと柵外のルーフ部分になってしまいますよね?
工事の人の出入り口用だったりするんだろうか。
普通にルーフバルコニーに出入りするならば、
居室の中を通らないといけないから、その部屋をどう使うかっていうところがポイントになりそうに見てて感じました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる