リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン井高野ECOってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. リバーガーデン井高野ECOってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-09-26 22:51:22
 

リバーガーデン井高野ECOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:
大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
阪急京都本線 「相川」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.99平米~100.46平米
売主・事業主:リバー産業

施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

[スレ作成日時]2010-03-13 10:48:57

現在の物件
リバーガーデン井高野ECO
リバーガーデン井高野ECO
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
総戸数: 135戸

リバーガーデン井高野ECOってどうですか?

921: 契約済みさん 
[2010-08-03 15:20:44]
そう思いたければご自由に。
契約者さん、仲良く快適なマンションライフを送りましょうね。
922: 匿名 
[2010-08-03 15:32:38]
ベリスタの住民板とか読むと怖いんですけどここは大丈夫ですかね?バルコニーからのタバコが臭いとか、ちょっと不安になってきました。
お隣さんとか下の階とかにやんちゃな人たちが住まないことを願うのみです。
923: マンコミュファンさん 
[2010-08-03 15:41:26]
ベランダでのタバコは禁止されてるマンション以外ありえる問題ですね。
売れ行きに影響が出るので禁止してるマンションは少ないですが。
ここも禁止されてないようなのでは?
階下の人が吸わないことを祈るのみです。
買ってから管理組合で禁止にすることもできます。
924: 匿名 
[2010-08-03 16:01:31]
でも家族内でタバコを吸う人がいたら奥さんは家の中では吸わないで!と言うのが普通。奥さん自身が吸う人はOKなんだろうけど…。
バルコニーでタバコ吸うかどうかを管理組合で話合っても反対派も多いんじゃないですか?
925: 匿名 
[2010-08-03 16:03:38]
↑バルコニーでのタバコ禁止は反対派が多いのでは?と書いたつもりです。
他の契約者のみなさんどう思われますか?
926: 匿名さん 
[2010-08-03 17:00:32]
せっかくの新築なのに家の中では吸ってほしくない。バルコニーで吸ったらそんなに近所迷惑?
927: 匿名 
[2010-08-03 18:11:10]
ここで話しても仕方ないし荒れる原因にもなるので控えましょう。
バルコニー喫煙はマンションで騒音並みにかなり多い問題なので組合が出来てから話し合えばいいのです。

井高野の盆踊り祭り楽しかったです。
来年も参加したいです。
今週末も近くの地域のお祭りたくさんありますね。
夏祭り楽しみたいと思います。
928: 匿名 
[2010-08-03 18:53:28]
住めばわかることも多いので。
929: 匿名さん 
[2010-08-03 20:08:22]
なんか今日一日井高野と上新庄叩いてる人いますね(笑)
ヒマなんでしょうか。
悪く言いたいのは分かったのでもう書き込まなくてもいいですよ。
もっと自分の時間有効に使ってくださいね。
930: 匿名さん 
[2010-08-03 21:59:28]

あなたも。
931: 匿名さん 
[2010-08-03 22:02:02]
↑(笑)
932: 匿名 
[2010-08-03 22:19:19]
バルコニーで喫煙はダメですよ。マンションに住んだのが初めてだとそういうことも分かんない人が多くなる傾向にありますね。だから安いマンションはって言われるのです。
933: 匿名 
[2010-08-03 23:00:41]
いやいや、雑談のバルコニー喫煙の問題や他のマンションの住民板読んだら?
どこでも必ず揉めてますから。
マンション価格安い高いに関係なく吸う人はバルコニーで吸いますよ。

いちいち嫌みったらしく「安いから」で片づけるのやめてもらえません?
934: 匿名 
[2010-08-03 23:13:49]
確かに安いとか高いとか関係ない。千里のマンションの住民板でもタバコの臭いで荒れてたよ。
ご近所さんが禁煙ファミリーであることを祈るのみです。
935: 匿名さん 
[2010-08-03 23:16:02]
同じく周りが禁煙ファミリーであることを望んでます。
もし本当に困った時は組合にかけあう必要がありますね。
でもそれはまだ先の話です。

936: 匿名 
[2010-08-03 23:56:58]
そんなに!?今までタバコの害を感じず生活出来たのはラッキーだってことですね。では私の周辺は大丈夫!
って・・・私以前ベランダのないタワーマンションに住んでたんだった・・・
937: 匿名 
[2010-08-03 23:58:36]
安いからにそんなに怒っても。人間本当のことを言われると怒るって本当なのですね。
938: 匿名さん 
[2010-08-04 00:11:06]
近くの府営住宅、市営住宅の汚さはすごいです。
エレベーターの中で、人かペットかわからない尿の水たまりができていました。
1度ではありません。何度もです。
生ゴミの汁が垂れたままだったり、階数のボタンはタバコで燃やされてることも。
新築のマンションには関係ない話でしょうけど。
近くの府営住宅はそんな感じです。
外から見たら奇麗なんですけどね。


井高野公園の汚さ。。。見れば一目瞭然ですが。
砂場で子供は遊ばせれないです。

余談ですが、子供が小学生になる時に沢山の方が引っ越します。
家を買うタイミングもあるでしょうが、小学校の評判が悪いのが
一番の理由でしょうか。毎年どこかの学年で学級崩壊が起きているので。




939: 匿名 
[2010-08-04 01:28:56]
>938

私も新婚時から井高野在住で、3歳の子どもがいますが、
子どもが小学校に上がるまでには「絶対に」井高野を出て行く事を心に誓っています。

このマンションをご購入された方々は、皆さん前向きで真面目な方々ばかりのようですので、
皆さんで井高野を変えて行けたらいいですね。
940: 匿名 
[2010-08-04 08:22:29]
)938
どっちかに住んでる人?
経験から月20万越えるような立派な家賃をとる賃貸でもなけりゃどこもそんなもんでしょ。
ましてや公営住宅は儲けるためじゃないから、建物管理体制も甘い。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる