リバーガーデン井高野ECOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:
大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
阪急京都本線 「相川」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.99平米~100.46平米
売主・事業主:リバー産業
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
[スレ作成日時]2010-03-13 10:48:57
![リバーガーデン井高野ECO](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
- 交通:大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
- 総戸数: 135戸
リバーガーデン井高野ECOってどうですか?
841:
匿名さん
[2010-07-31 22:27:00]
|
||
842:
匿名
[2010-07-31 22:59:20]
リビングのカーテンはいいもの欲しいですよね。
シェードは洋室に考えてます。 リビングをシェードにすると上げ下げが面倒くさいのでリビングはカーテンにします。 |
||
843:
匿名さん
[2010-07-31 23:08:46]
シェードもカーテンですw
|
||
844:
匿名
[2010-07-31 23:11:23]
生地はカーテンだけど上げ下げするタイプのカーテンですよね。
私の言うカーテンは通常の横開きのタイプのものです。 |
||
845:
匿名さん
[2010-08-01 08:41:49]
今日は井高野運動公園で、盆踊り大会がありますよ。
毎年、町内会で模擬店も出てにぎやかです。 住民や子供たちの雰囲気を見るのにいい機会では? ただし駐車場所はありませんので、公共交通機関でお願いします。 |
||
846:
匿名
[2010-08-01 08:48:03]
だからシェードもカーテンだって!
|
||
847:
匿名
[2010-08-01 08:58:19]
844は「生地はカーテンだけど」という時点で、日本語の使い方を間違っています。
|
||
848:
契約済みさん
[2010-08-01 09:28:13]
盆踊りですね。
ご近所さんや子ども達の雰囲気が見れるので楽しみです。 もしかしたら契約者さんたちもたくさんいらっしゃるかもしれないので未来のご近所さん達ともすれ違うかもしれないですね。 いい機会なので家族で行きたいと思います。 |
||
849:
匿名
[2010-08-01 09:40:48]
東淀川区
|
||
850:
購入検討中さん
[2010-08-01 09:44:50]
今日お祭りがあるんですね。
遠方なので残念ながら参加できません。 井高野の住民や子ども達の雰囲気とっても気になります。 お祭りどんな感じだったかもしよければ教えて頂けると嬉しいです。 |
||
|
||
851:
匿名さん
[2010-08-01 10:34:55]
今日なんですか・・・地元のお祭り行くんでこっちのには行けそうにないです。行かれるみなさん楽しんできてください!
|
||
852:
匿名さん
[2010-08-01 17:39:28]
最近は地元や町会のお付き合いも形だけになっている所が多いのに
お祭りがあったりで町会も地域のお付き合いを大切にしているようなので 楽しそうで良いですね |
||
854:
匿名
[2010-08-01 18:27:46]
カーテンはカーテン王国とかカーテンDo!が安いと聞いたのでそちらで頼みたいと思います。オプションで頼むと割高ですからね。
内覧会って入居の何ヶ月にあるものか?聞かれた方おられませんか? |
||
855:
匿名
[2010-08-01 18:30:20]
入居の何ヶ月前?です。
そのカーテン屋さんが内覧会に同行して寸法、見積もりしますと言ってくれたので。 |
||
856:
匿名さん
[2010-08-01 18:57:07]
お祭り行けてる方羨ましいです。
うちも行きたかったな。 どんな感じだったのか教えていただけると嬉しいです。 内覧会は契約の時にもらった紙に書いてました。 いつかは忘れてしまいましたが。 |
||
857:
855
[2010-08-01 19:41:45]
内覧会の日程書いてましたか。確認します。
|
||
858:
匿名さん
[2010-08-01 19:42:27]
ガラの悪い子が何人も・・・・。興ざめして帰ってきました。
|
||
859:
匿名
[2010-08-01 20:13:45]
夏祭りなんかに行くとまさにその土地柄が現れて、環境チェックするには一番良いかもですね。
|
||
860:
匿名
[2010-08-01 21:44:49]
諦めます。ここ。
夏祭り行ったらわかりますよ。。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
住民板か契約者板作ってやってほしい。