リバーガーデン井高野ECOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:
大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
阪急京都本線 「相川」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.99平米~100.46平米
売主・事業主:リバー産業
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
[スレ作成日時]2010-03-13 10:48:57
![リバーガーデン井高野ECO](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
- 交通:大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
- 総戸数: 135戸
リバーガーデン井高野ECOってどうですか?
342:
匿名さん
[2010-05-14 19:45:12]
|
||
343:
匿名さん
[2010-05-14 20:06:01]
荒れてませんよ。
現地見てないのかな~ 今普通ですから。 |
||
344:
近所をよく知る人
[2010-05-14 20:44:24]
おぉ。井高野すごい言われようですね。長いこと住んでますが周りで大きな事件なんてそんなないですよ。大きなニュースで井高野の名前聞いたことあります?ほぼないですよね。そんなもんです。
|
||
345:
匿名
[2010-05-14 20:55:58]
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000036925.html
東淀川区の治安がかなり改善されたことが証明されました。 |
||
346:
匿名さん
[2010-05-14 21:43:39]
生野より上ってw
西成と同レベルやしw |
||
347:
匿名さん
[2010-05-15 08:49:30]
↑
そーゆーあんたはさぞかしいい高級住宅地にお住まいなんでしょうね。 ま、所詮大阪でしょうが。 全国から見たら大阪なんてどこも一緒。 そのくせそんな区同士を比べて優越感に浸ってるなんて頭悪そうだね。 |
||
348:
匿名さん
[2010-05-15 09:37:11]
本当です! 他県出身で大阪に住んでいますが、大阪はどこへ行ってもマナーが悪いです!
並べない… せっかち… いらち… そんな人が井高野がどうって言える立場ではないと思います。 |
||
349:
匿名
[2010-05-15 10:24:03]
ごみ分別不要なので楽チンでええわ。
30cm以内なら何でも出せるし。 |
||
350:
匿名さん
[2010-05-15 11:14:28]
No.347 by 匿名さん 2010-05-15 08:49
↑ そーゆーあんたはさぞかしいい高級住宅地にお住まいなんでしょうね。 ま、所詮大阪でしょうが。 全国から見たら大阪なんてどこも一緒。 そのくせそんな区同士を比べて優越感に浸ってるなんて頭悪そうだね。 そもそも比較し始めたのは345ですよw |
||
351:
匿名さん
[2010-05-15 11:49:53]
345さんは他の区との比較ではなく前年より改善されてると示されてますよね?
ただ比較して罵ってる346とはわけが違います。 一緒にされては345さんに失礼です。 |
||
|
||
354:
匿名
[2010-05-15 13:26:08]
ここのスレの人たちは治安や教育環境に関して直ぐに大阪市内ならどこでも一緒って言うね。
そんなわけないじゃん。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
356:
匿名さん
[2010-05-15 13:41:25]
354
いやいや市内どこも一緒だから。 所詮どんぐりの背比べって早く気づこうね。 それがイヤなら他県から治安が悪いって言われてる大阪から出て行けば? |
||
357:
購入検討中さん
[2010-05-15 13:43:21]
ほんとここゴミ出し便利そうですよね!
週2回ぐらい家の前まで回収に来てくれるとかほんと嬉しいです。 ゴミに関して楽なのが東淀川区から長年出れない理由です。笑 |
||
358:
匿名
[2010-05-15 14:04:42]
確かに大阪の治安は悪いけど(殺人や強盗、児童虐待など)やっばり場所によって全然ちがうと思うね。
因みに俺はよそから大阪に転入した人間だよ(2年目)。 |
||
359:
匿名
[2010-05-15 14:29:16]
>>348治安の悪さは名古屋に抜かれた
|
||
360:
匿名
[2010-05-15 14:59:23]
要は買うな!買う奴の気がしれないという事か?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>昔荒れていたというだけのようですね。
少し勘違いされていますよ。
どこも昔より荒れてないんですよ。(というか、昔が荒れ過ぎていた)
つまり、大阪府全体で見て、ここは荒れてるんですよ。
井高野単体で昔と比べれべ、昔よりは荒れていません。
しかし、大阪府全体で見れば、昔も今も井高野は荒れています。
表現の仕方で、非常にポジティブな捉え方になりますね。無理やり感は拭えませんが。