リバーガーデン井高野ECOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:
大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
阪急京都本線 「相川」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.99平米~100.46平米
売主・事業主:リバー産業
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
[スレ作成日時]2010-03-13 10:48:57
![リバーガーデン井高野ECO](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
- 交通:大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
- 総戸数: 135戸
リバーガーデン井高野ECOってどうですか?
281:
匿名さん
[2010-05-09 20:22:07]
|
||
282:
契約済みさん
[2010-05-09 20:30:55]
私フラットで考えてます。
1.5%優遇になる制度があるんですか?? 営業さんからは何も聞いてなかったけど。 初耳です。 もっと詳しく知りたいです。 私も少し調べてみます! |
||
283:
匿名さん
[2010-05-09 20:35:00]
今の時代変動が多いのは当然だろうね。
ただいつ金利が上がっても大丈夫なように最小の借り入れにして早めの繰上げが鉄則だね。 うちは早めのローン完済のため夫婦2馬力で頑張ります。 |
||
284:
匿名さん
[2010-05-09 20:39:57]
今月実行ならフラット1.0切るじゃないか!!
|
||
285:
契約済みさん
[2010-05-09 20:53:01]
そうなりますね!
フラット過去になかったぐらいお得ですね。 このマンションはローン開始来年の8月実行になるんですよね? 来年8月金利いくらになってるんでしょう。。。 こればっかりは運ですよね。 |
||
286:
匿名
[2010-05-09 20:54:56]
変動で考えてます。
でもその利子補給的な制度は変動では使えないのか。 残念。 |
||
287:
申込予定さん
[2010-05-09 21:10:35]
そんな制度があったとは!!
知らずに損することろでした。 フラットだと政府の35Sで-1% 市の利子補給で-0.5% 計-1.5%優遇ということですね。 まだ未確認なので今度契約時に聞いてみます。 |
||
288:
匿名
[2010-05-09 21:10:56]
繰り上げ返済には、銀行等によっては、手数料をとられますよ。色々と調べたほうがいいですよ。せっかく繰り上げ返済しても、銀行が儲かるようになってます。提携銀行等にこだわらないほうがいいですよ
|
||
289:
匿名さん
[2010-05-09 21:28:13]
ここの提携は確か繰上げ100万以上なら手数料かからなかったはず。
|
||
290:
匿名さん
[2010-05-09 21:38:50]
改めて井高野の民度を考察したいと考えております。
そして駅からのキョリ。 そして今里筋線という地下鉄ではもっとも深く、乗り換えも不便な地下鉄。 最後は、リバー産業について調べて見ましょう。 |
||
|
||
291:
匿名さん
[2010-05-09 21:50:04]
うちも変動だから関係ないですね。
残念です。 でも来年の金利だったら優遇後でも1.1%以上かもいれないからいけるってことないですか? それとも変動自体がこの制度では対象外なのでしょうか。 |
||
292:
購入検討中さん
[2010-05-09 21:54:33]
変動しか考えてませんでしたがもし二つの優遇が受けれるならすごいお得。
この二つは同時に受けれるものなのですか? もしそうならフラットも検討してみます!! |
||
293:
匿名
[2010-05-09 22:20:58]
100万以下は手数料を払うのはバカだ!例え1万でも、早く返済したほうが得。○○○○信託銀行が手数料ZEROやで
|
||
294:
匿名
[2010-05-09 22:55:03]
290へ情報が正しくて噂がない考察なら聞きたいな・・・ただしネットで書かれてる事が全て真実とはかぎらんよ・・・ちゃんと裏をとってくださいね。
|
||
295:
匿名
[2010-05-09 23:50:45]
私も営業さんに同じこと言われました(笑)ここ見てもやっぱり変動多いですね。確かに今の変動は全期間優遇あるし金利相当安いですからね。うちは一応変動で事前審査出しました。銀行選びのポイントは金利の低さと手数料の有無ですね。ネット上で出来るなど利便性も大事です。個々にあった銀行選びはかなり重要です。
|
||
296:
契約済みさん
[2010-05-10 21:02:55]
電話で聞いたらモデルルーム出来て2ヶ月経ってない今現在。
全135戸中、半数以上の80戸近く契約済みとのこと。 すごいペースですね。 上の方はほぼ埋まっているようです。 |
||
297:
匿名
[2010-05-12 18:33:05]
売れてんだ
|
||
298:
匿名さん
[2010-05-12 20:25:28]
ん?一期では20戸しか売れてないですけど、2期もこれからですけど?サクラですか?
|
||
299:
匿名
[2010-05-12 21:17:39]
それは違うみたい 一期分20戸なんかとっくに売り切ってるよ。予想以上に売れたんでどんどん前倒しして売ってる。自分が最後に行った時は60戸越えてた。
|
||
300:
契約済みさん
[2010-05-12 21:32:08]
298さん
モデルルームでも行ってご自分の目で見てみてください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
必然的に固定かフラットになるから、フラットはすごく優遇されるね。政府と大阪市合わせて1.5%優遇ですよ!
ここはギリ変多いマンションって評判だし、ギリ変さんたちはますます危険な臭いがします。