リバーガーデン井高野ECOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:
大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
阪急京都本線 「相川」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.99平米~100.46平米
売主・事業主:リバー産業
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
[スレ作成日時]2010-03-13 10:48:57
![リバーガーデン井高野ECO](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
- 交通:大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
- 総戸数: 135戸
リバーガーデン井高野ECOってどうですか?
221:
物件比較中さん
[2010-05-08 01:21:38]
せっかく物件の抽選の件で楽しく話し合ってたのに台無しだぁ。
|
||
222:
匿名さん
[2010-05-08 01:24:39]
とにかく売り切れ!!
そうしないとダメ物件の烙印を押される。 しかも理由が、一杯挙げられそうだから尚更。 |
||
223:
匿名
[2010-05-08 01:32:09]
今のところ売れてるみたい。
|
||
224:
匿名さん
[2010-05-08 01:40:59]
イタカノ・ナショナリズム
独立国家を造るといいかもしれないね。 イタカノ王国(in Japan) 王宮は勿論、ここ。王様は選挙で決める。 イタカノ民主主義人民共和国は長くて面倒くさそうだから止めて下さいね。 |
||
225:
匿名さん
[2010-05-08 01:48:49]
子供が小学校高学年や中学に入学してから現実が分かるんだろうね
|
||
226:
契約済みさん
[2010-05-08 02:23:07]
挑発にはのらないほうがいいと思います。言いたい奴には言わせておけばいいのです。
お返しと言わんばかりに誹謗中傷をする人の悪口を書いても、その人も誹謗中傷した人と同等の人間だと感じる人がいると思います。私は実際不快感を感じました。 私は現在井高野に住んでおりマンションも契約しました。 よく土地柄などを悪く言われていますが、長年住んでいて思うことは、無きにしも非ず・・・と言うか確かにありますね。私の周りのよそから井高野に越してきた人は大体の人が同じような事を言っています。 教育環境などに関しては特にいろいろと不満の声が多いようです。でもいい所もたくさんあります。買い物などは特に便利ですし、もちろん育児に関して良いと思える点もです。 結局言えることは『住んでみないとわからない』ということです。 どこに妥協できてどこに妥協できないかということでも井高野の住み心地の感じ方は人それぞれだと思います。 どこの土地でも住人全員が100%満足のいく所なんて無いでしょうから・・・ 私の場合、井高野に不満は多々あるけど、買い物の便利さや(これが1番です!)今更子供を転校させるのもかわいそうだと思いズルズルと井高野に住んでいて、結局住み続けるなら・・・と言う事でマンション購入を決めました。 住めば都とは言い難い所もありますが、まぁそれなりに平穏な生活を送っています。 ちなみに、井高野は田舎ですが過疎化が進むとはあまり感じられません。 住んでみたらわかるのですが、何といってもココは地元民の町です。親子で住み続けている方が多いですね。多分その子供も・・・って感じになると思います。うちの子もそうなるのかも??(汗) それに井高野は「ホントに少子化?」と思うほど子供が多いですし(笑) とにもかくにもマンションの完成が楽しみです。 |
||
227:
購入済み
[2010-05-08 03:04:50]
井高野に住んでおられるとゆうことでよろしかったら聞かせていただきたいんですけど、不満な点や教育に関して住まわれてる方が不満に思われてる点はどんなコトでしょうか?
学力については市内ならどこも期待してないんですけど、ただ子供が楽しくのびのび成長できるよぉな環境かだけが気になります。 |
||
228:
契約済みさん
[2010-05-08 08:22:17]
226さんへ
井高野に住んでおられるのですね。 私も近々子育てママ仲間入りなので先日マンション契約しました。 周りの方も教育に関しての不満があるとのことですが具体的に伺ってもよろしいでしょうか? 学力の低さなどはあまり気にしていませんがほかにどのような点がありますでしょうか? |
||
229:
匿名さん
[2010-05-08 09:05:45]
昨夜は熱くなってしまいました。不愉快な思いをさせてしまい申し訳ないです。アラシにはスルーが一番ですね。
|
||
230:
契約済みさん
[2010-05-08 12:43:22]
226です。
具体的に・・・といっても、申し上げにくいところもあるのですが、正直こちらの学区の小学校にも中学校にも通わせたくはなかったです。 結局は子供は小学校に通ってるわけですけど・・・ 実際通わせてみて、学力の低さは私もあまり気になりません。学校全体として見るとそうなのかもしれませんが、勉強するかしないかなんて結局はその子次第だと思いますので。ただ、学校を人格形成の場として重要だと考えた時に私としては不満な点が多々感じられます。 子供は学校で大半を過ごし、学校で社会生活というものを学ぶのですから。 ですが、そうは言っても子供は毎日楽しく学校に通っています。 不安に感じられる方もいるかもしれませんが、あくまでも私個人の感じ方ですので・・・ もちろん子供にとっていい所もたくさんあります。 井高野は団地が多く、この点も一長一短だと思いますが子供が遊ぶには考えようによっては良い環境でもあると思ってます。 団地が多いせいで、外に出ると誰かしら子供が遊んでいます。そのおかげで同級生以外の学年の子ともたくさん友達になれます。 まぁ、団地が多い為に死角も多く遊ぶ場所が多いのでいたずら等の悪いこともやりやすいのかもしれませんが・・・ そのせいで、井高野はガラが悪いと言われている部分もあると思います。 確かに団地内のいたる所、コンビニなどは中高生の恰好のたまり場になっているのも事実ですし。 悪い点が多いようにも感じられますが、そう感じている私でもなんだかんだと言いながら井高野に住み続けています。 慣れてしまったというのが正しいのかもしれませんが・・・(笑) 土地によって良い点、悪い天の中身は違えど結局はどこでも住んでしまったら同じような気がします。 どこに住んでいても親次第、子次第。 要は、住んでいる人の気の持ちようだと思います。 井高野外から越してこられる方はいろいろと不安もあるでしょうが、住人の皆さんが快適な生活を送れるようなマンションになったらいいなと思います。 斯く言う私も契約してからずーっと間取りやカラーセレクト、オプションで悩み続けております・・・ 特に間取り。 リビング内の廊下の延長部分が長いので意外にリビングが狭く感じるような気がします。 リビングを広くした方がいいのかな・・・ 購入者のみなさんは間取り変更などどうされますか?? |
||
|
||
231:
購入済み
[2010-05-08 14:15:17]
少し不安になってしまいました。
子供の人格形成において難があるとは、やっぱり荒れているというコトでしょうか。 井高野を見に行って遊んでいる子供を見ると普通のコが多いように思ったんですけど…。 中学や高校で一部のコがタバコを吸ったり、コンビニでたむろしたりとゆうのは、京都で育った私の地元でもありましたが、そぉゆう子供が沢山見受けられるようなコトはありますでしょうか。 どちらにしても私は小学校がどうゆう子供が多いかが気になります。 正直どんなカンジなのか教えていただけると有難いです。 間取りですが私も変更するか悩んでます。 やっぱりリビングで大半を過ごすので広々してる方がいいですよね。 |
||
232:
契約済みさん
[2010-05-08 14:53:26]
井高野情報ありがとうございます。
学力ではなく人格形成の場として問題というのは先生が微妙…ということなのでしょうか。 もしそうならそれはちょっと不安要素ですね…。 でも有名私立でも教師の盗撮やセクハラなど考えられない問題、ニュースが後をたちませんし教師の質に対する不安は今の時代捨て切れませんね。 同じ学校でもいい先生、ハズレの先生、いらっしゃるでしょうし。 ママになって子どもが小学校に入るのはまだまだ先なのでその頃にはもっと良くなっているといいなと思います。 オプションや間取り考えるの楽しいですよね。 私はリビング広げる予定です。 最低でもモデルルームぐらいの広さは確保したいですよね。 カラーセレクトも悩みますね〜。 私は明るめが好きかな。 |
||
233:
匿名
[2010-05-08 15:49:34]
有名私立でも教師の質は様々とか、大阪市内だったら学力はどこも同じようなもんとか、勉強する子はどこでもするとか、住めば都だとか馬鹿じゃない?
もっと子供のこと考えてやれよ。 |
||
234:
匿名さん
[2010-05-08 16:30:24]
勉強したくても、廊下をバイクが走るようでは勉強どころじゃないよな・・・
|
||
235:
匿名
[2010-05-08 16:36:26]
廊下にバイクが走るんですか?無免許で?ウソでしょ?
|
||
236:
契約済みさん
[2010-05-08 16:42:14]
ってか自分が購入するわけでもない物件の
スレに参加するなんてよほど暇なんですね(笑) 人の気分を害することが趣味なんでしょうか。 私に子供がいてもこんな大人にはなってほしく ないですね。 ストレス発散は他でやってください。 |
||
237:
匿名
[2010-05-08 17:13:28]
233、234みたいな大人にならないようにみなさんしっかり子育てしましょうね。
いい反面教師がこんな近くにいらっしゃいました。笑 あ、スルースルー。 |
||
238:
近所在住
[2010-05-08 17:18:47]
学校内バイクで走ってるなんて真っ赤な嘘です。
聞いたことないです。 みなさん分かってると思いますが悪意のある書き込みに騙されないように。 心配しなくても今そんな荒れてませんから。 何十年前の話されてるんでしょうね。 荒れてたのも数十年前ヤンキーが全国で流行った時期の逸話ですね。 何も井高野に限ったことではありません。 |
||
239:
匿名さん
[2010-05-08 17:21:51]
必死だな・・・火消し。
|
||
240:
マンコミュファンさん
[2010-05-08 17:28:57]
井高野の団地に住んでいたものですが、前に公園があって、夏場に若者がよくたむろして
ました。夜通しいたのか、明け方話声がうるさくて目が覚めて、困ったことがありました。 消火器とか自転車とかいたずらされました。 でもセキュリティの良いマンションなら、そんなことは無いと思います。 地下鉄ができる前に住んでいたので、急がないときは、バスに乗ってよく梅田まで出ていました。 時間かかるけど、乗ってるだけで雨の日とか暑い日は、楽ちんでした。 事務のパートをしていたのですが、江坂や北浜方面にも出やすくて、仕事が見つけやすいと 思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |