リバーガーデン井高野ECOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:
大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
阪急京都本線 「相川」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.99平米~100.46平米
売主・事業主:リバー産業
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
[スレ作成日時]2010-03-13 10:48:57
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
- 交通:大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
- 総戸数: 135戸
リバーガーデン井高野ECOってどうですか?
867:
匿名はん
[2010-08-01 22:44:07]
花火大会でも祭りでも半分は見るからに不良っぽいガラの悪い子しかこないでしょ。
|
868:
匿名さん
[2010-08-01 22:44:31]
私は行けなかったんですけどお祭りに行った幼稚園のママ友情報でーす。
やんちゃな子はいたけど地域のお祭りって感じで普通に楽しかったとのことです☆ あのぐらいのたむろならどこでもありそうって言ってました。 |
869:
匿名さん
[2010-08-01 22:47:05]
検討者サン達へ
お祭りぐらいで判断するのはどうかとおもいますよ^^; 地域のお祭りって行ってもいろんなところからやんちゃが集まりますし。 本当にこの辺のことが知りたいなら平日歩いてみたらどうですか? 小学生や幼稚園の子、中学生とかたくさん子どもの様子見れますよ。 |
870:
購入検討中さん
[2010-08-01 22:59:17]
昼間に祭りの情報をお願いした者です。
みなさんありがとうございます。 自分は遠方なためこの地域の貴重な情報とてもありがたいです。 確かにうちの地域でもやんちゃなグループはいろんな地区の祭りに出没してます。 なので祭りの様子だけで決めるつもりはありません。 でもいろんな様子が伺えて参考になりました。 お盆終わりごろに夏休みが取れたので夏休みを過ごす子どもの様子を見に行こうと思います。 ありがとうございました! |
871:
匿名さん
[2010-08-01 23:28:29]
>869
>本当にこの辺のことが知りたいなら平日歩いてみたらどうですか? >小学生や幼稚園の子、中学生とかたくさん子どもの様子見れますよ。 茶髪の小学生見られちゃうし、中学生なんて見せてもいいの!? だからそんな積極的に勧めるのは止しましょうよ・・・・ |
872:
匿名
[2010-08-01 23:46:15]
フォローしてるのは営業さんですか? 契約済みさんですか?
|
873:
匿名
[2010-08-02 00:46:33]
自分の子供がそうならないよう親がしっかりすればいいだけ。
どんな高級住宅街でもヤンチャな子に育ちます。 |
874:
匿名
[2010-08-02 08:10:18]
環境は大切。「あたりまえ」の基準って大切ですよ。しゃべり方なんかがその良い例です。
|
875:
契約済みさん
[2010-08-02 09:14:02]
私は契約前に現地をじっくり見て回りましたよ。
小学生はみんな可愛い黄色い帽子かぶって下校してたし小学生で茶髪はいたとしてもかなりの少数派でしょう。 私は見ませんでしたが。 中学生は部活の声が聞こえたり下校中の子もひどい子は見ませんでした。 高校生は茶髪の子見ました。もちろん普通の子も。 でも大阪だったら茶髪の高校生少なくないですよね。 そんなの許してる親が悪いと思いますが。 フォローしてるのは私のような契約者さん達ではないですか? あまりにひどい書き込みをされたらそんな子ばっかりではない!と言いたくなりますよ。 それにここの掲示板でも契約者さんたちは教育についてもしっかり考えられてる人が多いように思います。 茶髪でいいやん、なんて書き込みは今のところ見てませんし。 >しゃべり方なんかがその良い例です。 まさにその通り。 荒らしさんや自作自演さんはここでも口が悪いですもんね。 |
876:
匿名さん
[2010-08-02 09:28:39]
こんなとこ住んで不便だと思わんの?
不良も多いしメリットないやんw |
|
877:
匿名
[2010-08-02 09:34:34]
>875
他から井高野に来た人ってみんな最初はそーやってんで。でもな2年たったら大半の人らが人が変わってんねんで。性格が荒れてるってことや。 つまり子供に対する教育の熱心度がここやったら失うってことや。この辺の小学生は金髪の子もおる。ろくに高校にいかへん子もおる。タバコ吸ってる子もおるよ。捕まったのみとったがな。皆さん見てないだけ。 住民なって数年したらボロがいっぱい出て来るがな。それも考慮して検討しなはれ。 |
878:
匿名
[2010-08-02 09:34:36]
>875
他から井高野に来た人ってみんな最初はそーやってんで。でもな2年たったら大半の人らが人が変わってんねんで。性格が荒れてるってことや。 つまり子供に対する教育の熱心度がここやったら失うってことや。この辺の小学生は金髪の子もおる。ろくに高校にいかへん子もおる。タバコ吸ってる子もおるよ。捕まったのみとったがな。皆さん見てないだけ。 住民なって数年したらボロがいっぱい出て来るがな。それも考慮して検討しなはれ。 |
879:
877
[2010-08-02 09:35:18]
すまんわ。2度投稿してもうた。
|
880:
匿名
[2010-08-02 09:54:38]
井高野が安い理由はそこ??
う〜ん、ちょっと住むには勇気いるかなぁ… 私はお祭り情報よりも、何故ここまで地価が安いのかずっと気になってたんですが、地価に詳しい方おられますか? |
881:
匿名
[2010-08-02 13:25:29]
義務教育なんていろんな家庭がいて普通では?
ここに書き込んでる人は校区気にして義務教育受けてた?(笑) 小学校の頃、近所の駄菓子屋で万引きしまくってた友人も京大卒でいまや立派な官僚。 |
882:
875
[2010-08-02 13:57:27]
何度も言いますが良くも悪くも自分次第です。
877さんの言い分も分かります。 そういう人を見てきたんでしょう。 でもそれが全てだとは思いません。 数年前、職場の知り合いが井高野に移住しましたが別に変わりませんし二人の子どもも金髪ではありませんよ。 普通に学校に通っています。 決して教育熱心ではありませんがきちんと育てられてます。 高校への進学率がゼロだったり小学生がみんな金髪だったりしたら私だってここを検討もしません。 でも高校へ行かないのも金髪の子も一部でしょう? なぜそれをそこまで前面に引っ張り出して強調するのですか? 私の田舎でも高校行かない子や素行の悪い子はいましたよ。 もちろん一部ですが。 でも877さんのご意見も真実でしょうしこれから井高野に住むにあたって自分は絶対気をつけようと思えました。 何があっても子どもはしっかり育てようと思います。 ご意見ありがたく受け止めます。 880さん 地価が安いのは大阪市の端っこで陸の孤島だったからじゃないですか? あと商業施設などが何もないから? 私は車生活なので車があればどこにでも行けるしバス停もあるし駅も近くはないけど徒歩圏内だし不便ではないと思いますよ。 だから駐車場代が安いところも気に入ってます。 |
883:
匿名さん
[2010-08-02 15:56:58]
上は井高野が普通の街とでもいいたいんか?
そんなわけないやろ。あんたは井高野に住んどんのか? |
884:
匿名
[2010-08-02 15:59:20]
↑あなたは、井高野に住んでるの?
|
885:
匿名
[2010-08-02 16:11:13]
北摂では有り得ない討論ですな…
|
886:
匿名さん
[2010-08-02 16:15:08]
普通の町ですよ(笑)
井高野バッシング見飽きました。 北摂信者も見飽きました。 |