リバーガーデン井高野ECOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:
大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
阪急京都本線 「相川」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.99平米~100.46平米
売主・事業主:リバー産業
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
[スレ作成日時]2010-03-13 10:48:57
![リバーガーデン井高野ECO](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
- 交通:大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
- 総戸数: 135戸
リバーガーデン井高野ECOってどうですか?
806:
匿名
[2010-07-29 01:27:35]
|
807:
匿名
[2010-07-29 09:30:31]
皆さんのスルーっぷり素晴らしい。
うちはオプションとカラーセレクトに悩み中です。 一番明るいのか暗いのかで悩んでます。 傷が目立つのはどっちなんでしょう? |
808:
匿名
[2010-07-29 11:08:40]
白い方が目立つそうですよ。
私は安く買えるので5年後リフォームするつもりで白に挑戦してみます。 |
809:
匿名
[2010-07-29 11:59:29]
白い色だと、落ちた毛が目立つ。
濃い色だと、ホコリが目立つ。 こまめに掃除しても、どこから来た!と思うぐらい目立つそうです。 イメージやお洒落さだけで選ぶと、生活してから大変な事になるので、フローリングの色決めは重要です。 |
810:
匿名
[2010-07-29 12:50:41]
なるほど。
ナチュラルが一番ってことですか? |
811:
匿名
[2010-07-29 13:53:42]
ナチュラルはただ単に無難。濃い色も白い埃は気になりますが意外と傷は目立たず住みやすいですよ。
白は傷やゴミが目立ちそうですね。でも明るそう。見た目安っぽい感じだけど体験してみたいです。 |
812:
匿名
[2010-07-29 14:08:57]
経験上、白は汚れや黒ずみが目立ちやすいです。だからきちんと手入れしないと貧相に見えてしまいます。
|
813:
匿名
[2010-07-29 14:53:08]
何年くらいで汚くなりますか?使い方にもよるでしょうが3年くらいはもちますか?
それくらい持てば安く変えた分リフォームで色を変えようかと。 |
814:
匿名さん
[2010-07-29 17:37:41]
安くで買えるからこそリフォームもしやすいし子どもが小さいうちは汚されたり傷つけられても仕方ない!って寛容に思えるからいいですよね。
フローリングはワックスかけたりコートしたりで持ちが違うんですかね? 姉が新築マンションでフローリングコートかけたみたいですがそんなに良いものではないと言われました。 ちょっとコートがひび割れたりしてるみたいです。 白は安っぽいですか。 黒は大人っぽい雰囲気になりますよね。 掃除のしやすさなどからうちは無難な色になりそうです。 |
815:
匿名
[2010-07-29 22:02:52]
白や薄い色は安っぽく見えますよね~。
友達の家がそういう色なのですが、どうしても安っぽい印象が…高級な家具を置けば締まるかもしれませんが、普通レベルの家具だと…。友達自身も後悔していました。 落ちた髪の毛が目立つのと、足の裏の油や汚れで床の白が黒ずんでくるそうです。(マーブルのようにも見える) 頻繁な水拭きがかかせないと言っていました。 逆に暗い色は、どうしても部屋の中が暗く見えるのと、狭く見えてしまいます。 高級感はありますけどね。 |
|
816:
匿名
[2010-07-29 22:55:19]
真っ白い部屋に憧れるけど確かにカジュアルな感じですね。濃い色は高級感あるけどオバサンぽいとも思います。
すごくすごく悩んでます。安っぽくても明るい白にチャレンジか無難に守りで濃い色か・・・ |
817:
匿名さん
[2010-07-29 22:56:46]
日記みたいになってきたね。。。
|
818:
匿名
[2010-07-29 23:49:56]
キッチンと洗面台のカラーはどうされましたか?
赤や青はビビットで、お洒落で個性的な感じがするけど、数年で飽きそう。 木目調はフローリングの色とのバランスがあるし。 無難な白…でもありきたりだし。 フローリングの色より、こっちの色に迷います。 |
819:
匿名
[2010-07-29 23:56:56]
今住んでる家のフローリングが濃い色なのですが、
ちょっとの埃でもすぐに目立つので 毎日ほど掃除機かけてます。 めんどくさがりにはお勧めしません!! …ということで、うちは今度は迷わず薄い色です。 |
820:
匿名
[2010-07-29 23:57:04]
キッチン、洗面、お風呂の色はモデルルーム通りにしようと思ったけどやっぱり変えようと思ってます。
キッチンは白木、洗面は白、お風呂は薄い水色のにしようと思います。 洗面を白ってどうですかね? 一応ホムペのカラーセレクト選べるやつでシミュレーションしてみたんですけど実際の色味が分からないので不安です。 |
821:
匿名さん
[2010-07-30 00:09:41]
摂津の方が良いよ~^^
|
822:
匿名
[2010-07-30 00:11:24]
白い色にチャレンジする人いますか???
|
823:
契約者さん
[2010-07-30 01:30:57]
ここに来んなや!摂津に帰れよ。
おまえとこのマンションは評判悪いみたいだな。 |
824:
匿名
[2010-07-30 08:27:07]
うちは白に挑戦します。
白にする人少ないみたいですね。 うちは夫婦で明るい感じが好きなので迷わず白でした。 専業主婦なので毎日お掃除がんばります(笑) |
825:
匿名
[2010-07-30 08:27:50]
やっぱ白にしたい~けど勇気いる。誰か背中を押して下さい。
|
しかし上の方何をプンプンしているのでしょうね~いらいらは体にも表情にも悪いですよ~