リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン井高野ECOってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. リバーガーデン井高野ECOってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-09-26 22:51:22
 

リバーガーデン井高野ECOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:
大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
阪急京都本線 「相川」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.99平米~100.46平米
売主・事業主:リバー産業

施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

[スレ作成日時]2010-03-13 10:48:57

現在の物件
リバーガーデン井高野ECO
リバーガーデン井高野ECO
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
総戸数: 135戸

リバーガーデン井高野ECOってどうですか?

558: 匿名 
[2010-06-11 23:19:57]
あぁ北摂信者ね。
559: 匿名 
[2010-06-12 00:08:59]
どこを妬めばいいんだろうか。
560: 匿名さん 
[2010-06-12 00:13:29]
ごめん、妬むところが無いんだけど・・・・?
561: 匿名 
[2010-06-12 00:14:43]
井高野に住めるなんてうらやましいなぁ。
564: 契約者 
[2010-06-12 00:41:27]
563さんへ
一通りみました。
なぜ562さんを責めるのですか?
私も見ていて不愉快ですがどう見ても荒らしてる方が悪いと思います。
反論もしたくなります。
この板が有意義に活用されることを望みます。
565: 匿名さん 
[2010-06-12 00:43:35]
いちいち反論しすぎでしょ。
煽る奴も同罪。
管理人の注意事項でも読んでから出直してきてね。
566: 匿名 
[2010-06-12 10:18:50]
ここ安いからいいやん。
567: 匿名さん 
[2010-06-12 18:45:11]
HP見ると南港の外壁と同じだね。
568: 契約者 
[2010-06-15 18:14:57]
567さん
ここは南港とは違うようです。
施工会社も南港とここは違いますしね。

確認しましたが南港の外壁は特殊な外張になってるようです。
最近のリバーマンションの外壁とは違う構造のようですよ。


シミについても西松建設とリバーで対応協議中のようで
ちきんと補修するとのことです。
このシミの原因、対応についてもきちんと説明を受けています。

だからあんなシミができてるのに掲示板でも南港の住民からの不安不満の声などが出てこないのです。
会社がきちんと対応してなければもっと表に出てきてこの問題は大きくなっていたでしょう。


いろんなリバーの掲示板で南港のシミについて書き込んでる方がいましたが
部外者だからこその書き込みでしょうね。

住民の方は安心して任せているのでしょう。



もちろん補修は住民負担ではないとのことです。
対応の誠実さを感じました。


ここを買って良かったです。
569: 匿名 
[2010-06-15 20:17:10]
南港のリバーはリーマンショック以前に販売されており、価格に転嫁できる経済状況だったため凝った造りなのです。
此処と一緒にしないで下さい。
570: 匿名さん 
[2010-06-16 00:38:42]
シミが出たのは事実ですね。。。。対応協議中って言われたも3年、4年後で判明して、ああそうですかって言うのも解せぬ。
571: 匿名 
[2010-06-16 00:40:07]
コンクリートごまかして、バレタからごめんなさい。みたいな対応で満足なんですか?
572: 匿名さん 
[2010-06-16 00:41:04]
誠実の意味が曲げれてますね。
573: 匿名 
[2010-06-16 01:03:56]
勘違いしてるよ
574: 匿名 
[2010-06-16 01:37:10]
というかここは井高野のスレ。

みなさんシミについて住民に聞きたい、語りたいなら南港の掲示板へどうぞ。


リバーのマンションいくらでもあるのに南港の話をなぜここに持ち出すのか疑問です。
575: 匿名 
[2010-06-16 08:11:29]
南港の板にわざわざ外壁の指摘を書き込む井高野の検討者がいたからです。
576: 契約済みさん 
[2010-06-16 10:03:07]
なんだか殺伐とした掲示板になりましたね。
今はまともな契約者さんは見にも来ないのかな。

前はたくさん情報共有出来て楽しかったのに残念です。
577: 匿名 
[2010-06-16 12:33:30]
契約者の方は住民専用板に移行されたらどうでしょうか。
578: 匿名さん 
[2010-06-16 16:05:23]
完売するまでは住民版なんか作るのやめたほうが良い思う。
どこの住民版見ても住民カラーが浮き彫りになってて見苦しい。
ベランダからタバコが臭いが流れてくるだの、ベランダに布団を干してるやつがいるだの、
だいたいが日常の愚痴。
ああゆうの見ると、あ~ここ買わなくて良かった~住みにくそう~って検討者は引いてしまうと思う。
579: 匿名 
[2010-06-16 22:26:42]
最近のマンションはマンション内でサイト持ってたりするからあんまり住民版も書込みないんだけど、
大規模でそういうのがないと、布団がどうの、タバコがどうのって愚痴レスが多いね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる