リバーガーデン井高野ECOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:
大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
阪急京都本線 「相川」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.99平米~100.46平米
売主・事業主:リバー産業
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
[スレ作成日時]2010-03-13 10:48:57
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
- 交通:大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
- 総戸数: 135戸
リバーガーデン井高野ECOってどうですか?
508:
匿名
[2010-06-04 14:59:00]
井高野にカフェは似合わないし出来ないでしょう
|
509:
匿名
[2010-06-04 15:19:46]
キレイな公園たくさんあるしカフェが似合わないってことないと思いますけど。
507さんも期待せずに待ってますって謙虚に言ってるやん。 そんなところにいちいち茶々入れてなにが楽しいん? |
510:
匿名
[2010-06-04 17:30:25]
駅前にガストならある
|
511:
匿名
[2010-06-05 08:40:44]
507さんありがとうございます!!ご近所さん。うれしいです。カフェほしいものです。いろいろレイアウトとか考えながら日々すごしてます。
待ち遠しいです。 |
512:
匿名さん
[2010-06-05 23:35:51]
第3期販売スタートしてるね
|
513:
匿名
[2010-06-05 23:56:33]
リバーのマンションは素晴らしい。ダントツだよ!
|
514:
契約済みさん
[2010-06-06 20:51:57]
ここのコンクリート、100年持つぐらいしっかりした強度みたいです!
やっぱり見た目より構造が大事ですね。 |
515:
匿名さん
[2010-06-07 18:45:57]
いわゆる100年コンクリートのことですか?
実際は…持ちません。 |
516:
匿名さん
[2010-06-07 18:58:22]
100年後知ってるの?
実際はどうか分からないけどそれぐらい強度は強いってことでしょ? |
517:
匿名
[2010-06-07 23:58:03]
底杭だけ100年コンクリート採用?!
これってどうなん? 使わないよりマシ? |
|
518:
匿名さん
[2010-06-08 01:01:59]
コンクリもってもあなたも私もどーせもたないでしょ
|
519:
匿名
[2010-06-08 01:51:25]
だからそれぐらい持つような強度ってことでしょ。
なにムキになってんの。 |
520:
匿名
[2010-06-08 06:35:34]
正確な情報を教えて下さい。
全部が100年コンクリートを使ってると説明を受けたのですか? |
521:
匿名さん
[2010-06-08 10:16:49]
公式HPにも書いてますよ。
詳細はモデルルームへ行って聞いてみてください。 |
522:
匿名
[2010-06-08 10:24:10]
タイル無いよ!
|
523:
匿名さん
[2010-06-08 10:44:31]
出た!タイル族!
はい、前の書き込み読み直してね~ |
524:
匿名
[2010-06-08 11:02:40]
底杭だけじゃねぇか…
|
525:
匿名
[2010-06-08 12:55:15]
こちらは外階段がカンカン音がするタイプですか?
|
526:
匿名
[2010-06-08 13:43:01]
カンカン音がするのかはきになる。でもここで聞いて答えでるんかな。
誰かしってますか?契約者なんですが。 |
527:
契約済みさん
[2010-06-08 14:11:02]
私も確認してみました。
確かに底だけですが底なんて修繕するとなったら大変だし底だけでも他より強度の強いものだと 安心だと思います。 |