リバーガーデン井高野ECOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:
大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
阪急京都本線 「相川」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.99平米~100.46平米
売主・事業主:リバー産業
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
[スレ作成日時]2010-03-13 10:48:57
![リバーガーデン井高野ECO](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
- 交通:大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
- 総戸数: 135戸
リバーガーデン井高野ECOってどうですか?
293:
匿名
[2010-05-09 22:20:58]
100万以下は手数料を払うのはバカだ!例え1万でも、早く返済したほうが得。○○○○信託銀行が手数料ZEROやで
|
294:
匿名
[2010-05-09 22:55:03]
290へ情報が正しくて噂がない考察なら聞きたいな・・・ただしネットで書かれてる事が全て真実とはかぎらんよ・・・ちゃんと裏をとってくださいね。
|
295:
匿名
[2010-05-09 23:50:45]
私も営業さんに同じこと言われました(笑)ここ見てもやっぱり変動多いですね。確かに今の変動は全期間優遇あるし金利相当安いですからね。うちは一応変動で事前審査出しました。銀行選びのポイントは金利の低さと手数料の有無ですね。ネット上で出来るなど利便性も大事です。個々にあった銀行選びはかなり重要です。
|
296:
契約済みさん
[2010-05-10 21:02:55]
電話で聞いたらモデルルーム出来て2ヶ月経ってない今現在。
全135戸中、半数以上の80戸近く契約済みとのこと。 すごいペースですね。 上の方はほぼ埋まっているようです。 |
297:
匿名
[2010-05-12 18:33:05]
売れてんだ
|
298:
匿名さん
[2010-05-12 20:25:28]
ん?一期では20戸しか売れてないですけど、2期もこれからですけど?サクラですか?
|
299:
匿名
[2010-05-12 21:17:39]
それは違うみたい 一期分20戸なんかとっくに売り切ってるよ。予想以上に売れたんでどんどん前倒しして売ってる。自分が最後に行った時は60戸越えてた。
|
300:
契約済みさん
[2010-05-12 21:32:08]
298さん
モデルルームでも行ってご自分の目で見てみてください。 |
301:
匿名さん
[2010-05-12 21:33:12]
>299
その販売手法だと、後半売れ残った部屋って買い手がつかないパターンになる恐れあるんだよね。 |
302:
匿名
[2010-05-12 21:46:29]
それはそうかもしれませんね、もしかしたら苦戦するかもしれませんね。でもある程度、目玉の部屋とかは後半用に残してるみたいですよ。
|
|
303:
匿名
[2010-05-12 21:57:44]
イタカノって人気ある?
|
304:
匿名
[2010-05-12 22:07:02]
自分は安いのと広いので見に行きましたがどうなんですかね。いい街だとは思いましたが人気という点ではここだけのような・・・摂津の某も見に行きましたがとてもそこまでお金だせないです。そりゃ摂津はよかったですよ。でも井高野は予想よりはるかに広くて安かったので・・・いいのではないでしょうか。一度モデルルームに行かれる事をオススメします。
|
305:
匿名さん
[2010-05-12 22:23:57]
今後の販売手法に要注意ですね・・・。反響あるから希望住居をどんどん捌いちゃう。中小デベが陥るパターンの気がする・・・・。
|
306:
匿名
[2010-05-12 22:38:05]
よくわからないです 何を注意するべきなんですか?
|
307:
近所をよく知る人
[2010-05-12 23:01:52]
井高野いいよ。
市内にしてはのんびりしてるしこのマンションはおすすめかも。 |
308:
匿名さん
[2010-05-12 23:05:35]
だから次期のための目玉はしっかり残してるんだって。
客寄せの抽選物件もまだまだ好評みたいだし。 あまりに売れるから二期から値上げしたしね。 低層階ばかりが残ってきてるからここからが正念場ではある。 |
309:
マンコミュファンさん
[2010-05-12 23:07:23]
このやり方でリバーは平野駅前も売り切ってるし問題ないかも。
|
310:
匿名さん
[2010-05-12 23:27:03]
>306
何故、マンションは期を分けて小売りにするかってことから勉強し直された方がいいかと思います。 |
311:
匿名
[2010-05-12 23:33:24]
だからちゃんと教えていただければ有り難いのですが・・・
|
312:
匿名さん
[2010-05-12 23:35:55]
マンションを購入した?検討している?なら、それくらいの努力はしなさい!
|