リバーガーデン井高野ECOについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
交通:
大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
阪急京都本線 「相川」駅 徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.99平米~100.46平米
売主・事業主:リバー産業
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
[スレ作成日時]2010-03-13 10:48:57
![リバーガーデン井高野ECO](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市東淀川区井高野3丁目38-11(地番)
- 交通:大阪市営今里筋線 「井高野」駅 徒歩8分
- 総戸数: 135戸
リバーガーデン井高野ECOってどうですか?
189:
購入検討中さん
[2010-05-07 17:05:35]
|
190:
契約済みさん
[2010-05-07 18:23:08]
189さん
抽選なのですか? ここは今のところ先着のようなのですが・・・。 違ったらすいません。 申込金が10万で 手付けは物件価格の5%です。 うちは手付けを振り込んでから後日契約しました。 あ、もしかして抽選物件のタイプの部屋ですか? うちはそのタイプの部屋ではないのでその場合の流れは分かりかねます。 お役に立てずすいません。 |
191:
購入検討中さん
[2010-05-07 18:44:02]
190さん
ありがとうございます。 抽選です。 営業さんがなるべくカブらないように仕向けているそうなんですが、検討しているところは何件か申し込んでるらしいので。 他のところも考えてみようか・・・いろいろ悩んでます(ーー;) |
192:
購入済み
[2010-05-07 19:34:12]
すごいですね。
人気の部屋はとうとう抽選になっちゃったんですね。 次に行ったらどれくらい埋まってるのか楽しみですが、抽選で外れてしまった方は悩みますよね。 やっぱり一生ものの買い物だから自分達の気に入った物件を買いたいですもんね。 うちも手付金は5%現金で払いました。 ほぼ諸費用代くらいですね。 |
193:
匿名さん
[2010-05-07 19:59:04]
ほ~。これだけ勢いがあるマンションはすごい。
大阪では一番のマンションじゃあないでしょうか。 場所が超一等地だからかね~。さすがイタカノ。 |
194:
匿名
[2010-05-07 20:38:12]
井高野褒めてくれてありがとうございます。
おかげさまで売れてるようです。 |
195:
契約済みさん
[2010-05-07 21:37:43]
ほんとすごいですね!
抽選になってるんですか。 それだけ人気というのは嬉しい限りです。 ただ希望のお部屋が抽選でダメになる方もいるというのは残念ですよね。 希望の部屋がとれるといいですね。 |
196:
匿名さん
[2010-05-07 21:43:08]
よっ!
日本一! 井高野こそ大阪の中心である。 |
200:
契約済み
[2010-05-07 23:24:35]
書き込み200!契約しました!!完成が楽しみです。
|
202:
通りすがり
[2010-05-07 23:31:54]
おめでとうございます(笑)。
|
|
203:
匿名さん
[2010-05-07 23:34:34]
それはイタカノで調子に乗ってるからじゃあないですか。
少し頭を冷やしなさい。 本当にいい物件だったら、何を批判されても泰然自若に振舞っていればいいんですよ。 いい物件はね、世間や市場が客観的に評価してくれますから。 周りの雑音が気になるようじゃ自分のマンションに自信がないように見えますよ。 |
204:
申込予定さん
[2010-05-07 23:47:17]
203さん
良い物件に住んでても、批判されたら嫌でしょ。 自信ある物件に住んでても雑音があれば気になります。 世間や市場が客観的に評価してくれるんでしたら、個人レベルの雑音は必要ないでしょ。 しかもイタカノで調子のってるっていう表現の意味がわかりません。 調子のってるっていうか、ただ物件について話合ってるだけなのに。。。 |
205:
匿名
[2010-05-07 23:56:17]
市営住宅だらけだね。
|
206:
通りがかり
[2010-05-08 00:09:09]
個人の資産を非難してる事がわかってないのかな? 自信があるないは買った人にはいい迷惑! マンション評論道を極めたいなら他でどうぞ!土地柄を言うなら言い方を考えましょう。
|
207:
匿名
[2010-05-08 00:21:37]
それともリバーに対して言ってるのか?
|
208:
サラリーマンさん
[2010-05-08 00:35:01]
ほんとにいい物件でもここの掲示板ではどこも荒らされたりいやみひがみ言われてます。
駅前で立地良くても「高い」「気取ってる」「作りがちんけ」「学区微妙」とかアラを探してはひがんできます。 100%購入検討のみの掲示板なんて皆無ですから。 買えない人のひがみに付き合ってるヒマないんですよねー。 つーか、買えないし住んでもいないならこの掲示板見てコメントする必要あります? よほどヒマか欲しくても買えなくて悔しくて人のマンションに執着してるんでしょうね。 かわいそうに・・・。 そんな人が同じマンションの住人になったらと思うとぞっとしますが大丈夫ですよ。 この人たち買えませんから。 ここで喚くことしか出来ませんから。 あぁほんとかわいそう。 削除依頼しようとしたらすでに依頼されてますって出ました。 みなさんいい気しないですもんね。 荒れるこの掲示板を放置したくないって人が他にもいると思うと少し嬉しく思います。 ありがとうございます。 |
209:
匿名さん
[2010-05-08 00:37:51]
この輩は個人の資産を誹謗中傷してることがわかってないんですよ。
だって資産持ってない人間でしょうから。笑 買えないくせにのこのこやってきて書き込みする暇があったら働いて働いてマンションのひとつでも買ったら? まぁそれが無理だからひがんでるんでしょうけど。 お気の毒様。 |
210:
匿名さん
[2010-05-08 00:39:06]
長文ご苦労様です。
しかし、その努力をもうすこし交通利便性のいい土地の確保に向けてほしかったです。 ここは交通利便性はお世辞にもいいとは言えません。残念です。 |
211:
契約済みさん
[2010-05-08 00:49:37]
そんなに不便だとは感じませんが。
むしろ便利すぎたらこの価格にはならなかったでしょう。 私は広さと価格と田舎っぽいこの雰囲気が気に入って購入しましたから。 確かに公営は多いと感じましたけどそれが買わない理由にはなりませんでした。 利便性の高いところ探されたらいかがですか? |
212:
サラリーマンさん
[2010-05-08 00:51:32]
210
私のことでしょうか。 土地確保など私に言われても困りますが(笑) |
未完成なので5%ですよね?
抽選で当たったら契約のときすぐに支払わないといけないですか?