阪急阪神不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ジオ蕨中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. ジオ蕨中央ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-10-08 17:42:24
 削除依頼 投稿する

ジオ蕨中央についての情報を希望しています。
公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/warabi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154923

所在地:埼玉県蕨市中央2丁目18番2号(住居表示)
交通:JR京浜東北線「蕨」駅 徒歩11分
間取:3LDK
面積:65.98m2~70.01m2
事業主・売主:阪急阪神不動産株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
設計・監理:埼玉建興株式会社一級建築士事務所(意匠・設備)、株式会社光建築設計事務所(構造)
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

総戸数:33戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
用途地域:第1種住居地域
都市計画:市街化区域
地目:宅地
駐車場:13台(平面式駐車場10台、専用駐車場3台)
自転車置場:63台
 (平置式:2台、下段スライド式3人乗り:8台、下段スライド式:29台、上段スライド式:24台)
バイク置場:3台

竣工時期:2024年2月下旬(予定)
入居時期:2024年9月下旬(予定)
販売開始予定:2024年3月下旬(予定)

建ぺい率:56.61%(角地緩和適用区画70%)
容積率:199.92%
敷地面積:1,143.24m2
建築面積:647.16m2
延床面積:2,706.99m2 (容積対象外面積421.48㎡含む)

PRECIOUS ONE
この街で、唯一つの輝きを。

都心へダイレクトかつスピーディーにつながるJR京浜東北線の利便性と、
大規模な駅前再開発により鮮やかに進化した都市機能を併せ持ち、
穏やかで暮らしやすい街として多くの人々に支持される「蕨」。
いま私たちは、この街の中心、駅からまっすぐに伸びるフラットアプローチの先に、
陽光と開放に包まれる永住のライフステージを創造します。

この街のとっておきの場所に、全邸3LDKのワイドスパンレジデンス誕生。

- JR京浜東北線快速「東京」駅へ29分(28分) 「新宿」駅へ28分(26分)
- 駅へフラットアプローチ JR京浜東北線「蕨」駅西口まで徒歩11分
- 全邸ワイドスパン ゆとりある住まい3LDK (60㎡台~70㎡台)

- スーパーマーケット、小学校、図書館、公園など 10分圏内に生活利便施設が点在
- 商業・公共・住宅施設の複合開発 蕨駅西口地区第1種市街地再開発事業 計画進行中
- 自走式(13台) 平面駐車場 ※専用駐車場3台含む完備

完成後販売物件だからわかる5つのメリット
1.完成後販売マンションなら気になる所を自分の目でチェックできる。
2.陽当たりや風通し、眺望などが実際に確認できる。
3.複数の間取りを実際に確認して、見比べることができる。
4.金利変動のリスクが少ない。
5.必要以上の家賃の支払いを抑えられる。

□ 1期1次 / 予告広告 / 販売概要
販売開始予定:2024年3月下旬(予定)
販売戸数:5戸
価格:4,800万円台~6,300万円台(予定)
間取り:3LDK
専有面積:65.98m2~70.01m2
バルコニー面積:12.48m2~16.4m2
アルコーブ面積:4.45m2~5.58m2

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-01-16 00:03:36

現在の物件
所在地:埼玉県蕨市中央二丁目24番地2、24番地3、24番地6(地番)
交通:京浜東北線 蕨駅 徒歩11分
価格:4,940万円~6,640万円
間取:3LDK
専有面積:65.98m2~70.00m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 33戸

ジオ蕨中央ってどうですか?

13: 匿名さん 
[2024-03-17 16:18:08]
A2プランはすべての部屋に窓がついているところがいいなと思う。
真ん中の個室は、エアコンはつけられるのだろうか。
その点だけ気になるナァ
室外機を置けるような場所が見当たらないのですよね。
夏場はさすがにエアコンないと暑いと思います。
14: 匿名さん 
[2024-03-26 16:35:12]
総戸数33戸、すべて70㎡前後の3LDKとなると、もしかしたら子育てファミリー中心になって気兼ねせずに子育てできる環境になる可能性もあるかもしれませんね。小学校は徒歩7分、中学校は徒歩13分とのことですから、まあちょうど良いのかな。
買い物やその他生活利便施設は徒歩10分以内に充実しているようですから生活はしやすそうに思います。経済的にも近い世帯が集まりそうな気もします。
15: 匿名さん 
[2024-04-10 09:27:52]
駅までは10分以上あると天候が悪いときは、ちょっと辛いなと思うかもしれない距離ですが、
確かにバスに乗るほどの距離ではないんですよね。
バス代もかかるし、バスを待っている時間を考えると歩いて行った方がいい気がします。
複数路線が利用できないので利便性としてはまずまずですが、子育てはしやすそうな地域ですね。
16: 匿名さん 
[2024-04-18 20:26:48]
マンションの場合、徒歩10分と11分て、
大きな差があるのかもしれません。
あくまでも徒歩10分までが許容範囲という感じで。

それが価格に反映されて手ごろな価格になっていれば、
検討もしやすくなるのだろうと思うけれど。

3LDK60㎡後半~70㎡程度が5千万円台。
安くはないなと思うのですがあと4戸で完売か?


17: 匿名さん 
[2024-05-07 14:55:30]
ここは1階の住戸は戸建てみたいな感じで駐車場が軒先に置けるみたいなかんじだったんですね。
もうさすがに残っていないかな。
ここを目当てにという方もおられただろうから。

安くないですよね、本当に。
駅10分以上なので、もう少しお買い得感あるかと思いました。
18: 匿名さん 
[2024-05-16 10:42:29]
マンションで自宅の前に車や自転車が置けるのっていいですね。
見える安心感と簡単な手入れができる場所があるのって希少だと思います。
それだけに人気もあるのかもしれません。

間取りが柱の出っ張りの少ないワイドスパンな点も良いなと思います。
採光や風の通りで平米数が小さめでも快適に暮らせそうな気がします。
東向きもわるくないですけどやはり人気は南向きなのでしょうね。
19: 匿名さん 
[2024-05-28 04:52:57]
蕨の星
20: 匿名さん 
[2024-06-02 18:15:28]
各部屋に窓があるのは良いなと思いました。

窓のない部屋が1室あるマンションが割と多いのですが、

この間取りだとエアコンも各部屋につけることが出来そう。

夏場だけでなく、冬場も換気出来るのはいいですね!
21: 匿名さん 
[2024-06-15 16:21:08]
窓の有無はかなり大きいと思います。
換気とか採光というのも大きいし、あとは開放感を出すというか
あるとやっぱり部屋の雰囲気が明るくなると思います。

リビングインの部屋とかは空調はリビングに依存してしまうし
あまり独立した部屋感がないので、
ここみたいな感じがやっぱり理想的だなとは感じます。
22: 匿名さん 
[2024-06-23 19:31:43]
やっぱり便利ですね
23: 匿名さん 
[2024-06-30 17:58:34]
間取りが不思議、というか合理的、というか
あまり見ないタイプだと思います。

値段的にはどうなんでしょうか
駅まで徒歩11分
65㎡から70㎡の3LDK
都内の物件を見てきた後だと安くは感じるけど
この辺りとしては高かったりするのだろうか
24: 通りがかりさん 
[2024-07-02 20:46:43]
ジオは管理費が高いから要チェック
25: 匿名さん 
[2024-07-04 11:55:31]
都心までのアクセスは時間的には魅力的です。ただ、京浜東北線一本しか利用できないということであれば、
京浜東北線が運転見合わせになった場合、移動手段としては致命的なことを考えると
迂回ルートも考えておいた方がいいのかなという気はします。
たしかに、表記的には11分となって島ているので、10分のマンションと比べると差は大きくなってしまうのかしら。
26: 匿名さん 
[2024-07-18 00:48:53]
ジオって人気ですね
27: 匿名さん 
[2024-08-12 14:42:50]
管理費が高め、という投稿がありましたが、確かに高めですね汗
ただこの戸数なので、仕方がないのではないかと。
建物の維持管理、ランニングコストを33戸で割る形になるので。
となると、修繕積立金の上昇率も本当によく確認しなきゃですね。
10年後に倍になることはままありますが、
ここの場合はどうなっていくか。
28: 匿名さん 
[2024-08-25 18:13:53]
場所はいいですね
29: 匿名さん 
[2024-09-02 11:13:12]
ランニングコストで将来の負担が心配なのは管理費よりも修繕積立金かと思いますが、長期修繕計画ではどのような費用推移になっていますか?
国土交通省は修繕積立金の徴収額を段階的に引き上げる場合の増額幅を最大約1.8倍とする方針を示しているそうですが…こちらはどうなっています?
30: 匿名さん 
[2024-09-14 16:35:22]
増幅幅を最大1.8倍って結構難しくないですか?
デベ側は月々の固定費を低くなるようにしていて、修繕費は特にかなり抑えた金額にしていることが多いです。
そうなるとそんなギリギリ低い金額の1.8倍なんて、難しいのでは。
普通に10年後には倍になるところも多いと聞きますし、それ以上の年月になるともっとなってしまうのでは。
31: 匿名さん 
[2024-09-29 17:22:01]
早い段階から高めの修繕費を集めておかないとって感じになっていくのか。
1回目の大規模修繕よりも2回目、3回目の方が高くなっていくので
それを見越しておかないと、払えないなんてことになってしまう。
借り入れも大変だし、
一時金をみんなで出すのもたぶん、ものすごく難しくなっていく。
32: 匿名さん 
[2024-10-08 17:42:24]
維持費を見ているといろいろとあれ?と思う面がたくさん出てきました。
管理費はちょっと高い感じもしますけど、管理員さんもいてくれるみたいですから、まあ普通?植栽とかが無いから、やはり高い気もするけど。
修繕積立金は最初としては妥当のような、少し低めのような。
33戸にしてはインターネット料金が安いなと思ったり、駐車場は高く思えたり、専用庭もけっこうするなと思ったり。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる