公式URL:https://vc-gokiso-anesia.jp/
売主:清水総合開発株式会社、トヨタホーム株式会社
施工会社:株式会社麦島建設
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「御器所」駅徒歩5分(2番出入口)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上9階建
総戸数:38戸
自転車置場:76台(屋外2段式屋根付)月額使用料:未定
駐車場:35台(1階住戸専用駐車場〈平置き〉4台、機械式31台)
月額使用料:未定※設置率100%以下のため、売主の定める方法にて利用者を決定します。
[スレ作成日時]2024-01-13 17:34:09

- 所在地:愛知県名古屋市昭和区石仏町一丁目20番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 御器所駅 徒歩5分 (2番出入口)
- 総戸数: 38戸
ヴィークコート御器所アネシアってどうですか
22:
マンション検討中さん
[2024-02-23 13:55:35]
|
23:
通りがかりさん
[2024-02-24 08:41:01]
現在基礎工事進行中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
25:
匿名さん
[2024-03-31 11:41:57]
ヴィークコートって高級系な雰囲気ですよね?となると結構お高いんじゃないかなぁと思います。
でもどれくらいになるのだろう。 手が届かないくらいだと、そもそも購入できる方が限られてきてしまうんじゃないか、と。 坪単価200万ってどうだろう。 それだと低すぎ? |
26:
匿名さん
[2024-03-31 15:12:02]
|
27:
通りがかりさん
[2024-03-31 19:40:45]
平均の坪単価250は軽く超えると思います…
|
28:
名無しさん
[2024-04-01 00:31:59]
|
29:
評判気になるさん
[2024-04-01 13:18:09]
ここも、アンダーでいくつかは販売するんですかね?
|
30:
匿名さん
[2024-04-15 09:30:40]
>350と聞きました
そんなにしますか。駅に近いのもあると思いますが 御器所の坪単価もそこまでするのだと少しびっくりしました。 となると、平均7000万円台くらいになるってこと。 検討するにも慎重になってしまいますね。 |
31:
マンション検討中さん
[2024-04-15 21:59:41]
御器所は交通の便利さ意外に良いところありますか?
坪350だとすると御器所という街自体にも相応の価値があると思うのですがあまり詳しくなくて。 |
32:
マンション検討中さん
[2024-04-25 03:21:38]
やはり350ぐらい
トヨタホームが御器所にもう一棟建てるそうです。 そちらは坪400ぐらいかと |
|
33:
匿名さん
[2024-05-02 11:08:31]
マンション価格は、ほんとどこでも価格が上がっていますね。
欲しい時がカイドキではあると思いますが、 もう少しいい場所…とか思っていると、買い逃してしまう。 価格がもう下がるということは今後ないでしょうね。 |
34:
マンション検討中さん
[2024-05-08 15:47:33]
3LDK 9000万代の部屋もあるそうですが、御器所で売れるのでしょうか…?
|
35:
通りがかりさん
[2024-05-09 06:22:50]
御器所で坪320する時代か...
|
36:
匿名さん
[2024-05-09 08:10:39]
82平米で9,000万だと坪360以上では?
|
37:
匿名さん
[2024-05-10 13:47:40]
3LDK 9000万…
間取りを見ようと思ったら資料請求者限定みたい? 見た方、いらっしゃいますか? 9000万円用意できないなら見るなって感じなんでしょうか。 この額のローンが組める人って本当に少数な気がします。どのくらいのパワーカップルなんでしょうね。 |
38:
通りがかりさん
[2024-05-11 13:48:00]
9000万円は夫婦でトヨタ総合職が最低ラインといったところでしょうか
あとは名大病院・名市大病院のお医者様とか... いずれにせよ御器所でそれだけ出せる人は限られそうですね |
39:
マンション検討中さん
[2024-05-20 21:26:30]
3LDKが6000万円ぐらいの感覚だと思ってたら、はるかに高そうなのか
|
40:
匿名
[2024-06-08 09:42:17]
販売スケジュール 登録受付期間/2024年6月8日(土)・6月9日(日)
登録受付時間/10:00~18:00(最終日は正午まで) 抽選日時/2024年6月9日(日)13:00より 登録受付・抽選場所/ヴィークサロン名古屋 ※登録時にご持参いただくもの/印鑑(認印)、本人確認書類(運転免許証等)、〔住宅ローンをご利用の方〕2022年・2023年分の収入証明書(源泉徴収票等)※登録までに資金計画の確定が必要となります。 ※倍率優遇制度のご案内 ヴィークコート御器所アネシアでは下記1,2を満たすお客様に対して、登録抽選時(第1期1次販売)に2倍の倍率優遇を適用いたします。 1.2024年3月17日(日)までに物件エントリーされた方 2.物件エントリー後に届くメールからアンケートにすべてご回答いただいた方(回答期限:2024年3月31日(日)) ※すべての回答にご記入いただいた方に限ります。 ※倍率優遇は第1期1次登録時のみ有効となります。 完成時期 2025年6月上旬予定 引渡可能時期 2025年6月下旬予定 今回販売戸数 12戸 価格 5990万円~9190万円 最多価格帯 5900万円台・6800万円台(各2戸) 管理費 9830円~1万2760円/月 管理準備金 2万4580円~3万1900円(一括払い) 修繕積立金 8750円~1万1350円/月 修繕積立基金 69万6750円~90万4440円(一括払い) その他諸経費 インターネット・CATV使用料:990円/月 間取り 2LDK・3LDK 専有面積 63.84m2~82.87m2、 (トランクルーム面積0.7m2・0.81m2、出窓面積0.72m2・0.83m2を含む※一部タイプのみ) その他面積 バルコニー面積:9.45m2~12.68m2、サービスバルコニー面積:2.29m2~2.41m2、テラス:8.8m2~10.13m2(使用料無) |
41:
匿名
[2024-06-08 09:44:11]
35台(1階住戸専用駐車場〈平置き〉4台、機械式31台) 月額使用料:10,000円~18,000円※設置率100%以下のため、売主の定める方法にて利用者を決定します ■倍率優遇制度のご案内 ヴィークコート御器所アネシアでは下記1,2を満たすお客様に対して、登録抽選時(第1期1次販売)に2倍の倍率優遇を適用いたします。 1,2024年3月17日(日)までに物件エントリーされた方 2,物件エントリー後に届くメールからアンケートにすべてご回答いただいた方(回答期限:2024年3月31日(日)) ●すべての回答にご記入いただいた方に限ります。 ●倍率優遇は第1期1次登録時のみ有効となります。※1.概要内のバルコニー面積、テラス面積、サービスバルコニー面積は、該当タイプの面積を記載しています。 |
42:
ご近所さん
[2024-06-12 23:15:41]
第1期1次と物件概要からの推測値。
・309万~365万/坪。 ・約15.92坪が2LDKで4900万。 ・プランD 約21.74坪 3LDKが6900万~。 ・角部屋のプランIrが約25.06坪 3LDK 9165万~。 ・2LDK 4900万~6000万。3LDK 6000万~9500万。 ・3年前相場から+15%の価格。 2024年度からは建設コスト増加が加速。 ・2024年から建設&物流業界の残業規制で二重にコスト上昇。 ・2024年から省エネ基準が順次要件化。建設コスト上昇。 ・国際紛争による資材高騰。2024年の円安が追い打ち。 ・海外からの投資が増加。2024年の円安が追い打ち。 近隣で分譲予定の名古屋国際北側のアネシア、西友跡地のレーベンが 350万~400万/坪の話も少し時期が後ろになるためコスト増加になる標準シナリオ。 |
52.70平米~82.87平米=15.94坪~25.07坪
200万/坪→3200~5000万円
250万/坪→4000~6300万円
300万/坪→4800~7500万円
350万/坪→5600~8800万円
400万/坪→6400~10000万円
250万/坪以下
300万/坪ぐらい
350万/坪くらい
400万/坪以上