地震の時、タワーマンションは大丈夫? その②
61:
匿名さん
[2010-03-17 12:05:22]
液状化の危険性が高い地盤は絶対避ける。
|
||
62:
匿名さん
[2010-03-17 20:37:11]
新築カテゴリーの耐震性スレに特定の人しかできない不審な改ざんの痕跡発見。
やはり公正中立は難しいのでしょうか? |
||
63:
匿名さん
[2010-03-18 08:16:15]
>>53さんナイス!!
|
||
64:
匿名さん
[2010-03-18 16:24:50]
この前のNHK観た人は買えないね!
|
||
65:
匿名さん
[2010-03-18 17:54:25]
あらら、見ても見なくても飼えないんでしょ
|
||
66:
匿名さん
[2010-03-18 17:59:23]
タワマンはペットですか?
|
||
67:
匿名さん
[2010-03-18 18:01:48]
[タワーマンションのリスク]
■火事 1.タワーマンションの消火活動はスプリンクラーに依存しているため。 スプリンクラー動作不全で消火活動が不可能になる。 2.タワーマンションの動線は縦に長いため、早期の避難が難しい。 特に上層階で受傷して歩行困難になった場合は短時間での救出は不可能。 [40階から大人をタンカに乗せ非常階段を使って大人4人で1階まで運ぶ場合およそ30~40分掛かる] ■地震 タワーマンション特有の長周期地震動へのリスク。 1.日本の高層建築は、長周期地震動について近年まで考慮してこなかった。(一部例外あり) 2.2003年の北海道十勝沖地震以降長周期地震動の建築構造物に与える影響がクローズアップされてきた。 3.これらの知見を受けて、2006年に土木学会、建築学会共同提言がなされたが、 そのなかで超高層建物には以下の記述がある。 http://www.aij.or.jp/scripts/request/document/061120-1.pdf 長周期地震動により超高層建物に入力するエネルギーは、これまでの設計で想定 していたエネルギーを大幅に上回る可能性があり、幾つかの地点においては特定の周期 帯で極めて大きな地震入力が予測されている。現在の耐震技術に基づき慎重な設計が為 された建物については、その固有周期が極めて大きな入力が予測される特定の周期帯に 属する場合を除いて、耐震安全性が確保されると考えられる。現在の耐震設計で用いら れている架構の塑性変形能力を確保するための条件を満足していない建物、および極め て大きな入力が予測される特定の周期帯に属する建物については、過大な損傷を生じる 可能性がある。 4.先日のNHKメガクエイク中でものべられていたが。東海、東南海の地震が同時発生した場合、 関東平野で観測される超高層建造物に共振する地震波は国の定めた基準を大幅に上回ること が想定され、上で言う所の過大な損傷を生じる可能性が高い。 5.超高層建造物の上部階において、長周期地震動の入力が有った場合。振幅2メートルを 越える揺れが予想されており、居住者はかなりの確立で受傷する。 6.タワーマンションの上部階において、長周期地震動の入力が有った場合、家具等の固定が有効であるが 実際には、戸境壁は軽量鉄骨のため、アンカーが打てず、間仕切り壁は乾式壁でやはりアンカーが打てず、 家具や物品の固定が難しいのが実情。 7.大規模な地震の場合、電気の復旧に4日、エレベータの復旧に破損がない場合で3週間程度かかる。 その間の移動は全て階段を使用することになる。 8.東京都の地域防災計画ではタワーマンション住人が避難する事態は想定していない。 すなわち、タワーマンション住人の公共の避難先は無い。 9.タワーマンションでは、地震によって生じた躯体の損傷の修理や補修については前例が無く考慮されていない。 ■住環境 1.統計的に高層階に住むと流産の割合が高まる。 2.地震だけでなく、風によって微妙に揺れる 3.その他 http://www5d.biglobe.ne.jp/~n-tama/kikensei.htm 以上転用 |
||
68:
匿名さん
[2010-03-18 18:13:11]
必死になってマルチせんでも、タワマン上階を買える層は急激に減少してるよ。
|
||
69:
匿名さん
[2010-03-18 18:25:19]
同じ高さ・構造のオフィスビルも同じリスクがありますな。
仕事中に罹災すると大変だ。 |
||
70:
匿名さん
[2010-03-18 18:27:37]
そうそう
タワマンの欠点は地震もさることながら下層階上層階との経済格差 永住意識の違いから古くなると上層階は空き家が増えマンション自体 維持管理できない。 |
||
|
||
71:
匿名さん
[2010-03-18 18:32:55]
タワーって上階だろうが下層階だろうがインフラ駄目になったら住めなくないですか?
上階がちょっとでも壊れたりすれば全館立入禁止になるだろうから。 集合ってそういうものでしょ。 一蓮托生では。 |
||
72:
匿名さん
[2010-03-18 19:05:19]
タワーのインフラが駄目になるような大災害でも、自分のとこだけは大丈夫・影響ないと信じてるのがお花畑脳
|
||
73:
匿名さん
[2010-03-18 19:26:26]
今日のテレビのニュースで五反田の超高層のマンションの不動産価格が去年より15%
上ってるとのニュースを流してましたがぁ、超高層マンションネガレスさん達はこのニュースを聞いて どの様な感想を持ちますか? |
||
74:
匿名さん
[2010-03-18 19:30:21]
全館立入禁止はタワーだけ?
インフラ被害はタワーだけ? 室内の家具などによる怪我はタワーだけ? 公共避難所に避難させて貰えないのはタワー住民だけ? |
||
75:
匿名さん
[2010-03-18 19:32:38]
ここを見る人は殆どいないので世の中へ影響は有りませんので。
|
||
76:
匿名さん
[2010-03-18 19:39:03]
災害も起こって初めて対策。想定外でしたがいままでのこの国の常。
長周期地震動共振では高層になるほど振れ幅が大きい為受傷被害が 大きくなると思われるだけ。実際は波長が合う高さも地震により 違うし天災は起ってみないとわからない。 人間は自然には勝てないでしょうから・・・ |
||
77:
匿名さん
[2010-03-19 08:16:01]
|
||
78:
匿名
[2010-03-19 16:12:14]
5階以下ぐらいが一番安全だろう。
|
||
79:
匿名さん
[2010-03-19 16:31:23]
もう更地にテントでも建てて住めば?
そうすれば、そのまま避難所にもなるしね。 |
||
80:
匿名さん
[2010-03-19 17:06:07]
家具固定用のアンカーが打てないというのは本当なんですか?詳しい方教えてください。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報