マンションなんでも質問「地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その②
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-30 12:03:27
 
【特集スレ】タワーマンションの耐震性| 全画像 関連スレ RSS

立てました。

[スレ作成日時]2010-03-13 04:46:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その②

41: 匿名さん 
[2010-03-15 14:51:46]
山の手なんて絶対無理な人がタワマンで虚勢張ってるから妬みとかトンチンカンなこと書くわけで。(笑)
42: 匿名さん 
[2010-03-15 16:44:12]
山の手に住みたくて、住む財力のある人は、必ずしも少なくはないと思うが、山の手の住民が移動しなければ、買うに買えない。
加えて、既得権保護の高度規制などで山の手にタワマンは建てにくい。狭いところで多くの人が暮らさなければならない首都圏で、土地の高度利用をしたければ上に積むしかないが、山の手では実現できないから、仕方なく湾岸に作ってるような気がする。
山の手は、過去の長い歴史でも安定していたから今も山の手なのだから、安定地盤の山の手に、どんどんタワーを作れるようにすれば良いのに。
湾岸にタワーを建てざるを得ないように強制誘導しているのは、実は既得権にしがみつく山の手住民のような気がしませんか。日本の同胞を危険な湾岸に住まざるをえない状況に追い込んでいるのは、実は山の手住民のエゴなのかもしれない。
43: 匿名はん 
[2010-03-15 17:36:19]
確かに都心3区でも、オフィスの小路を入っていくと、昭和の香りただよう木造2階建ての街がある。
1車線も無いような道で、店を探したけど何もないから再び入り込む用もない。
大通りの裏側に木造の古い住宅が広がっている山の手は沢山あるかもしれない。
もし高層マンションができたら、かっこいい名前が付くんだろうけど。
きっとバブルにならないとそういうところには出来ないだろうな。
44: 匿名さん 
[2010-03-15 20:57:37]
あらら、まだ建ってたの
ひがんでもしょうがないのに、タワーはおったったままだよ

アパートの火災による延焼の方が怖いが、タワーの奴らに上から眺められるのが
怖いんだろうな
45: 匿名さん 
[2010-03-15 23:30:48]
低層で火災があっても、津波が来て消火されるから大丈夫だよ。
46: 匿名さん 
[2010-03-15 23:55:13]
タワマンなんて半壊でも住めなくなるじゃん。
見栄っ張り多いからちょっと壊れただけでも退去者続出。
ローンレンジャーは泣き寝入り。
47: 匿名さん 
[2010-03-16 04:24:05]
ブスだなーと思ってジーッと見てたら、「私に気があるの? そんなにキレイ?」って言われて凍りついた経験があります。


48: 匿名さん 
[2010-03-16 05:41:07]
タワマン派がウソつきとはいえなくても(ホラは吹くけど)大事な要点は隠すよね。


まぁ、倒れなくても壊れなくてもインフラ潰滅で住めなくなる湾岸物件は多いだろうな。

躯体が無事でも内部の配管はズタズタになる可能性高い。(設備屋さんに訊いてみて)

そういう細かなところまで緊急工事の項目に入ってる? 修繕一時金凄くない?

地下の機械式駐車場に高級車入れてる人はオールリスクの保険入っておかないとね。

3000万のクルマなら車両保険入れて月に40万くらいでしょ?


液状化した土地に土入れて、固まるまでしばらくかかって・・・復旧まで数年。

ポートアイランドみたいなだだっ広い公共の土地でさえ長期間かかってるから私有地や建物があればもっと。

私有地内のインフラ設備は所有者の責任だね。




妬まれるほどお金持ちとはいえ大変だね。


49: 匿名さん 
[2010-03-16 12:03:04]
高層マンション
低層マンション
一戸建て住宅

これ選ぶ以前に危険地域は避けること。
50: 匿名 
[2010-03-16 15:09:21]
これから、わざわざ湾岸のタワーなんて誰も選ばないから心配無用。
51: 匿名さん 
[2010-03-16 20:35:08]
早くスレ終了させたいね。
52: 匿名さん 
[2010-03-16 20:46:38]
インフラ壊滅で一つ疑問なのですが、もしタワマンが地震で1度だけ傾いたとしたら、50Mの高さで10cmくらいのずれになるのでしょうか。もし、そうならエレベーターは永遠に使い物にならなくなるのでしょうか。
53: 匿名さん 
[2010-03-16 21:10:38]
[タワーマンションのリスク]
 ■火事
1.タワーマンションの消火活動はスプリンクラーに依存しているため。
   スプリンクラー動作不全で消火活動が不可能になる。
  2.タワーマンションの動線は縦に長いため、早期の避難が難しい。
   特に上層階で受傷して歩行困難になった場合は短時間での救出は不可能。
   [40階から大人をタンカに乗せ非常階段を使って大人4人で1階まで運ぶ場合およそ30~40分掛かる]

■地震 タワーマンション特有の長周期地震動へのリスク。
  1.日本の高層建築は、長周期地震動について近年まで考慮してこなかった。(一部例外あり)

  2.2003年の北海道十勝沖地震以降長周期地震動の建築構造物に与える影響がクローズアップされてきた。

  3.これらの知見を受けて、2006年に土木学会、建築学会共同提言がなされたが、
     そのなかで超高層建物には以下の記述がある。
     http://www.aij.or.jp/scripts/request/document/061120-1.pdf

     長周期地震動により超高層建物に入力するエネルギーは、これまでの設計で想定
    していたエネルギーを大幅に上回る可能性があり、幾つかの地点においては特定の周期
    帯で極めて大きな地震入力が予測されている。現在の耐震技術に基づき慎重な設計が為
    された建物については、その固有周期が極めて大きな入力が予測される特定の周期帯に
    属する場合を除いて、耐震安全性が確保されると考えられる。現在の耐震設計で用いら
    れている架構の塑性変形能力を確保するための条件を満足していない建物、および極め
    て大きな入力が予測される特定の周期帯に属する建物については、過大な損傷を生じる
    可能性がある。

  4.先日のNHKメガクエイク中でものべられていたが。東海、東南海の地震が同時発生した場合、
    関東平野で観測される超高層建造物に共振する地震波は国の定めた基準を大幅に上回ること
    が想定され、上で言う所の過大な損傷を生じる可能性が高い。

  5.超高層建造物の上部階において、長周期地震動の入力が有った場合。振幅2メートルを
    越える揺れが予想されており、居住者はかなりの確立で受傷する。
  
  6.タワーマンションの上部階において、長周期地震動の入力が有った場合、家具等の固定が有効であるが
    実際には、戸境壁は軽量鉄骨のため、アンカーが打てず、間仕切り壁は乾式壁でやはりアンカーが打てず、
    家具や物品の固定が難しいのが実情。

  7.大規模な地震の場合、電気の復旧に4日、エレベータの復旧に破損がない場合で3週間程度かかる。
    その間の移動は全て階段を使用することになる。

  8.東京都の地域防災計画ではタワーマンション住人が避難する事態は想定していない。
        すなわち、タワーマンション住人の公共の避難先は無い。

  9.タワーマンションでは、地震によって生じた躯体の損傷の修理や補修については前例が無く考慮されていない。

 ■住環境
  1.統計的に10階以上に住むと流産の割合が高まる。
  2.地震だけでなく、風によって微妙に揺れる
3.その他
    http://www5d.biglobe.ne.jp/~n-tama/kikensei.htm
54: 匿名 
[2010-03-16 21:49:55]
避難先の話ですが、どうやってタワーの住人か
タワー以外の住人か確認するんでしょうかね?
見た目?
55: 匿名さん 
[2010-03-16 22:43:43]
東京で大地震がおこれば、ライフラインの復旧も数ヶ月かかるでしょう。
東京の警察、消防、建設関係者は自らの被災で機能しなくなり、自衛隊も治安維持におわれます。
人民解放軍や韓国軍の人的援助も本格化するまでは1週間はかかるでしょう。
タワマンのエレベーターの復旧なんて数ヶ月先の話でしょう。
56: 匿名さん 
[2010-03-16 23:28:36]
>>52
θが小さければ θ≒tanθ であるから、1度傾けば
50×(π/180)=0.87
すなわち87cm程度ずれる。
エレベーターは側壁にぶつかったままであろう。
57: 匿名さん 
[2010-03-17 07:44:19]
傾いたタワマンのEVが使えなくなるのは計算するまでもなくわかると思うのだが
58: 匿名 
[2010-03-17 08:21:43]
万が一大地震が起こればイチコロですね。

名古屋や大阪、福岡はどうでしょう?

大地震対策なら住む場所も重要

何階ぐらいまでならマシなんでしょうね?
59: 匿名さん 
[2010-03-17 08:50:45]
買う前にこういう情報見つけた人はラッキー!
買ってから見つけた人には心よりお悔やみ申し上げます。

売れ残って困ってる人にはさようならを・・・。
60: 匿名 
[2010-03-17 11:42:21]
耐震基準3で建てられ戸建てが最も安全なことがわかった。
いくら高くても10階以下ぐらいでないと恐い
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる