マンションなんでも質問「地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その②」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その②
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-30 12:03:27
 
【特集スレ】タワーマンションの耐震性| 全画像 関連スレ RSS

立てました。

[スレ作成日時]2010-03-13 04:46:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その②

351: 匿名さん 
[2010-04-26 13:20:03]
消防車が来るか来ないか以前に、
タンクから空になるかどうかよりも、
作動の心配はとりあえず横においておくとして、

スプリンクラーの無い低中層だと確実に燃えるし、高層基準でないとお隣へも延焼する。
密集地だと、お隣さんへも飛び火しやすいし。

タワーの場合は、火の延焼はほぼ心配無用だが、煙には注意しましょう。
354: 匿名さん 
[2010-04-26 14:23:08]
>>352
....こっちのスレは一応「全国区」のスレなんですけど....
同じネタばっかり何度も貼ることしか思いつかないんでしょうね。
355: 匿名さん 
[2010-04-26 16:41:25]
大切なお知らせですから良いと思います。

知らずに買ったら大変!
356: 匿名さん 
[2010-04-26 17:00:57]
遠まわしに既存物件に大きな×つけたようなもんだね。
これで犠牲者は減るかな。
357: 匿名さん 
[2010-04-26 17:07:27]
既存でも備蓄倉庫ある物件は多いですよ。
それらの物件の価値が上がったと見るべきでしょう。
358: 匿名さん 
[2010-04-26 18:17:23]
倉庫無しは終わったな
埋立地ならカンペキ!
359: 匿名さん 
[2010-04-26 18:45:44]
>>358
結局、そこへ辿り着くのか(笑
湾岸の物件で備蓄倉庫がないとこ調べてからのほうが恥ずかしい想いしないと思うけど。
もち、自分の住まいもね。(賃貸だから不要とか言い出しかねないけど。)
360: 匿名 
[2010-04-26 18:50:16]
NHKの放送時点で既におわっている。
361: 匿名さん 
[2010-04-26 18:51:08]
有明・豊洲ではどの物件に設置されてますか?
362: 匿名さん 
[2010-04-26 18:55:40]
きっとモデルルームに行けば教えてくれますよ。
363: 匿名さん 
[2010-04-27 02:25:46]
なんで書けないのか不思議ですね・・・
364: 匿名さん 
[2010-04-27 02:56:49]
教えるのが嫌だけで不思議はありませんよ。
366: 匿名さん 
[2010-04-27 09:11:20]
>364
無いんだから書けないよな。正直でよろしい。
367: 匿名さん 
[2010-04-27 11:32:47]
お褒め頂きありがとうございました。
366さんもせめて自分の分くらいは部屋に備蓄お願いします。
近隣の方の分までは備蓄できませんので。
368: 匿名さん 
[2010-04-27 13:27:41]
やっぱ無いんだ
369: 匿名さん 
[2010-04-28 04:25:25]
少なくとも湾岸はダメっていうのは確定。
370: 匿名さん 
[2010-04-28 08:58:06]
長生きしたいなら都心湾岸から離れて暮らすこと。
371: 匿名さん 
[2010-04-29 06:08:03]
備蓄倉庫義務化前のタワマンには配達サービスしてくれる行政区あったら教えて
372: 匿名さん 
[2010-04-29 11:34:22]
「ダメ」とは?....
「都心湾岸」って、都心と認めちゃうのか...
備蓄倉庫「義務化」、何年頃の予定?

【一部テキストを削除しました。管理人】
374: 匿名さん 
[2010-04-30 13:52:18]
タワマンは色々な危険性があるので、私は家族の安全と資産を守るためにも
戸建て派である。
大きく分けると、災害時の危険と、資産価値的危険があげられる。
災害時の危険はご存じのように地震。関東地方では近い将来必ず起こる。
地震の長周期の揺れは未だにわからないこともある。タワマンが多く建設されいる
臨海部は地盤の影響でどのように揺れるかわからない。上層部では1〜2メートルも揺れたら倒壊しないまでも飛んできた家具や家電で怪我や圧死しかねない。
仮に地震による直接打撃をかわしても、停電によりEVも動かず、水も出なくなり、
10階以上の住民は生活できなくなる。いわゆる高層難民状態になる。
タワマンは臨海部の工場跡地に建設されていることもあり、近隣の工場や
コンビナートが被害を受ければ、避難するのも危険が伴い、避難できても高層難民で溢れた避難所など、人間の住める環境に無いことは想像できる。
地震の影響を受けていない近県に頼る親類がいるか、ホテル暮らしに耐えられる
経済的余裕があればよいが、いずれにしても大変なことになるのはわかっている。

資産価値的危険は、最悪地震により倒壊は免れても、駆体が住むのに危険な状態になってしまったら資産価値はゼロになり、住宅ローンだけが残る。
例え運良く災害に遭遇しなくても、将来修繕積立金が大幅に上がることはわかっている。タワマンは大規模修繕実績がほとんどないため、どれくらいかかるのかもよくわからないのが本当の所。少なくとも実績のある低層マンションよりかなり割高で、分譲時に設定された金額では無理が出るのは確実である。
10年〜20年後に転売しようかと考えた時に、タワマンの諸問題が表面化して資産価値が下落する危険がある。

タワマンのメリットは一般的に都心にあり、駅近で交通や買い物の便が良いということ。眺望も良く、居住希望者の中には「ステイタス」を感じる人もいると思う。しかし、大きな危険を伴うのもタワマンである。くれぐれもタワマンがそこに住む人の人生を狂わせることがないように望む。私は家族の安全と将来の資産価値を考えると躊躇せざるを得ない。
375: ↑ 
[2010-04-30 13:59:11]
正解。
376: 匿名さん 
[2010-04-30 14:23:34]
正解かよ(笑
大災害が起きたら「タワーだけが悲惨」なわけじゃないだろ。
人生狂うっていってっけど、大災害が起きたら、戸建てだろうと賃貸だろうとタワーだ低層だとかで区別できるわけじゃない。

>タワマンは臨海部の工場跡地に建設されていることもあり、
↑ここらへんから「特定地域のタワーにネガする人」なのは明らかだし(笑
377: 匿名 
[2010-04-30 15:05:59]
個別の建物は別として、一般論としてタワーは最近の低層や戸建と比べ地震火事に弱い ついでに戦争でも狙われる
380: 匿名さん 
[2010-04-30 16:19:34]
戸建てで地震保険に入っていれば、取り敢えず焼け残りをどけて
トレーラーハウスやプレハブ住宅を建てて住むことは出来る。
購入金額に占める土地の割合が高いから、取り敢えず土地の資産価値
は残ることになります。
マンションが住めなくなる悲劇は阪神大震災でも問題になった。
取り敢えずの住む場所も無く、建て替えも住民の合意がなければ無理、
というか、みんな建て替えたい気持ちはあるけど、2重ローンは無理、
高齢で収入がないから無理、等の理由から合意できない状態。
倒壊した家のローンを払いながら賃貸住宅に生活するなんて最大の悲劇だ。

みんな地震なんて起きないと思ってる。俺の住んでいるマンションに限って
倒壊や居住不的確になるなんてありえないと思ってる。
でも、地震は必ず起きるし、居住できなくなるマンションも多く出るのは
わかっていること。わかっていて買うのは自己責任だろうが、毎日多くの
マンション販売のチラシが新聞に入ってくるのを見ると、「はたしてそこまで
考えて買う人はいるのかな」とため息が出るこの頃である。
382: 匿名さん 
[2010-04-30 17:38:06]
関西で地震保険に入っていれば、とりあえず住める住宅は中古で買えるよ。
今でも700万あれば大阪駅30分圏に3ldkや、30分は少し超えるけど耐震基準を満たしていない戸建(地震の甚大な側から小さな側へ移動)なら買える。

震災前の神戸(兵庫)の地震保険加入率は4.8%で、古い集合住宅に入っているのに地震保険をかけるようなケースはまず無いでしょう。
(神戸は震災後急激に地震保険加入が急増したが、それでも全国平均22%を下回る20%未満の加入率)
まあ、そもそも地震保険加入者自体少ないです。

首都圏なら、集合住宅に住んでいるなら、そもそもその立地に戸建を買えないのでは?
似た立場(同じ職場とか)で戸建と集合住宅の人が居れば、集合住宅のほうはローンも少なく買い替えの幅も広がるが戸建は建替えにローンを組むのすら難しいでしょう。
普段の忍耐(不便な立地で我慢する)なら、非常時に有効でしょうけど。
383: 匿名さん 
[2010-04-30 18:14:54]
揺れ具合だけじゃ危険度は計れない
危険度を示すならこっちが正しいよ
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm

【一部テキストを削除しました。管理人】
384: 匿名さん 
[2010-04-30 19:21:26]
>>380
>>382
住宅の火災保険は、その建物の評価額。
地震保険は、火災保険加入を前提にして、建物評価額の半額が上限。

私は、戸建てにもマンションにも火災+地震保険加入したけど、
地震保険のほうが古い住宅(建築基準)だと、個人で払うには勇気がいる額にのぼる。

そもそも住み替えの費用にはならんと思うよ。
385: 匿名さん 
[2010-04-30 19:54:54]
タワマンで怖いのは、設計・施工・監理がすべて同じ会社の物件。それと、工法にもよる。ザ・千里タワーのように、施工ミスと検査ミスが重なった一ヶ所の柱の充填漏れで、致命的なことになるのだから、潜在的に他にもそういう物件がありえるのではないだろうか?地震が来れば、真っ先にそういうのが倒壊するのではないだろうか?でも、そういう場合は、他にも被害が出ており、きっちり検証されずに終わりそうに思う。

386: 匿名さん 
[2010-04-30 20:18:46]
>>385
それは、タワマンだけじゃなく、安い戸建てや賃貸でも同じだと思うが....
自分で設計し、自分で造成し、自分で組み立てられる家探さないと無理かな。
キャンピングカーっていう選択肢はある。
387: 匿名さん 
[2010-04-30 20:39:14]
千里の場合は、19階の充填剤の充填忘れの柱が、その上30階部分の重みに耐えかねて、大音響と共に圧壊したとかだよ。その工法の高層だと、そういう充填個所が一棟に何千箇所にも上るわけだから、そういう工法のマンションがきちっとした検査なしに量産されれば、怖いことこの上ないと思わないかな?そういう事故が現実に起こっているわけだから、行政がもう少ししっかり対応しないといけないと思うのだけれど・・・。
388: 匿名さん 
[2010-05-01 06:22:37]
東京都区の防災倉庫義務化のトレンドは、これ以上犠牲者を増やさないために有効だと思います。
389: 匿名さん 
[2010-05-01 07:05:43]
23区のうち義務化したのは中央区と渋谷区だけ。07年に義務化されたから今売ってるマンションは対応済みですね。他の区では発表なし。トレンドと言うほどの勢いはないですね。
今回発表された都の制度は義務化ではなく規制緩和の特例なので、どちらかといえばデベ擁護と高層集客の流れですよ。
390: 匿名さん 
[2010-05-01 12:44:25]
中央区・渋谷区で施行されている高層マンションの定数階ごとの防災倉庫設置義務化についての書込みが削除されてますね。

よほど都合悪い真実なのだと思います。

【一部テキストを削除しました。管理人】
392: 匿名さん 
[2010-05-01 19:00:33]
>>391
みんなと着目点が異なるようだけど、それはタワー建築にとってポジティブなニュースだよ。
既存物件の購入者が不利になると思えるらしいけど、条例で中央区や渋谷区の中古価格に影響あったかい?
395: 匿名さん 
[2010-05-02 10:57:02]
それはこれからわかることだろう。
396: 匿名さん 
[2010-05-03 00:14:32]
>>391はかなりインパクトありそうですね。
在庫はダマしダマし掃いても新規が頓挫しまくりのようです。
397: 匿名さん 
[2010-05-04 11:28:28]
>>384
新築の住宅を建てるにはたりんだろうが、中古のトレーラーハウスやプレハブくらいなら買えるだろう。
取り敢えずの生活の支えになるのが地震保険。たとえば夫婦年金生活で他に収入がない世帯なんかは
トレーラーハウスでも結構快適に住めると思う。さらに退職金なんかあったら、安いタマやアキュラの
新築なら建てられちゃうんじゃない?
こういうリスクへの備えも出来ないのがタワマン。教育費やローンでギリギリの生活をしてる人は
買わない方が良い。
他に家があるんだけど、都心から電車で1時間かかるから賃貸に出して自分はタワマンに住んでるとか
眺望が気に入ってセカンドハウスとして購入したとか、道楽で買える人ならいいよな。
398: 匿名さん 
[2010-05-05 13:44:38]
手取りの3割もローンと維持費に消えるような人はやめな。
399: 匿名さん 
[2010-05-06 12:58:53]
買うなよ
400: 匿名さん 
[2010-05-07 14:19:31]
マンションは買ってしまえば購入者の全責任です。
ですから売り手はどんな嘘でも平気でつきます。
絶対だまされないようにしましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる