地震の時、タワーマンションは大丈夫? その②
121:
匿名さん
[2010-03-23 16:44:39]
|
||
122:
匿名さん
[2010-03-23 18:15:49]
はぁぁぁ?笑
プリンに箸立ててみたら? 未就学君 |
||
123:
匿名さん
[2010-03-23 18:23:36]
やっぱりタワマン脳は面白いね(笑)
地震は下の端が動くからかぁ・・・間違いではないね(笑) タワマンがコアリズム踊ってるの想像しちゃいました^^ お腹痛い(笑) |
||
124:
匿名さん
[2010-03-23 19:02:04]
土木学会の人たちにこの掲示板おしえてあげたい。
|
||
125:
匿名さん
[2010-03-23 19:12:58]
血走った目をして爪楊枝振って「ほら揺れてる!ほら揺れてる!」と叫んでる姿はシュールだな・・・
|
||
126:
匿名さん
[2010-03-23 21:10:57]
血走らせながら実験したのかオマエ^^
|
||
127:
匿名さん
[2010-03-23 23:06:27]
軟弱地盤に立った高層マンションが安全に思えてしまうって、ゆとり教育の弊害だよね。
|
||
128:
匿名さん
[2010-03-24 00:18:29]
他に迷惑をかけるという点でタワマンは大問題だね。
地震で死ぬと分かってタワマンに住む人は自己責任だからそれで いいけど、救助も命がけで大変だし、タワーが倒れて周りの住人 が危険だし、後の解体も税金投入になりかねない。 しかもタワマンの住民はこんなマンションを許可した国が許せない とか逆ギレしそうだし。 |
||
129:
匿名さん
[2010-03-24 04:28:25]
税金の投入はないでしょうね。
|
||
130:
匿名
[2010-03-24 06:26:31]
ツインタワーはぶつかる?
|
||
|
||
131:
多摩川水害訴訟
[2010-03-24 07:54:14]
>こんなマンションを許可した国が許せない
なるほど、その手があったか。。。 |
||
132:
匿名さん
[2010-03-24 08:07:10]
マンション業界なんて節操無いんだからさぁ
容積率緩和する時点でこんなことわかってたはず だから確信犯 |
||
133:
匿名さん
[2010-03-24 12:20:29]
「狛江水害訴訟は昭和51年から平成4年まで16年間(1976~1992)に亘って争われ、一審から差戻控訴審まで合計4回の判決が出された。
最終的に裁判所は、この水害は管理者が「災害の発生を予見することは可能であったのに、災害の発生を回避するための対策を講じなかった」人災であると断罪し、国に損害の賠償(5億9千万円余り)を命じる判決が確定したのである。(以上参考書 「新多摩川誌」; 「水恩の人(多摩川治水と平賀栄治)」 小林孝雄著 出版文化社発行)」 「災害の発生を予見することは可能であったのに、災害の発生を回避するための対策を講じなかった」人災であると断罪 わーい、後始末に税金投入決定だ~い! |
||
134:
匿名さん
[2010-03-24 12:56:09]
人為的過失が確実だったにもかかわらず姉歯被害者は救われなかった。
民間個人の救済は不可能だろう。 まぁ、最短でも裁判に20年くらいかかるね。 |
||
135:
匿名さん
[2010-03-24 14:00:07]
そのときヒューザーの社長は言った。
大地震がきてしまえば、うちの物件の瑕疵もほかにまぎれてわからなくなる・・・ 集まった人間は皆、黙ってうなずいた。 |
||
136:
匿名さん
[2010-03-24 15:34:23]
私は今回マンションを購入する時に、
結局タワマンはやめました。 耐震とか免振とか言っても、結局揺れは大きいだろうなって思ったから。 建物大丈夫?よりも、やっぱり大きく揺れる事の方が怖いなって。 |
||
137:
匿名さん
[2010-03-24 16:22:41]
あの~質問なんですが、
タワマンって消防訓練やるのでしょうか? 今まで住んでたマンションは避難訓練の時に、エレベーターを使わないで 階段で降りるように指示されていましたが、タワマンの場合はどうなんだろう? |
||
138:
住民でない人さん
[2010-03-24 16:36:11]
タワマンの消防訓練は屋上からロープで下りますよ。やく上から140mです。
|
||
139:
匿名さん
[2010-03-24 18:58:08]
タワーマンションに住んでいます。
消防訓練はやりますよ。 普通のマンションの時と同じ感じでした。 実際の避難の時も自家発電の非常用のエレベーターは使用する想定なので 車椅子や階段で下りるのが困難な方はエレベーターを使っての訓練でした。 私は自分の足で階段で下りた場合の時間や程度が知りたかったので階段を使用しました。 |
||
140:
匿名さん
[2010-03-24 19:36:22]
震災のときにエレベーター使えるケースはないでしょう。
|
||
141:
匿名さん
[2010-03-24 20:32:37]
震災でエレベータが使える物件は少数だが、火災では普通使えるし、火災での救護のため非常用がある。
ところで私の所は消防避難訓練を聞いた事がないのだが、いいのだろうか? |
||
142:
匿名
[2010-03-24 20:47:14]
消防訓練は最寄の消防署が指導しています。
出来れば年に2回、最低でも1回はやって 欲しいのですが、法的な強制力はなく、 管理組合が実施しない例も少ないですが あります。 新築のマンションだと組合が立ち上がっていない為に管理会社が実施しない限り消防訓練が行われないまま時間が経過している場合もあります。 |
||
143:
匿名
[2010-03-24 21:01:53]
後始末に税金投入決定って喜んでたヒトいたけど、それって自ら地震でタワマンが半壊するって認めてますよね。
|
||
144:
匿名さん
[2010-03-24 22:10:03]
支離滅裂なんだよアイツw
|
||
145:
匿名さん
[2010-03-25 00:40:10]
次々と珍説考えてくれるからくだらないけど面白い。
マンションなんか擁護してなんの徳があるのか。 |
||
146:
匿名さん
[2010-03-25 12:18:06]
売れない不動産屋がタワマンけなしてるのをみて、荒らしが面白がってるだけでつ
|
||
147:
匿名さん
[2010-03-25 13:21:00]
タワーマンション高層階に住んでいます。
消防訓練で、階段使用して降りてみました。 次の日に 筋肉痛になりました。 上りはしんどそうなので、試していません。 消防の方が、丁寧な説明をしてくれますよ。 マンションの構造的な話からの話等、参考になりましたし 安心しました。 |
||
148:
匿名さん
[2010-03-25 13:46:14]
崩れるかもしれないタワマンに人がいる場合どうすべきか?
半壊したタワマンに入る消防団だって命がけだし。 事前にタワマン入居者には救助の限界があると通達しておくべなのか、、 |
||
149:
匿名さん
[2010-03-25 14:06:36]
消防団って書くのはレスキューもいない僻地ってことだな。そんなところにタワマンは建たないから安心していいよ。
タワーが倒壊するようならタワー以外もとんでもない状況だろう。そんなときは自衛隊も出動するだろうね。 |
||
150:
匿名さん
[2010-03-25 14:27:29]
おらが村では青年団が消防にあたるだ~
青年団つーても、40以上のとっつあまばかりだがね~ だけんど、みんな元気で力あるからだいじょぶだ~ 東京がひどいことになったときは助けにいくからね~ いや~、遠慮すっことたねえよ~、おんなじ日本人同士だあ、困ったときはお互い様だあね~ |
||
151:
匿名さん
[2010-03-25 14:46:48]
生まれも育ちもマンションの人は最新の戸建てはわからないでしょうね。
埋立地周辺の昔からの住宅が基準になっているのでしょう。 |
||
152:
匿名さん
[2010-03-25 15:28:45]
>消防団って書くのはレスキューもいない僻地ってことだな。そんなところにタワマンは建たないから安心していいよ。
残念。東北の田園のど真ん中にタワマンが建っているのを見たことがあります。 周囲には戸建てすらない状況。 |
||
153:
匿名さん
[2010-03-25 15:48:02]
大震災が起きたら消防は来ない前提で対策しましょう。
消防は火災及び近隣への延焼危険性を優先します。 |
||
154:
匿名さん
[2010-03-25 16:38:17]
消防団=レスキュー
|
||
155:
匿名さん
[2010-03-25 16:38:37]
|
||
156:
匿名さん
[2010-03-25 17:08:20]
>山形県上山市のスカイタワー41
地上41階、高さ133.95m、1999年7月竣工、総戸数389戸の超高層マンション。山形県で最も背の高い建物。 ほんとうにあるんだw |
||
157:
匿名さん
[2010-03-25 21:29:30]
新潟県の湯沢にもタワマンがニョキニョキ立ってるぞ。
バブル期の遺産。 値段は二束三文で売ってるよ。 |
||
158:
匿名さん
[2010-03-26 00:17:59]
23区にもちゃんと消防団はあります。
|
||
159:
匿名さん
[2010-03-26 02:59:05]
以前中越沖地震の体験について書いたものですが、消防も自衛隊も警察も救助活動はしていたようですが、実際近所の人命救助をしたのは住民同士でした。電話も携帯も繋がらないし、自分たちで何とかするしかなかったからです。私は家族を社宅駐車場まで避難させた後で男数人で集まりました、避難できずにいる人がいないか社宅だけでなく近所の家を廻りました。ご主人が不在の妊婦や乳幼児連れの女性は恐怖で逃げられずにいました。またお年寄り、体の不自由な人も部屋で小さくなっていました。そして助けを求められて行ってみると神社の鳥居が崩れて下敷きになり男性が大怪我をしていました。なんとか救助しましたが救急車も呼べませんでした。自衛隊のヘリの音がし始めたのはその日の午後からでした。パトカーや消防署のサイレンの音は一日中鳴り響いていましたが電話が繋がらないので自分たちには無縁でした。
東京であのような震災が起これば公的な救助など機能しないと考えた方がいいと思います。私なら自分や家族を避難させることが出来ない家にはただでも住みたくありません。 |
||
160:
不動産購入勉強中さん
[2010-03-26 03:37:44]
そそんあ大地震が起きたら、治安維持の圧倒的に公務員の数が不足している。
住民の救助を自治体に求めてはいないよね。 |
||
161:
匿名さん
[2010-03-26 07:08:59]
|
||
162:
匿名
[2010-03-26 08:30:14]
倒壊しないマンションが必要
|
||
163:
住まいに詳しい人
[2010-03-26 10:36:20]
東南海地震がくれば、日本単独での救助復旧は不可能でしょう。関東から中国四国地方までが被災するわけだから、中国の助けが必須では?
|
||
164:
匿名さん
[2010-03-26 11:04:33]
なんで中国?
米軍基地が日本各地にあるんだから米軍に力を借りるんじゃない? |
||
165:
匿名
[2010-03-26 11:07:16]
ニューヨークセンタービルのようになる!
ひたすら階段で階下まで降りるしかありません!その間に崩れ落ちるかもね! |
||
167:
匿名さん
[2010-03-26 11:39:20]
165の書き方は、そうなることを願っているように見えるね。
人として最低だ。 |
||
168:
匿名さん
[2010-03-26 12:02:29]
頭脳も人格も崩れ落ちてる。
|
||
169:
匿名さん
[2010-03-26 12:27:05]
豊洲の引きこもりは誰が助ける?
オレはイヤだ |
||
170:
匿名さん
[2010-03-26 12:29:49]
大丈夫だよ(^^
だれもあなたに頼まないから♪ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
前提が、「棒の片端をつまんで振る」なら、そうでしょうけど、「棒を手のひらに立てて、バランスとって立った状態にする」なら、どこが一番動いているか分かりますよね。地震は立った棒の下の端が動くのです。
自分の思いついた例えが、前提として正しくて、すべてを説明しているなんて思い込んで書き込むと、恥かきますよ。