東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ドーム跡地再開発ってどうだべ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京ドーム跡地再開発ってどうだべ?
 

広告を掲載

eマンションさん [更新日時] 2024-10-25 07:59:26
 削除依頼 投稿する

マンションの可能性は低いけど、とりま皆んなで夢を語ろうや。
【マンション命名候補】
ブンキョウフラッグ
パークシティ水道橋
リバーサイド後楽園
etc

[スレ作成日時]2024-01-01 19:06:50

 
注文住宅のオンライン相談

東京ドーム跡地再開発ってどうだべ?

541: 匿名さん 
[2024-01-25 18:53:25]
線路の内側、外側なんてどうでもいい。線路北というセンスの欠片もない言葉もどうでもいい。そんなことに執着しているのは、脳の発達が遅れた輩の戯れ言。無視すりゃいい。
言えることは、東京ドームの立地、交通利便性は都内屈指であること。それ以上でもそれ以下でもない。
542: 匿名さん 
[2024-01-25 19:21:18]
線路の内側、外側なんてどうでもいいと思っているけど、外側って言ってる人が今どこに住んでいるのか知りたい。何度か書いているけど無視されっぱなし笑
543: 匿名さん 
[2024-01-25 20:35:02]
駅の宿直室なら線路の内側かな
544: 評判気になるさん 
[2024-01-25 21:30:10]
>>542 匿名さん

外側と連呼する輩は、正面から答えない器の小さな人間なんだよ。まともに付き合うだけ時間の無駄。
545: マンコミュファンさん 
[2024-01-25 22:35:02]
>>544 評判気になるさん
内側と連呼する輩は器が大きいってこと?
546: マンコミュファンさん 
[2024-01-25 23:55:23]

線路北だと、後楽園とか北千住とか便利だよね。
547: マンション掲示板さん 
[2024-01-26 03:13:03]
>>545 マンコミュファンさん

頭の悪い書き込みはやめろ。
548: マンション検討中さん 
[2024-01-26 05:55:24]
>>546 マンコミュファンさん

でた笑 線路北マン。ださっ!
549: 通りがかりさん 
[2024-01-26 08:28:19]
>>546 マンコミュファンさん

それで、貴方は何処に住んでるの? 
550: 北民 
[2024-01-26 09:10:37]

線路北って実際 ダサいんだから仕方ないょ…

551: 匿名さん 
[2024-01-26 11:50:55]
人気の高い地域ほど住民の地方出身者率が高くなり、外見は都会だが内面は田舎な街になっていくんだよね…
552: 匿名さん 
[2024-01-26 11:59:40]
そうそう。
つま人気のない足立区が最強ってこと。
553: 匿名さん 
[2024-01-26 13:18:21]
足立区も文京区も線路北の人気エリアだと思います。
554: 匿名さん 
[2024-01-26 16:04:54]
線路北というのは京浜東北線の北ですか?
555: 名無しさん 
[2024-01-26 20:01:48]
>>554 匿名さん
京浜東北線の北は終点大宮の北なのでスレ違い
556: 匿名さん 
[2024-01-26 21:16:01]
南北に分けられる線路は中央線だけなので、
線路北とは 文京区や足立区のことだと思います。
557: マンション掲示板さん 
[2024-01-26 21:22:18]
飽くまで山手線内の話な。
足立区ってどこ?
558: 評判気になるさん 
[2024-01-26 21:40:20]
都営新宿線や東西線も南北に分けられるんだけどね
559: 評判気になるさん 
[2024-01-26 21:44:49]
>>558 評判気になるさん

京葉線もね!
560: 通りがかりさん 
[2024-01-27 00:06:19]
>>558 評判気になるさん
大江戸線もな

561: 東京さん 
[2024-01-27 00:07:40]
>>560 通りがかりさん
正直な所、大江戸線の内側が都心だと思うよ。

562: 匿名さん 
[2024-01-27 00:21:47]
文京準都心
563: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-27 04:51:09]
>>561 東京さん

まさにそう。かねやすまでは江戸のうち、という言葉があるくらいだから。
564: かねやす 
[2024-01-27 09:16:39]

都心環状線内側

山手線内側+中央線内側

山手線外側 or 中央線外側

完全外側

だと思います
565: 匿名さん 
[2024-01-27 11:54:35]
文京区は、山手線内側+中央線外側、だから
江東区の、山手線外側+中央線内側、と
同格ってことか。
566: 匿名さん 
[2024-01-27 13:39:34]
本郷三丁目駅前の交差点に、かねやすまでは江戸のうち、と書かれていますね。
567: 匿名さん 
[2024-01-27 13:43:26]
また中央線の外側・内側を言い出す人がいますね。ユークリッド幾何の勉強をし直してくださいね。
568: 匿名さん 
[2024-01-27 13:46:33]
江戸=都心ではありませぬ。
569: 名無しさん 
[2024-01-27 14:20:05]
>>568 匿名さん

江戸は世界一の都市。歴史を勉強しなかった?
570: 匿名さん 
[2024-01-27 14:51:38]
大江戸線だと変な場所まで入っちゃうからね。
変な場所っていうのは、東京人には説明不要。

やはり、山手線内側+中央線内側、だと思うよ?
日本の コア of コアエリア はさ?
571: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-27 15:00:03]
>>570 匿名さん

中央線は環状線じゃないので、外側、内側という概念はないよ。
572: 匿名さん 
[2024-01-27 15:50:00]
>>571 検討板ユーザーさん
環状だとか関係ないのよ、それ。
外ってことはそのまま外れって意味。
わかりやすく方角で言うと、中央線北側=中央線外側 かな。
573: 評判気になるさん 
[2024-01-27 16:03:35]
それはアナタの偏った考え。環状でないものに外側・内側の概念があると強弁するのが不適切。
574: 匿名さん 
[2024-01-27 16:08:19]

中央線外側も知らない上京者は文京区に帰れや。
575: 匿名さん 
[2024-01-27 17:04:25]
>>574 匿名さん
中央線内側は線路だと何度 ry
576: 匿名さん 
[2024-01-27 17:11:31]
今日は東京ドームシティに行って来ましたが、もう激混み。
どの飲食店もすごい行列で人の多さにうんざりしました。
ドームシティは、しばらくは安泰ですね。
もう、このスレ閉じましょうか。
また、10年後に開設しましょう。
577: 通りがかりさん 
[2024-01-27 17:27:29]

東京ドームって今日行ったとか報告するような場所でもないし、そもそも田舎者が多い割に用事ない場所だし、都民が田舎者にまみれてゴチャゴチャするのって意味なくね?
578: 匿名さん 
[2024-01-27 19:33:33]
低音が響いて来るよね。今日も。
579: 匿名さん 
[2024-01-27 19:46:53]
>>576 匿名さん
>どの飲食店もすごい行列
DELI&DISHでお弁当を買ってベンチで食べるといいですよ。
580: 匿名さん 
[2024-01-27 20:07:33]
>>577 通りがかりさん

まあ、土日に行ってみたらどうですか?
ものすっごい人出ですよ。
都民がこの中にいない??それは爆笑です。
もちろん外国人も多いですけどね。
もう、このスレの存在意義がわからなくなるほどすごかった。


581: 匿名さん 
[2024-01-27 20:35:52]
儲かりそうだから再開発するのであって、
過疎ってたから再開発するわけではないのでは。
582: 匿名さん 
[2024-01-27 22:00:05]
神宮外苑の再開発がもし頓挫したら、明日にでも東京ドームシティ再開発にお鉢が回ってきますよ。自民党がおかしくなってきているので、おそらくそうなる可能性は低そうですが。
583: 匿名さん 
[2024-01-27 22:43:12]
神宮外苑の再開発の頓挫が東京ドームにかかわるのですね。頓挫を願うことにします。
584: 匿名さん 
[2024-01-28 00:07:02]
神宮外苑が頓挫しなくても、だいぶ時間がかかりそうだとなると東京ドームシティの再開発を前倒しする可能性は高いと思います。築地の再開発も、歴代のジャイアンツの神様的スター選手が活躍した創業地とも言える旧後楽園球場からの移転に難色を示す巨人OBやオールドファンも多いと思いますから、そう簡単に決まるのかなという気もします。特に築地は都知事の言う食のテーマパークを完全に無視した計画のようなので、都知事がなんと言うかも気になります。すると外苑、築地、東京ドームシティ(TDC)の中で再開発の着手しやすさで比較すると、TDCが最もやりやすい環境にあるんですよね。案外TDCの本格再開発は近いかもしれません。
585: 匿名さん 
[2024-01-28 00:43:10]
甘い見通しをもっともらしく書くものですねえ
586: 匿名さん 
[2024-01-28 01:22:28]
個人的には神宮外苑も築地もうまくいって欲しいと思ってますよ?
国会議員が出てきたり、東京都の事業で政治的な動きのある神宮外苑や築地は結構前途多難です。
587: 匿名さん 
[2024-01-28 01:25:16]
天皇制と密接な関係がある明治天皇を神として祀る神社の利益を損ねたり、都知事の政治力や権威を傷つけようという人がよってたかって邪魔する案件と比べると東京ドームシティ再開発はしがらみが少ない。
588: 評判気になるさん 
[2024-01-28 01:27:48]
文京区は建築紛争多発地帯ですがね
589: 匿名さん 
[2024-01-28 01:55:03]
>>588 評判気になるさん
残念ながら高い建物は建たないと思いますね。東京ドームホテル建設の時も返り討ちにしていますが、反対運動をする余地がないです。
590: 匿名さん 
[2024-01-28 07:53:22]
当時とは原告適格の考え方が変わっていてね。行政事件訴訟法も改正されて行政訴訟が起こしやすくなっているのでどうなるか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる