東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ドーム跡地再開発ってどうだべ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京ドーム跡地再開発ってどうだべ?
 

広告を掲載

eマンションさん [更新日時] 2024-10-25 07:59:26
 削除依頼 投稿する

マンションの可能性は低いけど、とりま皆んなで夢を語ろうや。
【マンション命名候補】
ブンキョウフラッグ
パークシティ水道橋
リバーサイド後楽園
etc

[スレ作成日時]2024-01-01 19:06:50

 
注文住宅のオンライン相談

東京ドーム跡地再開発ってどうだべ?

221: 匿名さん 
[2024-01-04 13:19:03]
217さんが言いたいのは、水道橋という「地名」は存在しないのに、駅名にはなったんだね、という点でしょう。

正確には少し離れた場所に「文京区水道」という地名はありますが、水道橋(神田川に掛けられた飲み水用の水道)とは関係ないです。
222: 匿名さん 
[2024-01-04 13:26:13]
> 水道橋(神田川に掛けられた飲み水用の水道)

は「神田上水懸樋」と呼ばれ、「水道橋」という名前の由来にはなったものの、「水道橋」と呼ばれたことはないようです。失礼。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E4%B8%8A%E6%B0%B4%E6%...
223: 匿名さん 
[2024-01-04 13:37:01]
>>217 匿名さん

水道橋駅は神田川の南側なので、ほかに命名するとしたら、南側つまり千代田区側の地名になっていたでしょうね。三崎町とか西神田とか。

「後楽」の地名はかつて存在せず、1964年の住居表示導入の際に新たに名付けられた地名のようですね。もちろん、小石川後楽園に因んでの命名かと。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E3%81%AE%E7%...
224: 匿名さん 
[2024-01-04 13:48:11]
ここは都市公園の規制がかかっていますから。
都市公園の施設として風俗は認められないでしょう。
225: マンション掲示板さん 
[2024-01-04 15:26:31]
>>221 匿名さん
地名よりも駅名が先なんですよ
226: 匿名さん 
[2024-01-04 15:39:52]
『江戸図屏風』に描かれた江戸時代初期の水道橋。橋の下側に描かれているのが懸樋。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E6...
227: 匿名さん 
[2024-01-04 15:47:11]
ネットで見つけた古地図だと東京ドームシティは小石川区小石川町ですね。小石川町駅でも良かったのかもしれないですが、軍用地でおそらく人が住んでなかったから水道橋駅にしたのでしょうか。
ネットで見つけた古地図だと東京ドームシテ...
228: 名無しさん 
[2024-01-04 15:48:07]
>>226 匿名さん
なんと、水道橋がそんなに歴史のあるものだとは。良い駅名だなと思えてくる。
229: 匿名さん 
[2024-01-04 16:56:08]
>>228 名無しさん
本郷台地から下町方面へ、生活用水を送っていたのですよ。
230: 匿名さん 
[2024-01-04 17:02:01]
>>226 匿名さん
1670年(寛文12年)の地図では「水道橋」と表記されており、とのこと。
231: 匿名さん 
[2024-01-04 17:24:26]
ウォーターサプライ小石川駅
232: 匿名さん 
[2024-01-04 20:20:31]
>>227 匿名さん
水道橋駅は小石川区ではなく神田区に属しました。また、小石川区小石川町よりも神田区三崎町の方が栄えていたから、「小石川町駅」という命名はありえなかったと思います。

夢を壊してごめんね。
233: 匿名さん 
[2024-01-04 21:25:41]
スレチになるけど、個人的には後楽園駅と茗荷谷駅の間に小石川駅があればなあと思います。地下鉄にしては駅間が長いんですよね。
234: 匿名さん 
[2024-01-04 21:33:30]
確かに長い。後楽園から先は短区間で駅があるだけになおさら。
235: 匿名さん 
[2024-01-04 21:39:55]
>>232 匿名さん
三崎町は三菱財閥のルーツである岩崎家が購入して近代的な都市再開発を行なったので有名ですね、劇場やレジャー施設なども作り、煉瓦造りの高級アパートメントも建てられた、今で言うとアークヒルズみたいな感じだと思います。

しかし、小石川區側の東京砲兵工廠で働く膨大な数の工員や技術者などが小石川の低地から高台にかけて住み、現在の小石川一丁目から白山にかけての地域は彼らを相手にした商店や飲食店があつまる巨大な繁華街を形成していました。小石川柳町には現在の跡見学園中高等学校の前身である女子校が建てられ、近隣に住む上流階級の子女が教育を受けていました。水道橋駅周辺は北側には当時時代の最先端の科学技術や高等教育が、南側はエンターテイメントと近代的な集合住宅が揃ったハイカラな街だったんですね。
236: 匿名さん 
[2024-01-04 22:01:03]
>>235 匿名さん
> 水道橋駅周辺は北側には当時時代の最先端の科学技術や高等教育が、南側はエンターテイメントと近代的な集合住宅が揃ったハイカラな街だったんですね。

確かにそうですよね。ただ、水道橋駅の住所が神田三崎町(今でも)なのに対して、小石川の柳町は遠い感じだったと思います。市電の駅で言えば、南側は水道橋-三崎町-神保町だったのに対して、北側は水道橋-後楽園-春日町-初音町-小石川柳町でした。
237: 匿名さん 
[2024-01-04 22:06:05]
そういや最近はあまり行かなくなりましたが、文京ガーデンができるまでは、柳町商店街付近がこの近辺の賑わいの中心だったように感じています(ダイエーを含めて)。今はどうなんだろ?
238: マンション掲示板さん 
[2024-01-04 22:07:42]
>>233 匿名さん

記憶違いだったらすみませんが、たしか、後楽園駅と茗荷谷駅の間に駅を造る計画だったか、地元が要請したか、そんな話があったんですよね。
239: 匿名さん 
[2024-01-04 22:09:32]
>>238 マンション掲示板さん
そうでしたか。あの辺は道が細くて、いろいろ難しそうですね。
240: 匿名さん 
[2024-01-04 22:59:37]
茗荷谷は高級住宅地なので土地がなさそうではある。土地代が高い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる