株式会社オープンハウス・ディベロップメントの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア安城ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 安城市
  5. 朝日町
  6. オープンレジデンシア安城ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-05 17:16:30
 削除依頼 投稿する

オープンレジデンシア安城についての情報を希望しています。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/nagoya/anjo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155343

所在地:愛知県安城市朝日町562番9(地番)
交通:JR東海道本線「安城」駅徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.34m2~80.18m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社オープンハウス・アーキテクト
設計・監理:株式会社澤田建築事務所
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

総戸数:84戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階建
用途地域:商業地域
駐車場:49台(平置7台、機械式42台)
駐輪場:130台(平置7台、固定式ラック91台、2段式ラック32台)
バイク置場:2台(平置)

建物完成予定:2025年6月下旬(予定)
入居予定:  2025年7月下旬(予定)
販売予定時期:2024年2月中旬

バルコニー面積:7.92m2~12.87m2
室外機置場面積:2.36m2
建ぺい率:80%
容積率:500%、400%
敷地面積:1,186.31m2(売買対象面積)
     1,186.30m2(建築確認対象面積)
建築面積:559.71m2
延床面積:6,176.58m2

Hello
西三河エリア、初登場
オープンハウス・ディベロップメントがお贈りする、邸宅の幸福論。

感動の、暮らしへ。首都圏から全国へ供給を伸ばし、
2年連続No.1の名古屋市内分譲マンション供給棟数を誇る
オープンハウス・ディベロップメントがお贈りするのは、
美しく軽やかな日々の営みと、伸びやかに開かれる幸福な未来。
「オープンレジデンシア安城」。
西三河初登場となる羨望のレジデンス。安城を愛するすべての方へ、
この邸宅をお贈りします。

- JR東海道本線「安城」駅|南口|徒歩5分(約370m)
- 名鉄西尾線「南安城」駅|西口|徒歩10分(約740m)
- 利便施設が集積する 安城の中心市街地
- 雄大なスケールで描く 敷地面積1,100㎡超
- 3LDK・4LDK 駐車場優先権付

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-12-22 23:38:33

現在の物件
所在地:愛知県安城市朝日町562番9(地番)
交通:東海道本線 安城駅 徒歩5分
価格:3,488万円~4,698万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:47.71m2~80.18m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 84戸

オープンレジデンシア安城ってどうですか?

201: 評判気になるさん 
[2025-02-02 23:22:47]
>>199 マンション掲示板さん
4週間経たないと判断できないとかいう話は論点ズレてる。単純な配筋ミス等の部分的な間違いなら、ウォータージェットで部分的にはつり、やり直すことは稀にあるが、解体レベルは異常。杭の不良や、そもそもの設計段階でのミスか、根本的な欠陥だろう。誠実云々の次元ではない。田舎の三流ゼネコンのスタンダードがそうであるならば申し訳ないが、一般的な一流デベのマンションだとすれば大ニュース間違いない。契約者は徒党を組んで補償について強く訴求するべき。
202: 匿名さん 
[2025-02-05 04:57:58]
>>201 評判気になるさん

田舎の三流ゼネコン、とか、あなた失礼ですよ。
オープンハウスは一流のホワイト企業ですからね。
もう少し勉強してから投稿してはいかが?
https://www.mynewsjapan.com/reports/2610
203: マンコミュファンさん 
[2025-02-05 06:50:59]
>>202 匿名さん
と言うか?2025年分のマンション建設用地を大量に取得済みなのはオープンハウスぐらいじゃないのかな?

ただ吉と出るか?凶と出るかはわかんないですけど
204: 匿名さん 
[2025-02-05 15:53:36]
>>203 マンコミュファンさん

ほうほう、すごいな。
さすが一流超ホワイト企業だ。
205: マンション掲示板さん 
[2025-02-05 17:09:31]
全然工事進んでないと思ったらそんな不手際があったからなのか
さすが3流会社はちがうなー
206: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-05 17:16:30]
>>205 マンション掲示板さん

三流??
オープンハウスを知らないとか、可哀想。
超一流のホワイト企業なんだよ。
https://www.mynewsjapan.com/reports/2610

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる