三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ小岩 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西小岩
  6. パークシティ小岩 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-27 08:26:28
 削除依頼 投稿する

パークシティ小岩 ザ タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1613/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154841

所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
交通:総武・中央緩行線「小岩」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:36.82㎡~124.24㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
売主:日鉄興和不動産株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:未定

総戸数:731戸(一般販売対象戸数521戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上30階地下1階
用途地域:商業地域
駐車場:総戸数731戸に対して敷地内機械式188台
駐輪場:総戸数731戸に対して1317台
バイク置場:総戸数731戸 に対して37台
バルコニー面積:7.51㎡~48.79㎡
※一部住戸の専有面積にはトランクルーム面積0.33㎡~2.631㎡を含みます。

竣工時期:2027年1月下旬(予定)
入居時期:2027年3月下旬(予定)
販売予定時期:2024年6月中旬販売予定

開発総面積:94591.89㎡
敷地面積:8,678.20㎡
建築面積:6,839.90㎡
延床面積:94,591.89㎡

Feel the Parks
これからの駅前シティは公園のような心地よさへ

人が行き交い、集い、働き、遊び、憩う。街の玄関口となる駅前だからこそ
都市の賑わいだけでなく、心躍る豊かな風景で迎えたい。
駅前から広がり建物内へ、そして空へと続いてゆく緑の景観。
木漏れ日や木々の温もり、大らかな空、芝生の感触…
街角や、すまいの至る所に思い思いの心地良い居場所が見つかる
公園のような駅前シティ、始まります。

- JR中央・総武線「小岩」駅 徒歩3分
- すまいと直結するペデストリアンデッキ(予定)
- 総戸数731戸(販売戸数521戸)/ 住宅・商業一体の複合大規模再開発タワーマンション
- ゲストルーム・フィットネスルーム・ランドリールームなど共用施設充実

※本物件の引渡後(2027年3月予定)本物件2階デッキ南側部分とJR小岩駅とを結ぶ
 ペデストリアンデッキ(2030年完成予定)が設置され、JR「小岩」駅と直結する予定です。
 ペデストリアンデッキは工事の状況により完成が遅れる場合があります。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【城東エリア】まずはエントリーから始めてみよう④ パークシティ小岩でタワマンの夢を再び(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/92865/
2024年1月に気になる物件(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/93399/
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/

[スムログ 関連記事]
パークシティ小岩ザタワー vs プラウドタワー小岩フロント どちらがおすすめ??【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63162/

[スレ作成日時]2023-12-19 21:46:00

現在の物件
所在地:東京都江戸川区西小岩1丁目2170(地番)
交通:総武線 小岩駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:36.82m2~124.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 731戸

パークシティ小岩 ザ タワーってどうですか?

1101: 匿名さん 
[2024-06-18 15:45:34]
>>1098 マンション検討中さん
販売開始遅れで苦戦の物件って、ブリリア千葉ですか?東京でもありますか?
1102: マンション比較中さん 
[2024-06-18 16:28:18]
ブリリア千葉はオンスケジュールでこけたパターン。
1103: マンション検討中さん 
[2024-06-18 17:17:28]
>1088

1期の販売戸数の総戸数に対する割合がバロメーターとして知られるようになって、悟られないように玉砕覚悟で出してきちゃうケースもあったりする。

契約前に登録状況確認しないと、ババつかまされちゃうってことに。
1104: マンション掲示板さん 
[2024-06-18 17:49:19]
>>1102 マンション比較中さん
要望書が集まってないのに、オンスケで販売開始してコケて、値下げしたのですか?

1105: 匿名さん 
[2024-06-18 18:39:28]
>>1103 マンション検討中さん
確認して、値引きしてらもらったほうがいいってことですか?


1106: 名無しさん 
[2024-06-18 19:56:59]
>>1097 マンション掲示板さん
中野は蓋開けて大抽選会、お前が気にしてるここは蓋開けたらすぐ分かるよ
抽選結果出て大恥かいたら2度とくるなよ?
お前自身がそんなに結果しか信用しないんだったら現実直視しろよなw
1107: 名無しさん 
[2024-06-18 20:01:51]
>>1100 マンション検討中さん
地権者は販売不振なんて認められないし認めたくないんじゃないの。見たくないものは見ない。ただそれだけ。
1108: 通りがかりさん 
[2024-06-18 20:42:28]
>>1106 名無しさん
まともに会話する気がないのであればもう返信は結構ですよ
蓋を開けたら分かるのは当たり前であり、私が聞いてるのは現時点で不調だと断言する根拠です
実際の結果については何も言及してませんしどう転んだところで私には関係ありませんよ
1109: マンション検討中さん 
[2024-06-18 22:35:19]
販売を遅らせた議論になってますが、
もともとホームページでは7月中旬販売となってましたが、
今もホームページは7月中旬となってます。
ちなみに営業の方に確認したら、
まだ具体的な日程は決まってないけど
7月中旬販売予定です、と言ってました。。。

やはり口コミサイトは参考程度に、
自分で正確に情報収集しないといけませんね。
1110: 匿名さん 
[2024-06-18 23:10:04]
>>1083 名無しさん
住宅ローンの変動金利って短プラ1.475%+αの2.475%くらいから優遇幅が引かれるって思っておけば間違いないですか?
1111: マンション検討中さん 
[2024-06-18 23:14:41]
70平米の西向きか東向きを検討してますが、
すでに上層階は結構な倍率になっているようで、
このまま買えるのか不安です。
パークシティを買いたい!
1112: 評判気になるさん 
[2024-06-19 09:27:21]
>>1111 マンション検討中さん
住むなら東向き、売るなら西向きじゃないですかね。

1113: マンコミュファンさん 
[2024-06-19 09:38:25]
>>1109 マンション検討中さん
営業マンの情報も良いことしか言わないので鵜呑みにしないほうが良いと思います。本当のことは3/1000と言われてるほどいいかげんな業界ですからね。また、確定してることしか言わない担当と見込みで話す担当の2種類います。

1114: 通りがかりさん 
[2024-06-19 11:28:24]
>>1113 マンコミュファンさん
誰も鵜呑みにしてないと思うけどね
ここにいる人は広域で検討して自分で調べた上で小岩に住むメリットがあるということで選んでますし
営業マンは君と同じく憶測や不確定な情報が多いのは事実だけども

1115: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-19 12:15:19]
営業マンが急に強気になったからある程度要望書埋まってきてるのは本当やとおもうけどね。
特に20f以上はほぼ全部屋要望書入ってる感じでした。
1116: マンション検討中さん 
[2024-06-19 18:26:12]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる