検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/690042/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f116160/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154209
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急電鉄小田原江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
![検討スレ:<a href=](http://live.staticflickr.com/65535/53407399060_3818b6fda2.jpg)
![](http://live.staticflickr.com/65535/53406041362_c6b7491224.jpg)
[スレ作成日時]2023-12-19 10:46:37
【契約者専用】プラウドタワー相模大野クロス
164:
入居予定さん
[2024-07-31 16:38:38]
|
165:
入居予定さん
[2024-07-31 21:08:12]
クリニックは「何件あるんだよ!」って感じで駅周辺に沢山あるから個人的にはいらない
|
166:
契約者さん7
[2024-08-01 08:25:19]
|
167:
契約者さん2
[2024-08-01 15:49:32]
夏風邪ひいて猛暑の中近くのクリニック行くのも辛かったです。なので下にクリニック入ってくれると嬉しいんですけど。
|
168:
入居予定さん
[2024-08-01 18:43:24]
今年のもんじぇ祭りにクロスも協賛している様です。
目立つ位置で大きめの字だから、それなりにお金を出したんですかね? それはそれとして、お祭り自体は楽しみです https://mangez.jp/contact-guest/ ![]() ![]() |
169:
契約済みさん
[2024-08-04 06:51:50]
カップボード、皆さんどうされますか?
私はラクモアのスタンダードな仕様のものにしようかなと。 もう少し価格抑えめなものを探しても、まともなものは20~30万円以上。それなら評判の良いラクモアが良い?と考えてます。 |
170:
契約者さん3
[2024-08-04 09:39:20]
インテリアフェアに行かれた方、ラクモアのカップボードはいくら位するんですか?
|
171:
契約者さん8
[2024-08-04 13:02:52]
|
172:
契約済みさん
[2024-08-04 18:34:03]
我が家もラクモアになりそうです。
他メーカーも調べましたが似たり寄ったりなので、もうラクモアで良いかな的な。 単価は高いですが、ローンに組み込まれるので10-20年償却で見れば、まぁまぁ、、、かなと思ってます |
173:
名無しさん
[2024-08-04 22:18:28]
先着順にMタイプが復活してますが、キャンセルでも出たんですか?
|
|
174:
契約済みさん
[2024-08-04 23:53:48]
>>173 名無しさん
ここは住民スレ且つ販売に関与している人はいないと思うので、明確な回答は誰も出来ないかと思います 仮に復活しているのなら、手付金を放棄かどうかは分かりませんが、キャンセルされた方がいらっしゃるんでしょうね |
175:
契約者さん8
[2024-08-06 20:26:40]
|
176:
契約済み2さん
[2024-08-07 06:10:04]
変動金利で組もうとしてますが金利もゆるやかに上がるでしょうし、入居まで時間もあるので、貯金して買う(ローンには組み込まない)でいこうかと思っています。
|
177:
入居予定さん
[2024-08-07 20:04:44]
野村から図面変更のお知らせが届きました。
ウォールドアが壁にピタッと収まる説明ですが、しれっとそれが無くなっているように見えます。これってアリなんでしょうか...? それとも、元々そういう仕様なんでしょうかね。ウォールドアのある間取りを買ったのが初めてなので、同じ通知を受け取った方、ご存知の方などいたらぜひご教示ください。 |
178:
契約者さん8
[2024-08-08 08:08:57]
|
180:
管理担当
[2024-08-08 11:54:15]
[No.179と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
181:
契約者さん8
[2024-08-08 13:51:52]
>>177 入居予定さん
同じくです、ピタッと収まらず 手前にその分でることになります。建築する中での変更だと言われました、そして契約書の中にも 建築する中での変更もあると記載がありました。正直ピタッて収まって欲しいですよね。 これ以上の変更がないことを願うばかりです… |
182:
入居前さん
[2024-08-08 15:38:15]
程度問題ですが、さすがに断固、抗議するのが良いと思います。当初の説明と違うわけですから。
騒がれないためにも、静かにわざわざ個別通知してるんだろうなとも勘繰ってしまいますね。 |
183:
契約者さん1
[2024-08-08 16:35:02]
1期の重説の時個別に図面と口頭で説明がありましたよ。
|
184:
匿名
[2024-08-11 09:33:48]
相模原市って地震に弱いの?
|
185:
契約者さん3
[2024-08-12 19:22:30]
ファーニチャー申し込みは、たしか期限まであと2週間ちょっとですね。
暑い中、大塚家具やら色々見て回って楽しんでますが、ソファやダイニング周りは割引だし入居時に置いてあるって良いな、お願いしようかな、と悩んでいます。 |
186:
契約者さん8
[2024-08-17 09:04:24]
|
187:
匿名さん
[2024-08-17 10:59:57]
5~10㎝かな?
|
188:
管理担当
[2024-08-17 21:06:40]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
189:
契約者さん
[2024-08-17 22:58:23]
賠償ってガチで言っているのでしょうか?
もしそうなら顛末はぜひ共有してください。 シレッとって言ってるけどちゃんとアナウンスしてるし、天下の野村が法律無視することは無いだろうから、問題なしと判断してやってるんじゃないの? 頑張ってごねてください的な |
190:
契約済みさん
[2024-08-18 16:55:02]
>>189 契約者さん
>シレッとって言ってるけどちゃんとアナウンスしてる 地面の変更がありうるのは契約書にも書いてあった気がするけど、今回の変更自体はどこにもアナウンスされていないのでは? 多分、個別に連絡していると思うよ。 |
191:
契約済みさん
[2024-08-18 17:51:55]
図面の変更に対して異議を唱えてはならないと重説にも書いてありますし、
よっぽどの変更ならともかく微修正くらいなら野村に一蹴されて終わりでしょう。 ましてや賠償なんて夢物語。 |
192:
契約者さん8
[2024-08-18 19:36:41]
|
193:
契約済みさん
[2024-08-19 01:17:53]
これが微修正扱いにはさすがにならないんじゃないかと。
事実なら、おっしゃる通り明確な改悪です。 |
194:
契約済みさん
[2024-08-19 05:52:20]
変更事実だけではなくどうして変更せざるを得ないのかを一言加えるべきでしたね。
|
195:
契約者さん6
[2024-08-24 17:53:53]
もんじぇ祭りのため、通り抜けができました。そこから見えた建築の様子
![]() |
196:
契約者さん1
[2024-08-24 19:17:13]
|
197:
口コミ知りたいさん
[2024-08-25 08:51:43]
G1タイプの設計変更が、ホームページで変更されていないのは、何故?
これからの購入者に事前に示す必要があるのでは? |
198:
契約済みさん
[2024-08-25 12:22:52]
ウォールドアの変更、G1タイプだけなんでしょうか?
G1タイプ以外で図面修正の連絡をもらった方いらっしゃいますか? |
199:
契約者さん8
[2024-08-30 16:09:13]
>>198 に反応がないのを見ると、変更はG1だけなのですかね。
検討板の方で全プランといったような書き込みがありましたが、誤情報の可能性が高いですね。 |
200:
契約者さん5
[2024-08-30 16:53:49]
ウォールドア全てが正当です。
|
201:
契約者さん2
[2024-08-30 17:55:57]
|
202:
契約者さん7
[2024-08-31 21:19:42]
|
203:
契約者さん9
[2024-09-08 20:11:13]
2024年9月8日時点の工事進捗写真です。
8階か9階を建築中に見えます。 ご査収ください ![]() |
204:
契約者さん7
[2024-09-09 19:59:38]
9/7 中央公園から
![]() |
205:
契約者さん6
[2024-09-13 20:20:42]
|
206:
契約者さん8
[2024-09-21 20:27:20]
中央公園から 9/21
今11皆?くらいまで伸びてきてます ![]() |
207:
契約者さん1
[2024-09-22 09:19:13]
カップボード80万はキツイなぁ。
外部にお願いしようかなと。 |
208:
契約済みさん
[2024-09-22 09:49:34]
アクセントクロスや姿見、エコカラットを野村さんにお願いすると高いので、他の業者に依頼したいんですが、どこかおすすめはありますか?
|
209:
入居予定さん
[2024-09-22 20:59:46]
カップボードは野村さんイチオシのラクモアにしましたが、姿見やエコカラットは割高なので、他で頼むので良いと思っています。
私はデフォルトの壁紙を楽しんだ後に、住み続ける中で徐々に変えたりして楽しもうと思ってます。 以前もエコカラットの施工業者の話題になった時は、別の方がアクラスさんと答えていましたね。 >>74 野村の専任でついてくれるインテリアコーディネーターの方が親身に相談に乗ってくれ、特に押し売りもされないので、たくさん頼ることをオススメします!(私は散々お世話になりました。本当にありがとうございます。) |
210:
契約者さん6
[2024-09-27 07:29:10]
照明決めましたか?
天井が高いから自分では取り付けが危なそうだし、 お勧めのODELICのショウルーム見に行かなきゃです。 11/30が締め切りですよね。 |
211:
契約者さん
[2024-09-27 10:44:43]
>>210 契約者さん6さん
家具が決まってすっかり油断してましたが、決めないとですね。11/30締め切りです。 ダウンライトを付けたので、主張が強すぎない照明にしようかなと。パンフをもらったパナ、ODELICで考えています。 先日、大塚家具の有明ショールームにも行って半日かけていろいろ見ましたが悩む笑 |
212:
契約済みさん
[2024-09-27 15:26:30]
照明は適当な家電量販店でと考えてますが、何がベストか全然わからないので今使っている照明を持って行って、様子を見ながら決めようと考えています
|
213:
契約者さん8
[2024-09-27 19:51:04]
>>212 契約済みさん
私もビックカメラでいいやって思ったのですが、取り付けは簡単らしいのですが、 天井が高いから自分では危ないと言われ、迷っています。 しばらくダウンライトだけで暮らしゆっくり選ぶのもありですね。 |
決定というわりに特にソースも貼ってないので、そもそも契約者じゃない可能性が高いかもです。