パークホームズ浅草橋についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/T2003/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154871
所在地:東京都台東区浅草橋1丁目1-1(地番)
交通:総武・中央緩行線「浅草橋」駅 徒歩2分
都営地下鉄浅草線「浅草橋」駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:31.17㎡~75.98㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
総戸数:121戸(一般販売対象戸数106戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上19階
用途地域:商業地域
駐車場:総戸数 121戸 に対して 敷地内機械式 22台 敷地内平面 2台
※地権者住戸分を含みます。
駐輪場:総戸数 121戸 に対して122台
バイク置場:総戸数 121戸 に対して6台
施設・設備:ダブルエントランス・屋上テラス・ラウンジ、各階に宅配ロッカー・食器洗乾燥機、
ディスポーザー標準装備
竣工時期:2025年11月下旬竣工予定
入居時期:2026年 4月下旬入居予定
販売予定時期:2024年4月上旬販売予定
バルコニー面積:5.10㎡~18.9㎡
敷地面積:1,002.89㎡ ※建築確認対象面積は1000.35㎡となります
建築面積:578.93㎡
延床面積:8,512.95㎡
JR総武線「浅草橋」駅徒歩2分/日比谷線「秋葉原」駅徒歩10分/都営浅草線「浅草橋」徒歩5分。
クラフトとグルメの街として注目を集めている浅草橋からは都心主要駅へダイレクトアクセス。
秋葉原も日常使いできる本物件は、駅近ながら落ち着いた街並みで都心眺望も広がる恵まれた立地。
開発コンセプトは住まう方のQOL向上。地上19階総戸数121戸のランドマークレジデンス誕生。
- JR総武線「浅草橋」駅徒歩2分・東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅徒歩10分
- 地上19階・総戸数121邸のランドマークレジデンス
- 角住戸率約58%(121戸中71戸)・南向き中心(121戸中79戸)・ワイドスパン中心(121戸中53戸)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
2024年2~3月の気になる物件(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/95362/
[スレ作成日時]2023-12-16 01:20:20
パークホームズ浅草橋ってどうですか?
761:
検討板ユーザーさん
[2024-12-06 12:25:29]
最近の相場を見てると安くはないけど安いっていう印象ですね。駅距離と東京駅までの距離考えるとしばらくこの価格帯出てこないのでは?と思ってしまいます。
|
762:
日曜日 通りがかり
[2024-12-09 12:32:03]
現場は、12月7日(土)には、
14階の躯体工事と 2階~11階の仕上工事中と 電光掲示板に表示有りました。 道路の反対側から見上げると かなりな圧迫雰囲気有ります。 完成が楽しみな物件かと 思います。 |
763:
評判気になるさん
[2024-12-14 21:42:35]
|
764:
匿名さん
[2025-01-10 08:14:46]
これくらいの戸数だとありがちなデザインになりそうですが、
外観デザインがスタイリッシュで素敵ですよね。 駅に近いので車は不要かとは思うのですが 自転車は必須。総戸数の分しかないのですが足りるのかな。 案外自転車も乗らない人が多いのでしょうか。 |
765:
マンコミュファンZ
[2025-01-10 10:18:36]
近辺に親戚が長年生活してるので。
駅近で、商業圏なので、通常は徒歩圏内で、日常の用は充分に事足ります。 自転車が有れば、上野、御徒町、駒形、日本橋、神田、人形町等々 行動範囲は広がりますが、 徒歩1~2分にめぐりんも有るので、無くても問題ないかと。 まして、昨今自転車も規制厳しいので。 尚、駅1分のヒューリックビルの地下に駐輪場も有ります。 |
766:
マンション掲示板さん
[2025-01-11 19:18:07]
ここは値上げも値下げもしないのでしょうか?
2LDKは完売でしょうか? |
767:
マンション検討中さん
[2025-01-11 20:01:48]
北向き3Lは値下げ。残りの1Lは値上げ予定と聞きました。
|
768:
eマンションさん
[2025-01-17 14:12:43]
通勤ついでに撮りました
|
769:
口コミ知りたいさん
[2025-01-17 22:27:19]
|
770:
マンコミュファンさん
[2025-01-28 13:54:32]
私も通勤途中に撮ってみました
|
|
771:
匿名さん
[2025-01-30 15:05:16]
かなり目立ちます。
|
772:
通りがかりマンションファン
[2025-02-04 18:50:57]
2期2次販売出ました。抽選1月7日。
小出しのたった5戸ですが、販売額は、 3LDKは、坪単価試算、値上げ感無し。 過去の南側と違い、北東角だからか。 1LDKは、値上げ。 過去同じプランの15階が5,880万円が、 下の階の14階が6,140万円に成ってます。 1LDKは、土地柄か以外に人気有るようですね。 |
773:
通りがかりさん
[2025-02-04 18:53:14]
|