セントラル総合開発株式会社 四国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアムってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛媛県
  4. 松山市
  5. 上市
  6. クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアムってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-02 09:41:02
 削除依頼 投稿する

クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアムについての情報を希望しています。
公式URL:https://dogo-kamiichi.clare.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154914

所在地:愛媛県松山市上市一丁目40番3
交通: 伊予鉄道「道後公園」電停 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:80.65㎡~126.89㎡
売主:セントラル総合開発株式会社 四国支店
販売提携(媒介):株式会社イズン
販売提携(媒介):カーサ・テラ株式会社
施工会社:大進建設株式会社
設計・監理:株式会社西日本都市建築設計
管理会社:セントラルライフ株式会社

総戸数:38戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階
用途地域:第一種中高層住居専用地域
地目:宅地
駐車場:38台
自転車置場:57台
バイク置場:3台

建物竣工時期: 2024年12月下旬予定
引渡し可能年月:2025年 1月下旬予定
販売開始予定:2024年2月中旬

バルコニー面積:8.74㎡~23.80㎡
建ぺい率:39.81%
容積率:167.98%
敷地面積:2,084.24㎡
建築面積:829.54㎡
延床面積:3,824.06㎡

先人たちが、慈しみ育んできた邸宅街。
その本流の地、「道後」上市に住まう。

本流の邸宅街に存在感を示す、プレミアム低層レジデンス。
- 自然な快適さが訪れる ALL南向き
- ライフスタイルに合わせたゆとりある広さ ALL専有面積80㎡超
- 暮らしを豊かにするカーライフを実現 ALL敷地内平面駐車場

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-12-16 00:52:28

現在の物件
所在地:愛媛県松山市上市一丁目40番3(地番)
交通:伊予鉄道城南線 「道後公園」駅 徒歩8分
価格:4,290万円~6,670万円
間取:3LDK
専有面積:80.65m2~102.08m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 38戸

クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアムってどうですか?

81: 通りがかりさん 
[2024-02-13 22:01:59]
>>77 マンコミュファンさん
アルファステイツにクレアホームズが負けているところがひとつも見つからない笑

82: 匿名さん 
[2024-02-13 22:16:47]
>>81 通りがかりさん
安さで負けてますね。
83: 評判気になるさん 
[2024-02-13 22:40:42]
安さ、設備、アフターサービスはアルファステイツ
立地はクレアホームズ
に軍配が上がります
84: マンコミュファンさん 
[2024-02-14 08:56:09]
>>83 評判気になるさん
設備は圧倒的にクレアが上でしょうに。
分かりやすいところで、キッチンの標準装備のレベルがクレアの方がハイグレードだよ。

安さに関しては確かにアルファステイツが安いね。

85: 名無しさん 
[2024-02-14 08:57:19]
>>82 匿名さん
それは確かに。
アルファステイツの方が手が届きやすいね。

86: 評判気になるさん 
[2024-02-14 10:33:38]
設備、建築、マニアックな間取りでいえばクレアの方が上でしょうね。
アルファ系サーパス系は少し劣りますかね。
ロイヤルガーデン、ラルステージはよくわからん。
87: eマンションさん 
[2024-02-14 12:25:10]
>>86 評判気になるさん
同感です。


88: 購入経験者さん 
[2024-02-14 22:04:01]
>>87 eマンションさん
全国的な知名度と信用性から判断するとアルファが断然でしょう
クレアはここ10年程ですし、販売会社も聞いたことがありません
エントランスにシャンデリアを飾って豪華に見えるだけのように感じます。
89: 通りがかりさん 
[2024-02-14 22:08:57]
なんだかんだ言われるクレアですが、建築や設備は穴吹やロイヤルガーデンに比べてしっかりしてますよ。
外観はクセ強めですが、それなりのリセール価格もつくんじゃないですか?
ラルステージはよく存じ上げませんが、なんとなく遠慮しておきます。
90: 匿名さん 
[2024-02-15 21:40:29]
>>88
事業規模と、それに伴う知名度は、両穴吹(興産、工務店)が上でしょうが、物件の質、信用度は別の話しでしょ。シェアNo.1だったビッグモーターの例を挙げるまでもなく。
質(価格もですが)の面では、明らかにクレアが上だと思われます。
穴吹系は質よりも価格面で勝負してる感じですよね。
私見ですが、穴吹系で買いたいと思った物件は皆無です。
ロイヤルガーデン、ラルステージは、まだ若干数ありますが。
91: マンコミュファンさん 
[2024-02-15 21:59:31]
>>90 匿名さん

もう契約したの??

既にアレかもしれないが、、
俺ならクレアは選ばないな。
理由は契約してみたらなんとなく分かるし、
何年か住んだらもっと分かる。

いずれにしても高い買い物だから
じっくり検討することをオススメします。
92: 購入経験者さん 
[2024-02-15 22:27:20]
>>91 マンコミュファンさん
ですね、購入者の知人も負け(失敗)とは認めたくなくて
あまり評価を言いませんが、音の問題をよくいっていますね
色々な場所のクレアマンションが直ぐに売りに出されていることも不安です
これだけ次々に売り出しているのが怖いです。
93: 通りがかりさん 
[2024-02-15 23:13:59]
穴吹だろうとクレアだろうと集合住宅だから音の問題はありますよね!
自分はクレアで気になる物件が3つほどありますが、なかなか売りに出されず、ここも視野に入れ始めました。
穴吹も結構中古に出てるし、設備は妥協してもいいんで色々みてますが、立地においてはクレアの方がいいんですよね。
そうこう悩んでるうちに金利も上がってくるだろうし、マンション買うには何かと難しい時代です。
94: eマンションさん 
[2024-02-15 23:17:11]
>>93 通りがかりさん

クリーンなクレアスレがいつものクレアスレに生まれ変わる瞬間を見てしまった気分
95: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-16 12:52:13]
クレア、アルファステイツ、両方に数年住んだことがあります。
設備、建築に関しては圧倒的にクレアが上です。
管理についても何ら問題はありません。

一方、コスパや手の届きやすい価格がアルファ系の強みだと思います。
どなたかも言われてますが、アルファステイツはそもそも質で勝負はしていないのでは?
(もちろん質が悪いというわけではありません)

どちらが良いというのではなく、それぞれのニーズに合わせて購入すればよい。
選択肢は多い方がよいですから。
96: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-16 13:00:07]
100戸超えるアルファステイツが完売なので、今だと完売にはコスパが重要なのかな。まぁ5千万は高いですね。うちは無理です。
97: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-16 15:26:23]
>>96 口コミ知りたいさん

ですね
コストに見合ったパフォーマンスがないと売れてない
98: 名無しさん 
[2024-02-16 16:12:35]
クレアとアルファステイツはそもそも購買層が違うんですよね。

設備、価格ともにお手頃なアルファステイツ
ハイグレードだけどお値段はお高いクレア

どちらにもニーズがあるので、そもそも比べるのがナンセンスかと。
双方、売れ行きは良い方なので、自分のニーズに合った選択をすればよいと思います。
99: マンコミュファンさん 
[2024-02-16 17:50:59]
>>98 名無しさん

え?待って!
松山のクレアってそういう風に見られてんのか。

もしかして松山のクレアでは全面木目シートの
エントランスは採用してないとか?
100: 匿名さん 
[2024-02-16 18:13:24]
どこのマンションがエントランス(壁面?)で無垢材、もしくは突板を使ってる訳? 
そんな枝葉末節な話じゃなくて、相対比較ではやっぱ穴吹よりはクレアが高級でしょ
購買層も違うだろうし
ハード面だけでなく、購買層は住み心地に大きな影響があると思いますよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる