変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10
変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10
変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10
変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10
変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10
変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10
変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10
変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10
変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10
変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10
変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10
変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10
変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10
変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10
変動金利は怖くない!!その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10
変動金利は怖くない!!その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10
[スレ作成日時]2010-03-12 12:37:20
変動金利は怖くない!!その17
621:
匿名
[2010-03-31 22:14:15]
民主党の政策のお陰でフラット35とフラット35Sの固定金利が大人気みたい
|
||
622:
匿名さん
[2010-03-31 22:43:45]
自民党は特定の企業だけを優遇(経団連)したけど、民主党は子供手当とか末端からって考えだからマシだと思うけど違う?
|
||
623:
匿名さん
[2010-04-01 00:15:16]
もはや変動スレでは無くなった。
|
||
624:
匿名さん
[2010-04-01 01:11:16]
>>612
指摘ありがとうございます。 その通りだと思います。 >「売っておしまい。か、どうか!」について熱く議論されている方が約2名程(?)いらっしゃいましたが、 >夫々が「銀行は売っておしまいだ」、「機構は売ってもおしまいじゃない」との主張を、相手の主語を勘違い >しながら進めるので、「お前は間違っている!俺が正しい!」との平行線が続いた訳です。 これに関しても、まさにその通りです。 「売ってもおしまいじゃない」と言ってた方は当初機構の存在に気付いておらず、 途中で慌てて機構を入れた為このようになりました。 |
||
625:
匿名さん
[2010-04-01 01:24:39]
確実に分かっているのは、今900兆円の赤字国債があり今後も毎年増え、
限界に近づいている。 結果としてお金を印刷して借金を返す。 インフレ、円安、若干の景気回復、利上げ。 間近です。 |
||
626:
匿名はん
[2010-04-01 01:40:48]
かんべんしてくれ。その書き込みに現実感が感じられない。
ちなみに間近というならいつ?今年度内くらいのスパンで金を印刷して市中に無理やり流通させるのかな? |
||
627:
匿名さん
[2010-04-01 06:11:30]
>>622
>自民党は特定の企業だけを優遇(経団連)したけど、民主党は子供手当とか末端からって考えだからマシだと思うけど違う? 民主党が子供手当てを配るのは参院選挙で主婦の票を獲得するため。 日本の財政や政策のことなんてまったくわかってないだろ、主婦なんて。 主婦の興味って、子供の進学、自分の体重、化粧品とかその程度。 だから、お金を直接配ればみんな民主党に投票してくれると思っているんだよ。 子供手当ては赤字国債が財源になっているから、自分の子孫につけまわしているだけなんだけど そんなことに気付くはずがない、絶対投票してくれると。 >>625 >確実に分かっているのは、今900兆円の赤字国債があり今後も毎年増え、 >限界に近づいている。 >結果としてお金を印刷して借金を返す。 >インフレ、円安、若干の景気回復、利上げ。 限界に近づいたら一番最初にやるのは増税。それでもだめならお金の印刷。 通貨の供給量を調節しているのは日銀だけど、増税もせずに借金返済を目的として いきなりマネーの量を急増させるなんて、日銀が許すはずないだろ。っていうか いまでもマネーの増加量が足りなくてデフレになっている、通貨の量を増やせ増やせと といわれているけど、日銀は全く聞く耳をもってなくて、デフレを自ら推進してるんですが。 破綻厨って、途中の経過をすっとばしてすぐに破綻、破綻というけど、破綻の前に いろいろとやることがある。増税(消費税大幅アップ)の前にいきなり破綻するなんて ありえないわ。 |
||
628:
匿名さん
[2010-04-01 08:30:42]
|
||
629:
匿名さん
[2010-04-01 09:09:54]
このデフレまっただ中の時、赤字国債が増えて、利上げが心配と言っている方は。
ここ10年で政府の負債が400兆近く増加しているのに、長期国債の利回りが一向に上がらず、ずーっと世界で最低なのはなぜか、理由を考えてほしいですね。 |
||
630:
匿名さん
[2010-04-01 12:21:14]
僕は去年変動で住宅ローンを開始しました。
今の心境はまもなく金利があがるんだろうな、と言う感想です。 ただ、景気の回復などが無いまま短プラ(変動金利)などがあがることは 政策上ないと信じています。 と言うか金利を上げれば景気は一挙に悪くなるのは明白です。 ほとんどの中小は、この低金利で資金繰りを やっとまわしています。 その貸し出しを政府が緊急融資でまわしています。 いや、まわさせています。 それを上げることは政策上ありえません。 金利があがるときは、間違いなく景気と連動させてきます。 でも立ち遅れている日本もやっと回復基調が見え始めています。 僕の想定ではここ2年ほどで0.25%は最低でもあがると思っています。 一時的には0.5%は十分に考えられます。 ただし、0.5%もあがるには、明らかな景気回復か 今の金融政策などの 大幅な基点が無ければありえないと思っています。 逆に言えば、景気回復であれば、金利はあがってもらっても結構です。 僕は個人的には、いまの市況が5年続いてほしいですね。 これだけ金利が安いと、早く元本が減る。 |
||
|
||
631:
匿名さん
[2010-04-01 12:51:56]
>でも立ち遅れている日本もやっと回復基調が見え始めています。
きのせいかと。 現与党が何もしていないに等しい。むしろ後退。 EUとか米が遅れている分、低迷だが安定した日本に金が流れているだけ。 >僕は個人的には、いまの市況が5年続いてほしいですね。 これだけ金利が安いと、早く元本が減る。 給料が上がらないので、喜べない。 |
||
632:
匿名さん
[2010-04-01 12:59:19]
>長期国債の利回りが一向に上がらず、ずーっと世界で最低なのはなぜか、理由を考えてほしいですね。
同じ議論が繰り返されていますが、 現時点では、日本国民の貯金がかなり多いので、外国に 頼らなくても国債が売れているのですよ。 もうすぐ、国債関連の借金が、国民の貯金を超えてしま うので、そうなれば外国に売るしかありません。 金利が安ければ外国人は買ってくれません。 IMFは、2023年には、そうなるだろうと推定 するレポートを出していますが、今のまま だと、もっと早まるのではないでしょうか。 だから、みんな心配してるんですよ。脳天気 な人は幸せでいいですね。ま、その幸せも まもなく終わりです。 |
||
633:
匿名さん
[2010-04-01 13:05:29]
>>628
>結論は売って終わりか終わりじゃないかと考えると終わりじゃないという事ですよね? >證券化すれば全てのリスクを回避できる訳ではないということなんですね。 まだ言ってるのか? 上記2つの文がすでに矛盾してるんだよ。何について話をしてるのが分からない。 消費者?銀行?機構?、とにかく624に書いてある通り。 >證券化すれば全てのリスクを回避できる訳ではないということなんですね。 まーだ分かってないのか? 回避できるよ。 |
||
634:
匿名さん
[2010-04-01 13:05:32]
>これだけ金利が安いと、早く元本が減る。
そうですが、本当に元本がかなり減るのは、 金利が高い時の繰り上げ返済ですね。 これは劇的に効きます。 だけど、金利どうなりますかね。 最近、資源価格が上昇しています。 鉄、ガス・・・。 日本は円高なのに、値段が高くなっている。 恐ろしい事態じゃありませんか。円が安くなったら、 もっとあがるということですよ。 需要がないのに、ものの値段があがっていく、 スタグフレーションも予測されます。デフレ よりはマシかもしれませんが、内需はますます 低下するでしょう。スタグフレーションの時の 金利ってどうなんでしたっけ? |
||
635:
匿名さん
[2010-04-01 13:16:07]
632さんは正しいと思います。
亀井が郵貯の限度額を2000万円にした理由の一つもこれです。 亀井は以前から国債超増発論者です、もっともっと赤字国債を発行できるように、 郵貯を太らせてのが目的です。 この亀井の政策を評価する意見はまだ見たことがない。 |
||
636:
匿名さん
[2010-04-01 14:09:00]
>>證券化すれば全てのリスクを回避できる訳ではないということなんですね。
>まーだ分かってないのか? 回避できるよ。 [ へぇ、じゃ、何でリーマンブラザースなどの米銀行はサブプライムローンを証券化して売りさばいたのに 破綻したり巨額の赤字を計上したんでしょうかねぇ?全て回避できるのなら売り手である銀行は損しないでしょ? |
||
637:
匿名さん
[2010-04-01 14:10:21]
>>632
629です、ここで何回も繰り返されている議論とは知らず失礼しました。 でも、ちょっとおかしくないですか?いま家計の金融資産は1400兆ぐらい、政府の負債が900兆ですよね、こう考えると、だいぶ近づいているように見えますが、家計のほかに民間企業の金融資産も700兆以上ありますよ、これを合計すると2100兆と、まだまだ大丈夫そうですよね。 しかも、日本の国債はほぼ自国内で消化されるということは、政府が借金した分、家計と民間企業の金融資産が増えるわけだから、いつまでたっても国債関連の借金が超えることはないと思うんですけど。 どう思います? |
||
638:
匿名さん
[2010-04-01 14:40:46]
>政府が借金した分、家計と民間企業の金融資産が増えるわけだから
いいかえれば、国民の貯金が国債に化けているとも 言えます。 企業の資産を国債売却に回すわけにはいかないでしょう。 それはほとんど収入に結びつきません。 亀井大臣の限度額アップ策は、延命効果はあるでしょうが、 傷が深くなるだけのような気がします。とことんまで、 国民の資産を国債や特別会計に回すという策ですから。 将来、あれは民主党の策じゃなかったとかいって、 民主党は逃げるつもりじゃないでしょうね。 |
||
639:
匿名さん
[2010-04-01 14:42:12]
間違えた
誤: 企業の資産を国債売却に回すわけにはいかないでしょう。 正: 企業の資産を国債買入に回すわけにはいかないでしょう。 |
||
640:
匿名
[2010-04-01 15:28:26]
日本の国債価格の下落による長期金利の上昇は大いに考えられます。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |