変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10
変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10
変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10
変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10
変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10
変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10
変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10
変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10
変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10
変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10
変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10
変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10
変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10
変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10
変動金利は怖くない!!その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10
変動金利は怖くない!!その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10
[スレ作成日時]2010-03-12 12:37:20
変動金利は怖くない!!その17
No.181 |
by 匿名はん 2010-03-18 09:18:58
削除依頼
日本の中銀はよくやってるよ。
金融機関はリーマンの影響も少ないし。 金融機関の破綻はUSAやEUにくらべたら全然ないし。 さすが護送船団方式。なかなかいいんじゃないの? |
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2010-03-18 09:19:09
ここの人達は変動金利が1%も上がることの大変さがよくわかってないかと。
前回日経平均1万8000まで行っても、変動金利は底からたった0.45%しか上がってない。 今、日経平均1万8000なんて言ったら雲の上の領域かと。 |
|
No.183 |
by 匿名 2010-03-18 09:31:28
10年以上デフレなんだから日銀は世界一ダメだろ
|
|
No.184 |
by 匿名はん 2010-03-18 09:34:35
株価と連動した、最近の事例でしか語らないのも不勉強かと思う。
|
|
No.185 |
by 匿名さん 2010-03-18 10:07:13
金利が上がる予想は以下とかかな。
1.なんだかんだ言ってもアメリカ(及び欧米主要国)の景気。 アメリカ及び主要国の景気が回復した状態で日本がまだ低迷にあった場合。 円安の歯止めをかける為に金利を上げざるおえない。 海外資金流出を止められなかったら今度は日本発の金融ショックが起きる可能性もあり 世界中から総スカンを食らうだろう。 この点で中国・韓国がいくら好景気でも、信用度が低いからいくらこれらの国の金利が良くても あんまり心配はしていない。 2.日本が経済対策、借金返済にインフレという政策を取った場合。 3.なんらかしらで好景気になった場合。 ―――― 3はの金利上昇はむしろ望ましい。金利は上がるが給料も上がる。 2は、正しく行われればちょっと上昇する。失敗したら・・・。いや失敗は無いだろう。 1は、高騰の危険性有り。下手すれば10%台も見える。その上給料は下がる。 金利10%で優遇9%とか無理やりな事も・・・? 逆に言えば、特定の条件化にならなければ、このまま低金利が続くとも言えるかと。 |
|
No.186 |
by 匿名さん 2010-03-18 13:26:11
>>185
1は、外人は円キャリートレードが出来るのでむしろ資金は流入するし 海外が好景気なら、日本は不景気の方が低金利のままでいてくれるのでむしろありがたい。 なので、円安を止めることは無いと思われる。 その辺は2007年頃の相場を見ていれば経緯はわかるかと。 つまり、2007年程度までぐらいしか短期金利は上がらない可能性が高い。 2はハイパーインフレ的なので今まで出てきているハイパーインフレの例と同じ。 3以外に短プラが前より上昇する例は無いと思われるが、ここを見てても 日本の景気がこれから良くなる、と思ってる人は少ないような。 |
|
No.187 |
by 匿名さん 2010-03-18 17:51:06
いま、中国が一人勝ちで
先進国の中では、日本は一人負けになりつつある。 (リーマンショックの影響が少なかったのに・・・) 景気が底打てば、あとは反転するだけって言う人いるけど それは当たり前の事 問題は、2年前の株価&景気水準に戻るのにどのくらいの年月がかかるか? だよ。 10年で短期金利1%でも上がったら、良しとするくらい今の状況は悪いし 逆に景気回復で、10年後に1%位は上がってて欲しいという希望でもある。 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2010-03-18 23:41:27
ウォッチ用に半年前に買った円建て米・豪のリート投資信託が、最近だいぶプラスに転じてきた〜
そろそろ始動かな?景気回復。 でも、元の切り上げでどーなることやら、とも思ってます。 どうなるんだ?また冷え込みそうな気がするけど。中国怖い。 うーん、どのタイミングで変動から10年固定に切り替えようか。。。 |
|
No.189 |
by 匿名さん 2010-03-19 00:25:11
変動は最後の逃げ場、変動から長期固定への考える時期が来たね。
ここから新規の変動はハメられる。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2010-03-19 00:33:48
|
|
No.191 |
by 匿名さん 2010-03-19 00:45:12
↑
金利アガルよ |
|
No.192 |
by 匿名さん 2010-03-19 01:15:41
金利が上がる上がる詐欺がひどいね
そもそも日銀が金融緩和の方針を打ち出した(つまり実質利下げの方向)ばかりなのに どうやったら金利が上がるの? |
|
No.193 |
by 匿名 2010-03-19 02:18:00
景気回復感があるからでしょ
|
|
No.194 |
by 匿名はん 2010-03-19 02:21:11
固定ファンにしたら、意地でも金利が上がってほしいのさ。
政策は関係ないって言うか、日銀には通貨の供給を減らして政策金利も1%くらいにしてほしいのさ。 きっと。 |
|
No.195 |
by 匿名 2010-03-19 09:31:20
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2010-03-19 09:36:01
回復感で上がるのは固定の話。
こんな状態で短期を上げたら2番底くるよ。 >>189 >ここから新規の変動はハメられる。 土地公示価格が出たことによる資産デフレから ローン組みたくても、頭金のない人は変動・固定かかわらず 銀行から融資得られないでしょうね。 |
|
No.197 |
by 匿名さん 2010-03-19 11:19:45
まあ、3~5年はこんな感じの金利でしょうね。
日本国として考えた場合、本来は金利は上げないとまともな財政では無いのでしょうけど、今の日本は あがりきった経済なので、あがる要素が少ない。それどころか、下落圧力のほうが強いしね。 でもこれ以上金利は下がらないから、必死で上がるように政策の舵取りをしている、でも上がらない、そんな感じでしょう。 他のスレでは「底は打っていない」とか「買うほうがリスク高い」とか、いろいろ言ってるから、余計に上がる要素は無いでしょうね。 まあ、ビビって普通預金でちまちま溜めるのもいいけど、その溜めているお金の価値も普通預金ではねぇ…。 少なくとも実質GDPや国債以上の利率で無いと減っているのと同じですからね。 他国の成長は凄いと言っているけど、例えば中国は30年前の日本の高度成長と同じように見えるけど、日本の場合は国民総中流社会でほぼ全員があがっていったけど、中国はごく一部で すでに今の初歩段階でほころびが出始めているしね。 僕はここ5年はよく上がって +0.500% と思うな。 |
|
No.198 |
by 匿名さん 2010-03-19 11:21:28
↑
その証拠に、固定金利で-1.000%引きのキャンペーンをしても採算が合うと思った政府がいるわけだ。 |
|
No.199 |
by 匿名さん 2010-03-19 11:48:31
>>197
>少なくとも実質GDPや国債以上の利率で無いと減っているのと同じですからね。 比べるものが間違っているんだが。比べるならGDPデフレーターと比べろよ。 今はGDPデフレーターはマイナスだから、タンス預金や普通預金して使わずに取っておくだけで お金の実質的な価値が増すんだよ。インフレじゃないんだから、必死になって運用する必要なんて ないんだっつーの。 |
|
No.200 |
by 1 2010-03-19 12:10:43
195さん
日銀の新型オペって、短期金利ではなく、もう少し長いタームの金利も下げようって目的ですよね。 また、効果は限定的、つまり、長続きはしないと考えられてるんですよね? 金利が上がると言っている方々は、10年以内には変動も大きく上がる可能性があるという書き込みだと思うので、見ている期間が少し違うと思います。 個人的には、 1〜2年は上がらない 他国の景気浮揚に応じて、5年後位には外需主導で少しは上がるかもしれない 10年後とかだと、福祉・少子化対策の政策次第では内需要因の景気浮揚による上げはあるかもしれない 程度に考えてます。 ただ、国債信用不安が、どの程度、生活煮影響してくるかは気になりますが。 ただ、固定にしておけば安心、という訳ではないと思ってます。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |