変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10
変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10
変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10
変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10
変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10
変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10
変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10
変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10
変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10
変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10
変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10
変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10
変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10
変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10
変動金利は怖くない!!その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10
変動金利は怖くない!!その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10
[スレ作成日時]2010-03-12 12:37:20
変動金利は怖くない!!その17
121:
匿名さん
[2010-03-15 19:39:45]
|
||
122:
1
[2010-03-15 19:42:55]
85さん
確かに、目先の返済額の低さで変動を検討する人は多いと思います。 しかし、金消契約前に変動金利のリスクについてかなりしっかりと説明されます。 住宅販売側は売りたいので、変動の低金利を全面に出して営業しますが、銀行はリスクの説明責任がありますし、銀行としては、破綻されて回収できないことが1番困ることだと思いますので、しっかりと説明されていると思います。 金消前の銀行のリスク説明を聞かれたことありますか? 銀行や担当によって差はあるかもしれませんが、あれだけの説明を聞いて、ギリギリで契約する人は、いざというときには、住宅を手放すか、法的整理をするか、何かしらの覚悟ができているとおもいますので、それはそれでよいのではないでしょうか? 私は、リスクを理解し、それでもリスクテイクされたのであれば、他人がギリギリなどと批判することではないと思います。 逆に、リスクを理解せずに、破綻してしまう人はかわいそうだと思います。 |
||
123:
匿名さん
[2010-03-15 21:24:36]
|
||
124:
1
[2010-03-15 22:40:56]
123さん
私もそう思います。 他にも色々と施策はあると思います。 |
||
125:
1
[2010-03-15 22:44:26]
超長期固定を選択された方に質問です。
変動と固定を比較すると、変動にしかないリスクは金利変動リスクだと思っています。 変動と比較した超長期固定のデメリットは、契約時点での金利の高さだと思っています。 ということで、固定を選択するということは、今後の収入に対しての返済割合が十分に小さいか、契約時の超長期固定金利より高い金利では返済が厳しくなるか、のどちらかではないかと思っています。 (私が超長期固定を選ぶなら、どちらかの状況だと思うのです。) 実際のところ、固定を選択された皆さんはどうなんでしょう? |
||
126:
匿名さん
[2010-03-15 23:24:43]
固定の話はここじゃなくて、固定のすれでされたらいかが?
れすが多くて注目ですが。。。。 |
||
127:
匿名さん
[2010-03-15 23:44:02]
固定スレはレスが伸びず、変動スレのレスが伸びるのはそれだけ固定を選んだ事に後悔している人が多いか固定を選んだのに変動が気になって仕方がない事の裏返しなんだろうね。強がらずに借換すればいいのに。もしかして担保割れとかリストラで借換すら出来ない人がここで煽りを入れているのかな?そんな気がします。
|
||
128:
匿名さん
[2010-03-16 00:35:21]
>No.120
>紙幣増刷は最後の策だと思いますが 日銀による国債の買取は事実上の紙幣印刷。 >破滅的な道を歩む途中で、何らかの対策は打てると思いますが 一気に「破滅的」にするのが間違い、インフレと言うと一気にハイパー、、それは飛躍しすぎ。 日本ほどの経済規模の大きい国の破滅は他国への影響が大きすぎるから破綻は不可能。 インフレ政策を取り赤字を軽くするのは国家として当然の行動。 |
||
129:
契約済みさん
[2010-03-16 00:41:38]
フラット35Sの実質金利引き下げには、国からのメッセージが含まれているとは思うのですが、どう受け止めれば良い?
変動きらいの人をターゲットにとりあえず家を買わせるための施策? インフレうんぬんで将来、数年〜数十年先で死ぬ人を少しでも減らしたいための種まき? |
||
130:
匿名さん
[2010-03-16 00:45:25]
>No.125
文章が長い割りに質問が分かりづらいんだけど。 給料が減ったら固定は大変だろ?って言いたいのでしょうか? |
||
|
||
131:
匿名さん
[2010-03-16 01:10:29]
今年はせっかくフラットが10年間-1%と低金利だし、とりあえず変動とフラットの半々のミックスが良いんじゃないですか?
金利が上がっても下がっても1番得もしなけりゃ損もしないで常に真ん中ですよ。 どう転んでも真ん中だから低金利が続いても金利が上昇しても後悔もないでしょう。 ギリで借りる状態じゃなきゃどうせ返せるんだし1番得を狙う必要なんてそもそもないですよ。 大きく変動が動かなければ、繰上もしないで定期の貯金&減税のメリットを享受し、それで、10年後のローン減税終了&フラット-1%優遇終わった際に状況を見て、変動メインかフラットメインか判断し繰上で片方の残額を出来る限り一気に返しましょう。 |
||
132:
匿名さん
[2010-03-16 02:05:19]
ところで、最近、変動さんに大人気だったソニー銀のスレ全然伸びてないね。以前の勢いはどうなったんだろうか。
|
||
133:
匿名さん
[2010-03-16 04:40:01]
|
||
134:
匿名
[2010-03-16 08:02:18]
↑
そう言って安心したいんだね |
||
135:
匿名
[2010-03-16 08:22:59]
ホント固定は低レベルだな。
反論があるなら相手を納得させられる意見書けよ。 |
||
136:
匿名
[2010-03-16 08:32:40]
おー、焦ってますね
|
||
137:
1
[2010-03-16 08:48:47]
130さん
知りたいのは、超長期固定を選択された方は、どんな検討をされたのか?ということです。 収入減の可能性が低い、収入に占める返済比率が低いなどの理由で、金利変動を考慮したくないという方の意見であれば、変動を検討する人から見れば、あまり参考にはならないかもしれません。 逆に、契約時の固定金利での返済比率に余裕がなく、固定を選択された方の意見であれば、変動を検討する人からみても、参考になるかもしれないと思いました。 |
||
138:
1
[2010-03-16 09:04:13]
128さん
日銀による直接引受も策のひとつですよね。 そういう穏やかな策から先に実施されれば、市場動向を見ながら対策を打てると思うんです。 ちなみに、直接引受されるようになっても、短プラは上がらない可能性が高いと読んでます。 |
||
139:
1
[2010-03-16 09:20:18]
126さん
住宅ローンを検討する際に、変動もしくは固定を決めてから検討されましたか? 多分、多くの方は、自分の状況で、リスクを最小化するための方法として、どちらかを選ばれたのではないでしょうか? 変動のリスクやその軽減策を考えるにあたって、固定を選択したり検討した方が、どのような検討をされたかは、参考になると思います。 逆に、はなから変動もしくは固定と決めつけてしまっていると、他の選択肢の長短を正しく評価できない可能性があり、意見が片寄ってしまう危険性があります。 固定には、金利が高い、固定期間中の金利タイプ/期間の変更ができない、繰上返済の下限額や手数料などの条件が変動に比べて悪い、などのデメリットがありますが、金利変動リスクがないという大きなメリットもあります。 メリット/デメリットの評価も人それぞれでしょうが。 |
||
140:
匿名さん
[2010-03-16 11:19:32]
>>137さん
変動さんの餌食になるかも知れないですが勇気を持ってレスします(笑) 私は4年ほど前に超長期固定で35年ローンを組みました。カツカツではないけど恐らく上のタイプの固定に分類されると思います。 当時、変動も考えましたが、やはり金利変動という不透明な状況を嫌い固定にしました。 借入時の年齢が27歳だったということも固定を選択するポイントになりました。不定期ですが繰上げもしているので今現在では完済年齢は59歳になっています。これがもし、40歳での借入だったら状況は変わったかもしれません。定年までに完済させるために20年で組むかもしれませんし、場合によっては変動35年で組んで一生懸命繰上げして20年で返すという選択も考えたかもしれません。 今の状況を考えれば変動のほうが有利なのかな?と、固定を選んだ私もそう思いますが、それは結果論でしかありません。もし結果的に「損」をしたとしても、それはしょうがないことだと割り切っています。 定年までに完済出来る目処も立ってきてますし、あわよくば繰上げが進めばより早い時期で完済出来るかもしれません。幸い年収も今のところは安定していますし、贅沢三昧は出来ませんが年に2度の家族旅行や、月に一度のチョット贅沢な外食をしても返済に滞る状況にはなっていません。変動さんから見れば割高な返済かもしれませんが、返済額を固定しつつ、今のような生活が続けられるのであればOKとしています。 長文失礼しました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
もういいよ・・・
これ以上追い詰めても、まともな意見なんて出てこないでしょ。