変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10
変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10
変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10
変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10
変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10
変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10
変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10
変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10
変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10
変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10
変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10
変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10
変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10
変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10
変動金利は怖くない!!その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10
変動金利は怖くない!!その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10
[スレ作成日時]2010-03-12 12:37:20
変動金利は怖くない!!その17
101:
匿名さん
[2010-03-15 11:30:35]
|
||
102:
匿名はん
[2010-03-15 11:42:25]
なんだハイパーインフレって義理固定の言葉遊びか。
なんかあほらし。 |
||
103:
匿名さん
[2010-03-15 12:15:44]
とりあえず固定も変動もギリネタはスルーの方向で。
|
||
104:
申込予定さん
[2010-03-15 13:00:51]
変動ならギリギリ返せるからって変動にする人なんて早々いないと思うけどな。
|
||
105:
入居済みさん
[2010-03-15 14:23:36]
現在金利でギリギリ、金利が上がって破綻なんてさらにギリギリだなんて
おかし過ぎると思いますよ。だって数万円UPでしょ?せいぜい。 妻がパートするなり、副業するなり、小遣い減らすなり、おかずはモヤシ にするなり、タバコやめるなり・・・いかようにも捻出する方法があるよ。 その程度で破綻するギリギリってなんなのさ? 生活力がなさ過ぎませんかね? |
||
106:
購入検討中さん
[2010-03-15 14:24:44]
ちょっと・・・w
まあ、がんばれよ! |
||
107:
匿名さん
[2010-03-15 14:39:39]
|
||
108:
匿名
[2010-03-15 14:55:36]
所得減少で既にそういう生活を余儀なくされている固定さんに言われたくないよ。
|
||
109:
匿名さん
[2010-03-15 15:07:46]
|
||
110:
匿名さん
[2010-03-15 15:43:32]
1年ぐらい前からずっと金利が上がると言われ続けてるけど
実際には、金利はむしろこの超低金利状態でもさらに下がっていて デフレが一段と進行しているような。 ここの板だけじゃなくて、不動産関係の全ての板やブログにおいても そうだけど金利が上がってもらわないと困る人が結構多いような気がする。 経済状態はどうでもいいから、金利だけでも上がらないと困ってしまう人って誰なんだろう。 |
||
|
||
111:
匿名
[2010-03-15 16:04:24]
単純に金利だけが上がって欲しいのは固定で借りた人だけ。
普通は低金利を続けて経済を支えて欲しいと思うはず。結果景気が回復すれば金利が上がってもみんな幸せ。 |
||
112:
購入検討中さん
[2010-03-15 16:44:34]
これからローンを考えているのですが、考えれば考えるほど分からない。。
35年ローンを組むとして、今フラット35Sを選択できる状態にある人が選ばない理由は 何かあるんだろうか。変動の金利が2.475%、フラット35Sが2.55%。その差0.075%しか違わないのに・・・。 短期優遇は問題外として、変動で全期間1.5%優遇で0.975%、35Sで10年1%優遇で1.55%。 その他0.575%。仮に変動が年に0.3%ずつ上がっていくとすると2年で逆転。0.1%であれば6年で逆転。 双方共に2.55%(35S金利)との差を減額繰上げを考えた場合、変動は当初1.575%(2.55-0.975)の繰上げ可能だが、 金利の上昇と共に、繰上げ幅が減少する。 35Sは、10年まで1%、その後10年0.3%が(給料が下がらない限り)ほぼ確定で可能。 給料が下がった場合は、変動も繰上げは出来ないので両者同じとも言える。 ・・・が、この先金利が上がるのか?と言う疑問も強くあるが、金利上げないと景気も良くならない気がするし・・・。 追記でミックスローンはどちらの良い所を潰している最悪な組み方だと思うのだが、何か利点があるのだろうか。 気分的な安心感があるだけで一挙両損のような・・・。 あと中短期固定(2~10年)及び35年固定で3%を遥かに超えているローンも利点が無いだろう。 特に後者は申込者がいるのかという疑問すらある。 うーん、分からんなー・・・。 |
||
113:
匿名
[2010-03-15 16:57:35]
うちは景気が良くても収入増えないし、悪くても減らないので、
このまま低金利のデフレがずっと続いて欲しい。 |
||
114:
匿名
[2010-03-15 17:04:47]
金利上げないと景気が良くならないんじゃなくて、景気が良くならないと、金利は上げられないが正しい。金利が上がり続けるって事は景気も加熱し続けるって事。
|
||
115:
112
[2010-03-15 17:09:45]
誤字が><
>短期優遇は問題外として、変動で全期間1.5%優遇で0.975%、35Sで10年1%優遇で1.55%。 >その他0.575%。仮に変動が年に0.3%ずつ上がっていくとすると2年で逆転。0.1%であれば6年で逆転。 その他ではなく、その差0.575でした。 民主が政権交代した時にポロって言っていた自民が行ってきた低金利政策を打開するって事がどれだけ本気なんだろうか・・・。 不安定な状態は恐ろしいなあ・・・。 |
||
116:
匿名はん
[2010-03-15 17:15:45]
金利上がるとドルとの金利差が縮小し円高になって輸出にとってはマイナス。景気が悪くなる。
今はドルの金利低下が円の金利を追いかけてきたための円高。 円は今以上金利を下げられないため、景気が悪いともいえる。 |
||
117:
匿名さん
[2010-03-15 17:24:07]
>短期優遇は問題外として、変動で全期間1.5%優遇で0.975%、35Sで10年1%優遇で1.55%。
>その他0.575%。仮に変動が年に0.3%ずつ上がっていくとすると2年で逆転。0.1%であれば6年で逆転。 私はそれだけの金利上昇が期待できないから変動にしています。 上がっても10年で0.5~1%と予想。 (前回の失われた10年が0.5%だったから、今回の不況はさらに深刻かと) せっかく低金利なので、金利が低いうちは貯蓄&繰り上げにまわして 金利が1.5%超えたら、がつんと繰り上げする予定です。 迷っているのであればフラット35Sがいいと思いますよ。 低金利で固定されている分、金利がどちらに転んでも 変な言い訳しなくてすみますから。 |
||
118:
匿名さん
[2010-03-15 17:39:01]
>112さん
フラット35Sの場合、団信は自分で加入になります 概ね平均で0.1~0.2%分の金利分は上乗せになります つなぎ融資が必要になる場合があるため、諸費用が高くつく 繰上げ返済が100万円単位となるため、繰上げが遅くなり、無駄な利子を払うことなる 10年超えると、優遇がなくなるため、返済が高くなる 年0.1%も金利が上がると思っていない 上がっても10年後にはフラットのほうが高くなる 大手の銀行の場合2.55%はなく、もっと高い |
||
119:
匿名さん
[2010-03-15 18:10:15]
蟻とキリギリスみたいなもんか。
でも、ずーっと常夏。 |
||
120:
1
[2010-03-15 19:30:28]
84さん
いつ頃、どれくらいの増刷を行うと思いますか? 絶対あり得ないとは言いませんが、可能性はかなり低いと思います。 紙幣増刷は最後の策だと思いますが、それしか方法がないというのは、悲観的すぎると思います。 少なくとも、紙幣増刷の前に他国債などの売却などを始めると思いますから、そんな破滅的な道を歩む途中で、何らかの対策は打てると思いますが… |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
要はきちんと完済されれば良いのですよ。
変数は、各個人の所得、住んでいる部件の市場価格、家族の状況など
無数にある中で、住宅ローンの借り入れ金利だけを比較してもしょうがない。
どっちがよりぎりぎりかなんか口角泡を飛ばしても見苦しいだけ。