大阪市城東区 しんやま工務店ってどうですか?
1:
eマンションさん
[2023-12-11 01:52:04]
|
2:
通りがかりさん
[2024-01-11 21:09:04]
こんなよくわからん会社で家は建てない方がいい
ちゃんと展示場とかで比較検討すべき この会社は少なくとも無し |
4:
匿名さん
[2024-02-17 16:54:00]
投稿が少ないですね。ちなみにグーグルマップの評価では4.5とかなり高い評価を得ているようですから、
気になる人は自分の足と目で確かめたほうが良いかもしれません。 ホームぺージの感想になってしまいますが、建築家さんと建てるというだけあってスタイリッシュで、 機能美とでも言えそうな施工例が多く見られました。 地域密着型とのことでもあり評判が良くなかったら継続していけないので、信頼はあるのでは? |
5:
匿名さん
[2024-02-28 20:06:39]
以前にこの工務店を検討してましたが、別の工務店で家を建てたものです。
建売レベルとレスがありますが、気密測定や第一種換気を備えていたりと建売と比較すると良い方だと思います。 ただ、価格と見合っていないというのは同感です。 ホームページでは建築家と一緒に家を建てるような印象を受けますが、これはR+houseという別のサービス(グレード?)になります。 見積もりや坪単価で提示されるのはSiN_ieというもので、これはR+houseとは違って工務店所属の建築士が設計を行うので、建築家と一緒に家を建てるというものではありません。 R+houseと混同しそうな内容になっており注意が必要で、R+houseを選択すると追加で3桁万円の上乗せ費用がかかります。 また、基本料金以外にも様々な追加料金が発生するので、最終的な価格を見積もり段階で提示してもらうことをお勧めします。 結果的に同じグレードの家が別の工務店でより安く建てることができることが分かり、こちらの工務店を選択しなかったのが正直なところです。 まずはお話を聞いてみて見積もりを出してもらってから判断しても良いかもしれません。 良い家づくりができるといいですね |
6:
匿名さん
[2024-03-10 16:06:57]
>>4 匿名さん
この会社だけではありませんが、Googleマップの評価を参考にしない方がいいかと思いますよ。よく営業手法で評価してくれたら割引等をやっている会社が多いので 私も気になりホームページを見たので感想になりますが、45年間やってるのに施行実棟が少ない気がしますかね。 私ならもっと掘り下げて聞かないとこの規模の会社なら不安ですかね |
7:
匿名さん
[2024-03-22 01:33:05]
この会社アールプラスハウスのスレでも1043番に書かれていました 他にも書かれている方がいらっしゃるかもしれませんね
この会社の判断基準であちらのスレを見るのも良いかと。アールプラスハウスについても良くわかりますし、何より倒産した会社について記載している方もいらっしゃいました(1510番) もし知り合いが戸建てを建てる時にこの会社について意見求められたら、私なら絶対止めますかね アールプラスハウス 評判 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/82028/res/1401-1500/ |
8:
マンション掲示板さん
[2024-03-22 01:34:25]
|
9:
匿名さん
[2024-04-29 15:51:52]
施行実棟が45年間営業している割には多くない、ということを投稿されている方もおられましたが
そういうのってどうやって調べるのでしょうか。 年間に手掛ける数を制限している会社もあるという話は聞きますが、 こちらは特段、そういうこともなく、ということでしょうか。 |
10:
ご近所さん
[2024-05-16 01:46:58]
>>9
施工実績については一般的には確認が難しいと思います。 施工実績が少ない件はおそらくホームページの施工例を確認してのコメントなのかと。 「しんやま工務店 社員 評判」などで検索してもらうと複数の社員の退職エントリが出てきますが、それらの内容を見ると45年の実績というのは主にリフォームや請負建築の期間が主で注文住宅はここ数年の事業のようでした。 そのため他の工務店と比較して注文住宅を安心して依頼するにはまだ実績が少ない工務店だと感じます。 退職エントリはここではあえてURLを載せませんが、内情はかなりひどいようですね・・・。 特に会社や社長に対する意趣遺恨が渦巻いており、私はこの工務店では建てたくないです。 |
11:
マンション比較中さん
[2024-05-20 10:00:40]
|
|
12:
通りがかりさん
[2024-06-04 22:52:48]
色々会社を見てきた者です。
他のアールプラスハウスの加盟店にも話を聞きに行きました。結論から言うと他のアールプラスハウスよりも価格は高かったです。標準も対して変わりませんでした。選べるメーカーは他の加盟店の方が多かったです。 デザイン性で言えば、結局どこで建てようが建築家次第なのかなと。 またモデルルームを担当されたインテリアコーディネーターさんは退職されたとのことでしたので、それがこの会社を辞めるきっかけになりました。 色々見て私はこの会社をやめましたが、色んな会社を見るのが結果いいと思います |
13:
匿名さん
[2024-07-13 18:21:03]
価格が高いということですが、全くの同条件で高かったのでしょうか。
安く価格を設定しているところは、 付帯工事費用が入っていなかったりして、条件を整えると結局高くなってしまうようなところもあって…。 いずれにしても色々な会社を見た方がいい、というのは本当にそうなんですよね~。 |
14:
匿名さん
[2024-09-23 17:15:55]
家づくりの場合だと会社の大きい小さいはあまり関係ないのかもと思っています。
建築棟数が少なくてもこだわりのある高額ないえづくりを専門にやっているところもあるでしょうし。 少人数でコツコツと施主さんの希望とか建築家さんの提案を丁寧につくり上げているところもあると思います。 しんやま工務店さんの場合はデザインと高性能にこだわりがある感じで価格も抑えてくれそうな感じかな? 建築家さんと建てるということだけど紹介というふうに書かれているので外部の建築家さんなのかな? |
15:
匿名さん
[2024-10-22 09:19:01]
会社の規模がそれなりに効いてくるのは、アフターの時なのではないかなと考えています。
余力がないと、直す方の時間も人繰りもしにくいのではないか、と。 その点、アフターに関しては現状ではどうなのでしょうか。 住んでから不具合がわかった時に対応してもらいやすいと安心ですよね。 施主点検だけでは見つかりにくい不具合というのもあるでしょうから。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
金額にはあってない仕様な気はします
気密測定やってるのは珍しいかもしれませんが、気密測定は実績だけではなく回数とタイミングを気にした方がいいのかもしれません。
断熱施行後だけだと、後で電気工事の際に穴空けたりするので、実数値と異なる場合もあります。計測値は1.0以下だったとしても、工事後に3.0とかなることもありますし…
その辺を確実に聞いた方がいいかと
後は何を重視するかによりますが、パッと見た感じ初期導入費用と維持費が掛かりそうな仕様です。
そのような費用面をきちんと説明受けていないと住んでから大変そうです。
総合的に見ると価格と仕様のバランスは?です
自分が購入されてから10年20年と続いていく関係だと思うので、納得いく所で購入がいいかと思いますが、私なら他のハウスメーカーなりも話を聞きに行きますかね