公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/f117400/
所在地:神奈川県横浜市神奈川区東神奈川一丁目3-2・3-4(地番)
交通情報:JR京浜東北線 「東神奈川」駅 徒歩3分
JR横浜線 「東神奈川」駅 徒歩3分
京浜急行電鉄京浜急行線 「京急東神奈川」駅 徒歩2分
東急電鉄東急東横線 「東白楽」駅 徒歩12分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に管理運営、管理業務を委託予定(巡回)
用途地域:商業地域
構造・規模:鉄筋コンクリート地上10階
建物竣工時期:2026年7月下旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
総戸数:124戸
10階建て124戸だそうです。
駅近です。羽田空港も新横浜も乗り換えなしで行けるので便利です。
【物件タイトルを公式名称に変更、公式URL、物件概要を追記しました。2025.2.20 管理担当】
[スレ作成日時]2023-12-06 07:27:00
プラウド横浜東神奈川フロント [旧称:(仮称)東神奈川駅前計画]
No.1 |
by マンション比較中さん 2023-12-06 08:03:45
投稿する
削除依頼
南西向きだとお墓が目に入るかな・・
|
|
---|---|---|
No.2 |
結構広い敷地なのに延床面積1万平米程度なんですね。14~5階建てかな。
タワマンじゃなくてまだ良かったですね。Brilliaにしてみれば。 |
|
No.3 | ||
No.4 |
|
|
No.5 |
なるほど、そうすると眺望売りのマンションではないわけですね。普通に「プラウド東神奈川ザ・××」みたいな感じでしょうか。
この辺りは31m高さ規制?Brilliaには全く影響なしと。 |
|
No.6 |
鰤塔の中古が@430~だから新築のここは@500スタートか
|
|
No.7 |
こんなところで億か・・・
|
|
No.8 |
新子安のプラウドよりは良さそう。
価格差がどれくらいでくるか・・ |
|
No.9 |
結構気になってはいますが、かなり高そうですよね。
東高島地区待ちたい気持ちはありますが、そのころには相場がどうなっているのやら。 |
|
No.10 |
元の建物の撤去、処理はほぼ終わったようですね。予定通り、お盆明けから施工開始、という感じですね。楽しみ。
|
|
No.11 |
反町の国道一号沿いのサカタのタネの解体が始まってるね
マンションになったら花火が見えそうでいいね |
|
No.12 |
いよいよ、白い工事囲いに、野村不動産とPROUDロゴが貼り付けられましたね。
|
|
No.13 |
敷地に隣接している家系ラーメンのいっぱち家が先日閉店となりましたが、この土地もマンションの敷地になるんですかね?
|
|
No.14 |
|
|
No.15 |
坪500かな
|
|
No.16 |
ここは@550~でしょうね。@500でこの辺の駅前はもう買える時代ではないよ。
トリプルタワー待ちたい気もするけど、トリプルタワーできる頃には@600になってて、トリプルタワーが@650だと思う。 基本的にこの辺は便利だから下がる要素がない。不便な場所は下がっていくだろうけど、横浜マスタープランに入っているエリアが下がるわけがない。 サカタのタネ跡地のマンションは花火綺麗にみえそうですね。 |
|
No.17 |
いつごろ情報出るんでしょうかね?
そろそろ出てもいいのかなと思っていますが |
|
No.18 |
ようやく詳細発表されましたね。驚きのネーミング。プラウド横浜東神奈川フロント、なんとも紛らわしいこと。
こちらのほうが、広めのお部屋ですね。これだと、同じプラウドでも、もともとのプラウド東神奈川のほうは、財産価値下がってしまうんですかね~。 |
|
No.19 |
定借・・・
|
|
No.20 |
占有面積広めなので坪単価は少し安めだけどグロスは結構いいお値段って感じですかね。
|
|
No.21 | ||
No.22 |
定借の条件がパークホームズ入谷に似ていますが、入谷より高くなりそうな予感。あっちは前払い地代がないが、ここは前払いやランニングコストがどうなることやら……
|
|
No.23 |
楽しみにしてましたが定借ですか......
|
|
No.24 |
定借なんですね。検討してましたが様子見しようかと思います……。
|
|
No.25 |
反町駅近くのパークホームズも60年定借というのが微妙だったが、早々に完売
|
|
No.26 |
立地良いからねえ 20年ぐらい住んでも十分売れるでしょう
その間の駅前立地の賃貸と考え損得計算すればいいんでしょうね |
|
No.27 |
>>26 マンション検討中さん
その次買う人はローンが降りづらいでしょうけどね |