関電不動産開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シエリアあざみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 新石川
  7. シエリアあざみ野ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 14:56:26
 削除依頼 投稿する

シエリアあざみ野についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.cielia.com/m/azamino145/

所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目30番8,9,10,11,12,38,39,40,41(地番)
交通:東急田園都市線「あざみ野」駅東口まで徒歩9分(約690m)
横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅出口1まで徒歩8分(約630m)
間取:2LDK+S~4LDK
面積:62.62㎡~108.24㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:工藤建設株式会社
管理会社:関電コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
販売が待ち遠しい!!2024年販売される注目マンション5選【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/93462/

[スレ作成日時]2023-12-04 10:06:34

現在の物件
シエリアあざみ野
シエリアあざみ野
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目30番8,9,10,11,12,38,39,40,41(地番)
交通:東急田園都市線あざみ野駅東口まで徒歩9分(約690m)
間取:2LDK+S~4LDK
専有面積:62.62㎡~108.24㎡
販売戸数/総戸数: / 145戸

シエリアあざみ野ってどうですか?

561: 通りがかりさん 
[2024-06-22 23:17:18]
>>560 マンション検討中さん
入居者の民度や質は重要ですね。シエリアあざみ野の入居予定者の方が良識のあることを祈るばかりです。
562: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-24 11:23:04]
>561

モデルルームの来場者って将来のお隣さん候補。モデルルームに行くと、内装や仕様に目が行きがちだけど、周りの人がどんな人たちかってのもチェックポイント。
563: 通りがかりさん 
[2024-06-25 12:10:43]
賛否両論ありますが、先日行った時はほとんど1期は売れていました。ちなみにキッズルームは3歳まででなく未就学児までいいみたいですよ。次は8~9月くらいのようです。
564: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-25 12:14:43]
>>555 評判気になるさん
組合で会社を変えるのも良し、後々個別でできるように装置?の設置の説明もありました。
住民の組合次第ですね。
565: マンション掲示板さん 
[2024-06-25 21:25:00]
>>563 通りがかりさん
周りの新築価格の動向見て価格も決めていくって感じなのかな
引き渡しはまだまだ先だしね
566: 名無しさん 
[2024-06-27 06:39:04]
>>563 通りがかりさん

2期はいつからですか?
567: 評判気になるさん 
[2024-06-27 14:04:52]
>>566 名無しさん

9月くらいでしょうか?
デベロッパーさん次第なのでなんとも言い切れないような雰囲気でした。
569: マンション検討中さん 
[2024-07-07 13:17:33]
これだけ暑いとこれからは北向きの部屋でいいと思いました
570: 匿名さん 
[2024-07-07 23:59:01]
日照時間って意外にも夏場はどの方角も変わらないって本当?
571: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-08 06:57:22]
>>569 マンション検討中さん

一理あるかも
ただ夏場は日が高いしバルコニーも2mあるから
直射日光は南向きでも入ってこないかと
西日が入る部屋はヤバそうだが
冬はやっぱり日差しが欲しいな
572: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-08 07:35:25]
>>571 検討板ユーザーさん

西日はやばいですよね かなり、、、
北でもいいなと思いました。
これからはどんどん気候がきびしくなるとのこと。
北でも高さがあれば陽ははいるそうです
573: 評判気になるさん 
[2024-07-08 08:12:06]
>>572 検討板ユーザーさん

部屋の中に?入んないよwww
住んでみたらわかる
574: マンション検討中さん 
[2024-07-08 11:37:03]
夏至のころは、北東でも朝日が、北西でも西日が入る。ここの北向きはLDがバルコニーに張り出してるから、結構直射が入ってくるかも。
575: マンション検討中さん 
[2024-07-08 11:39:11]
北向きは散乱光で明るいけど、散乱光に赤外線は含まれないから冬は寒いよ。床暖ないし。
576: 評判気になるさん 
[2024-07-08 12:22:57]
今のマンションが、ZEHで床暖なしですが全然大丈夫ですよ!
スリッパなしで直フローリングだと冷たいと感じますが、普通に生活する分には問題ないです。
577: マンション検討中さん 
[2024-07-08 12:28:46]
ZEHで床暖なしってどこだろう。今年になってこのパターン見かけるようになったけど。
578: マンション検討中さん 
[2024-07-08 12:29:18]
しかも北向きなんてレアパターンもついて。
579: マンション検討中さん 
[2024-07-08 12:54:08]
>>574 マンション検討中さん

北東北西なら入りますがここは真北向いてますよ。
販売会社の方も採光シュミレーションで部屋の中には差し込まないと説明していました。
580: マンション検討中さん 
[2024-07-08 13:03:08]
北向きでもバルコニーにはみ出してるLDの角のところは東向きか西向き。開き戸の窓ついてるところから少なからず差し込んできちゃう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる