関電不動産開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シエリアあざみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 新石川
  7. シエリアあざみ野ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 14:56:26
 削除依頼 投稿する

シエリアあざみ野についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.cielia.com/m/azamino145/

所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目30番8,9,10,11,12,38,39,40,41(地番)
交通:東急田園都市線「あざみ野」駅東口まで徒歩9分(約690m)
横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅出口1まで徒歩8分(約630m)
間取:2LDK+S~4LDK
面積:62.62㎡~108.24㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:工藤建設株式会社
管理会社:関電コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
販売が待ち遠しい!!2024年販売される注目マンション5選【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/93462/

[スレ作成日時]2023-12-04 10:06:34

現在の物件
シエリアあざみ野
シエリアあざみ野
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川1丁目30番8,9,10,11,12,38,39,40,41(地番)
交通:東急田園都市線あざみ野駅東口まで徒歩9分(約690m)
間取:2LDK+S~4LDK
専有面積:62.62㎡~108.24㎡
販売戸数/総戸数: / 145戸

シエリアあざみ野ってどうですか?

341: 評判気になるさん 
[2024-05-20 08:38:34]
>>340 通りがかりさん

サッシの大きさと言うのはどこの部分になりますか?
342: マンコミュファンさん 
[2024-05-20 09:21:29]
>>341 さん

リビング窓が腰高窓で採光が期待できない。もう一つの窓もワイドじゃない&内梁で高さが低い。
343: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-20 10:56:33]
>>342 マンコミュファンさん
となると一階のテラスがある方が良さそうですね

344: マンション検討中さん 
[2024-05-20 11:28:04]
サッシ高は2100くらいある?
345: 匿名さん 
[2024-05-20 11:40:06]
>>335 通りがかりさん
モモレジ氏の記事では異例の3部構成になってます。
複雑な建物構成やエレベーター乗り継ぎ、ゴミ置場に関してはパート2で詳しく書いてますよ。
https://mansion-madori.com/blog-entry-10211.html
346: 匿名さん 
[2024-05-20 11:49:23]
>>335 通りがかりさん
マンクラの人の中には、各マンションのホームページ記載の情報など通り一遍の情報を基にレポートを書く人もいるのでその内容も千差万別のように感じます。
実際にモデルルームまで足を運び詳細な情報を得ると共に、駅から現地まで歩いてみて周囲の環境を肌で感じたうえでないと本当のレポートはかけないのかなと思います。
そういう意味では最近デべよりの発言が多く多少割り引いて評価する必要があるかもしれませんが、マンションマニアが最も基本に忠実に動いているように感じます。
347: 匿名さん 
[2024-05-20 14:14:49]
>>346 匿名さん
マンションマニア、そのうちモデルルームに来るんじゃない?
348: 買い替え検討中さん 
[2024-05-20 15:48:16]
>>345 匿名さん
24時間ゴミ捨て対応じゃない件についてはコメントなくない?
349: 匿名さん 
[2024-05-20 16:47:16]
>332

散乱光が入るので、昼間なら暗くはない。ただ、赤外線は散乱されないので冬は激寒。床暖ないなんて・・・。
350: 匿名さん 
[2024-05-20 19:16:42]
買う気ない床暖原理主義者が定期的に湧いてきますね
エアコンつけりゃいいじゃないの

このあとzeh原理主義者が降臨するまでが様式美
351: 匿名さん 
[2024-05-20 21:06:34]
>>350 匿名さん
北向きは思ってるより全然明るいですよ。一回どこか内見されてみると良いとおもいます。床暖なしはちょっと流石に…
売るとき苦労しますよ、一度床暖を体験すると床暖なしには戻れない
352: マンション掲示板さん 
[2024-05-20 21:09:08]
使う使わないに関わらず
無いよりあった方が良いに決まってる
いつか役に立つときが必ず来る
353: 匿名さん 
[2024-05-20 22:18:22]
>>348 買い替え検討中さん
ゴミ出しの日時制限に関してはWEB上の情報では知りえないから、モモレジさんは全く認識していないものと推測します。認識していれば当然それに関して触れるべきレベルの話だと思いますが、全く何も言及していないのは単に知らないだけかと。

354: ご近所さん 
[2024-05-20 22:37:20]
>>353 匿名さん
モデルルーム見学行きましたがゴミ出し24時間できない話なんて販売さんから一言も説明ありませんでしたよ。聞かなかったこちらに落ち度はありますが今時の新築マンションにあって当たり前の共用設備なので想像すらしませんでした。
355: 通りがかりさん 
[2024-05-20 23:03:55]
>>351 匿名さん

まあ明るいの感じ方は人それぞれですが、他の方角の曇りの日がずっと続くって感じですね。
356: マンション掲示板さん 
[2024-05-21 06:18:38]
>>355 通りがかりさん
北向きの二階は底上げになってるので目線は少し高めらしい。
まだ残ってるのか?
二期で販売か?
357: 匿名さん 
[2024-05-21 09:02:01]
ハマSHIPさんが北向きについて過去にXで投稿してましたよ。参考までに。
https://x.com/hamaship58/status/1674660600008544257?s=46
358: マンション掲示板さん 
[2024-05-21 09:20:26]
日中の部屋の明るさを気にしたり対策しなきゃいけない北向部屋は圧倒的価格優位性か高層で眺望の抜けがないと候補にならないかな~
359: 匿名さん 
[2024-05-21 11:47:53]
>>354 ご近所さん
そうだとするとこの掲示板で言われているゴミ出しの制限はガセネタで、通常のマンションと同様に24時間いつでもOKというのが正しい情報でしょうか。
もしゴミ出しの制限があれば販売員の方が説明しないというのは普通ではありえない話だと思います。
360: ご近所さん 
[2024-05-21 12:29:15]
>>359 匿名さん
匿名掲示板とはいえ流石にガセネタはないと思いたいですね....

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる