住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-27 08:28:51
 
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

1000レス越えたので、続きを立てました。
みなさんこちらによろしく。
 
以下、その3のテンプレです。

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎ(誤用)ます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29961/

[スレ作成日時]2010-03-11 22:38:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その4

741: 匿名さん 
[2011-02-20 00:29:41]
年収500万で税金など(所得税、住民税、厚生年金など)が103万、
税引き後、約400万が手取り
年収1000万で税金等233万、税引き後、約770万
と目安に載っていました。
多分、単身世帯だと思います。

ウチの場合、額面収入はそのままですが、そこから税金諸々以外にも生命保険や
財形など色々引かれての手取り=振込み額になります。
控除には生命保険や扶養に入っている人の基礎控除分なども含まれるので
手取額ではなく、税金などがかかる所得の金額です。
742: 匿名 
[2011-02-20 12:42:06]
手取り540で嫁さんと子供2人、46歳。
借入2400はキツいか…。
743: 匿名さん 
[2011-02-20 13:01:55]
744: 匿名さん 
[2011-02-20 15:00:35]
46歳で借入2400はきついですな。
あと何年働けるか。
745: 匿名 
[2011-02-20 19:53:50]
744>
一応定年が65で退職金も出る予定ですが…やはりキツいか。
精一杯で2000ですよね。

いや、これもキツいか。
746: 匿名さん 
[2011-02-20 20:02:54]
生活水準にもよるとは思います。
浪費する傾向にあるならきついでしょうが、
家のためにレジャーや小遣いなど色々我慢出来るなら可能では。
747: 匿名 
[2011-02-21 00:19:41]
あまり余裕がないのもな…もう少し再考してみた方がよさそうですね。

ありがとう。
748: 購入検討 
[2011-02-23 03:01:01]
夫32歳  年収530万(会社員、勤続3年)
妻32歳  専業主婦
子3歳 、1歳

物件 3700万(戸建) 
頭金 400万 (親援助)
借入 3300万
諸経費200万 別途

残貯金 無し
その他 車1台所有(ローンなし)
    春から幼稚園
    現在家賃8.5万

給料は自動車関係の工場の為、景気により減収も考えられるかも。
老後には、親の持ち家(土地と考えて現在2700万程度)を売却か、購入予定のマイホームを売却すれば、ローンが返済出来るかなと考えていますが、甘すぎですか?税金とか、色々ありますものね。
でも、安い物件が無いので困っています。
不安です。

借入3300万 は無謀でしょうか??

749: 匿名さん 
[2011-02-23 03:31:59]
私立幼稚園
3年間で160万ぐらいかかりませんか?

子供手当てやその他の手当てがあると思いますが
そのお金 その下の子の為に貯めると
将来すこしは楽になりますが・・・

銀行が貸してくれれば 無謀ではないですが??

建売なら、安く買いたいですね??
売主から買えば?手数料と不動産屋に払う手数料分もまけてくれるかもしれません?

なるべく相続をあてにして購入する事は?ですが・・・






750: 匿名さん 
[2011-02-23 11:50:27]
>>748
35年返済フラットSで計算して月々101,000円、フラットで計算して月々117,000円、
変動で計算して91,000円。

フラットSで返済率23%、年収から考えたら少し借り過ぎ感はあるかもしれませんが、
一概に無謀とは言えません。

相続した親の家の売却があるのは気分的には保険になってるかもしれません。
「譲渡所得の計算」で検索されたらいいかと思いますよ。


751: 匿名さん 
[2011-02-23 15:43:36]
>>748
家具は考慮しなくていいのかな?
とりあえず考慮しないとしても、
ローンが無謀というより残り貯金0ってのが無謀では??
お子さんがいるなら手元に3~400万位は欲しいと思うので、
その物件を購入するなら3700万位のローン組んだほうがいい気もする。

35年3700万ローンだと
当初10年は、
フラットs(団信込み)で月々約12万
さらに固定資産税で月約1万、住宅メンテナンス代(初期性能にもよるが多く見積もって10年後に100~120万)
月1万は貯める計算だと、月々14万。

当初10年住宅費に月14万、11年目以降は月16万近く払えるかどうかが目安になるかと。

752: 匿名さん 
[2011-02-23 16:09:06]
>>751
私は相談者ではありませんが、子供がいるからといって手元に最低300万もいりますかね?
特に小さい子供だから医療費もタダだし、教育費も特にいらないし、食費もしれてませんでしょうか。

それで3700万に融資を増額すると結構ヤバ目な返済率になる気がしますが・・・
753: 匿名さん 
[2011-02-23 17:35:13]
751ですが

あくまで有事の際の資金としてです。
有事の際困らないよう、2年分の生活費を貯金しておくべき、
というのが多くのFPの意見のようです。
何が起こるかわかりませんので。
(例えば癌になったのに癌保険がおりなかった、などなど、、、)

ざっと計算すると、
幼少期の子供の生活費(養育費、服代、おむつ代など全て含め)は平均年60万。
2人で年間120万。
住宅ローンで年間170万。(借り入れ3700万の場合)
生活費(食費3万、光熱費2万、携帯代ネット代2万、こづかい3万+2万、
ガソリン代、外食代、祝い金、自動車税や車検など維持費、などの雑費6万)計18万
1年でざっと210万。

と考えると1年で約500万必要になります。


FPのアドバイスでは1000万必要であり、
300万というとその1/3ですので、決して多すぎることはないと思いますよ。
754: 匿名さん 
[2011-02-23 17:49:29]
>>753
難しいね。どこまで心配するかだね。
旦那の病気・死亡はそのために保険があるんだし、
住宅ローンは団信があるからチャラだし、

整理解雇は保険とかは関係ないから貯蓄で減収分をなんとか
するしかないんだろうけど・・・

スレタイに沿って言うと年収400~600万で自己資金1割・2割使って
貯蓄が残り300万も500万もある人ばかりではないと思うが。
755: 匿名さん 
[2011-02-23 18:43:05]
病気の際生命保険がおりるとは限りませんよ?
仕事の関係上、保険がおりるだろうと思っていたのにおりなかったケースを沢山見てます。
自分の入っている生命保険がどこまでカバーしてくれるのか、
またどの程度カバーしてくれるのかを完璧に把握している方は少ない気がします。
また、保険がおりたとしても、余程高額な保険でなければそれは治療費に当てられるため、
治療期間の生活費の捻出は困難だと思います。

まぁローン直後に旦那が死んでくれればむしろラッキーかもしれませんね。。。
756: 匿名さん 
[2011-02-23 20:34:31]
確実に手取りは 現在と比べると減りますよ

2017年までには厚生年金の料率も18.3%?まであがりますし

社会保障も上がりますね

いくら収入が増えても 口座に振り込まれる前に 現在と比べ げげげげ となるでしょう?

400万の収入で土地と建物を買う事事体 怖いですね 特に首都圏で・・・

757: 匿名さん 
[2011-02-23 23:07:11]
>>752
重要なのは返済率ではなく、
生活していけるか?破産しないか?だぞ?
破産しないために返済率を低く抑えるべきなのであって、
貯金0にして見せ掛けの返済率だけ下げても全く意味は無いどころか逆に危険。
758: 購入検討 
[2011-02-23 23:30:32]
皆様ありがとうございます。

とても参考になります。
家具は、現在あるものを使う予定です。
他は照明器具とエアコンを買い足すのと引っ越し代です。
エコポイント30万を使えるらしいのです。

保険は見直さないといけないみたいですね。
死亡時の保険と、共済保険しか入っていないので…。
有事の為のお金、必要ですよね。
当面の生活費と考えるのですね。
勉強になります。
貯金0にすることは、確かに抵抗があります。


もし、このまま購入する場合、ローンとしては、フラット35Sと変動金利とどちらが良いのでしょうか?
銀行の保証料を金利上乗せの方が良いのでしょうか?


子どもの教育費、貯めてあげられるかな。
成長したらパートに出る予定ではありますが、家族や両親が健康ならの話ですものね。
ローンで人生を間違えてしまわないか不安です。

生活していけるのか。
生活していけるのか。。。

3月上旬の売り出しまでに、考えます。

759: 匿名 
[2011-02-23 23:57:13]
27歳で年収400万って少ないですか?
760: 匿名さん 
[2011-02-24 00:06:19]
職種によるんじゃない

保育士 介護系なら 高いよ
761: 匿名さん 
[2011-02-24 00:33:35]
全国平均を見ると勤続5年目の男サラリーマンが400万くらい。
つまり27歳400万は、
都市部なら低い、地方なら高いと言えるでしょう。
762: 購入検討 
[2011-02-24 00:41:56]
748本人です。実際同じような状況でローンを組んだ方、いらっしゃいますか?

月にフラットで月に12万円弱、または変動で10万弱の方、生活にゆとりはありますか?

一生賃貸という選択の人も結構いるのでしょうか。
賃貸で3LDK位の物件を探すと、ローンより高いですよね?
ローンと違っていざという時住み替えが出来そうですが。


ところで、年収500万円というのは低所得者に入るのでしょうか?
マイホームを競売にかけられてしまった方達は、どんな状況だったのでしょう。
763: 匿名 
[2011-02-24 01:02:43]
759さん
平均だと思います
うち35歳で570万ですが27歳で400万ぐらいでした
764: 匿名さん 
[2011-02-24 01:37:34]
762さん
うちもずっと賃貸派でしたが、昨年末に建売を購入しました。それまでの家賃は16万円、4LDKでした。

購入した家も4LDKですが、少し狭くなりました。それでも購入に踏み切ったのは、賃貸の借り換えが高齢になると、難しくなるからです。今だ保証人制度もなくならないし、いったん入院でもして家をおいだされたら、退院時はホームレス…
冗談じゃなく、そんな高齢者が増えてます。
かといって、子供を当てにはできないし。

うちは、年収500ちょいで3300借りました、フラットで。子供は一人です。まだ光熱費やら固定費が安定してきてませんが、保険、学資、子ども共済すべて込みで計算しても、修繕積立くらいは貯められそうです。ほかにも、親の介護資金とか、繰上返済分、有事の分の貯蓄をどれくらいにするのかを検討し始めるところです。

今後35年を生きていく上で必要なモノ、お金を今から備えておけるって、ある意味、楽しいです。遠足の時のリュックサックにモノ入れてるときみたいで。これ、いるかな~、とか、あれは忘れちゃだめやん、とか。

楽しくいかなくちゃね!
765: 購入検討 
[2011-02-24 01:49:44]
No.764さん
ありがとうございます!
前向きな考え方もあるのですね。

そう、賃貸だと保証人が困るんですよね。

まだ購入出来るか検討中ですが、もしも買った時は、遠足の例え話を思い出して励みにします!!
766: 契約済みさん 
[2011-02-24 07:46:35]
年収550で4000のローン組みました。変動0.775で35年。
都内戸建。来月実行。
専業主婦、子供1人。もう1人予定。29歳。公務員。

借りすぎたけどもうやるしかない!
767: 匿名 
[2011-02-24 08:14:33]
もうひとり産んだら赤字やんか
嫁働かせるしかないわな
768: 匿名 
[2011-02-24 13:37:58]
>>762
そもそも年収500万であれば賃貸で3LDKってのがもったいなくない?
うちも500万位だったが、40m2クラスの賃貸アパートで凌いで35歳までに1000万貯めて家買う、ってパターンだっけどな。
まぁ35で賃貸アパートは恥ずかしかったけどね。
769: 匿名さん 
[2011-02-24 13:52:49]
このスレタイに沿って言うと、年収400~600万は

35年返済 変動金利
年収の4.5倍まで「安全圏」
年収の4.6倍から5.5倍「やや注意」
年収の5.6倍から6.5倍以上「かなり注意」
年収の6.6倍以上「危険」

こんな感じだと思うよ。
770: 匿名さん 
[2011-02-24 14:02:49]
>>762
低所得者の概念が難しいね。
企業でもそうだけど、売上が10億あっても社員30人いるところもあれば、
同じ業種で売上3億を5人で出してるところもある。
つまり、家族の人数や生活支出によって、感覚的な「低所得感」は変わるから。

家族4人で年収500万は一般的には標準的な所得と言えるけど、
贅沢もそんなにできない感じな水準ではないかな。
771: 匿名さん 
[2011-02-24 21:35:04]
766さん
どちらの銀行ですか?
私は34才借入希望3500万 年収570万で借入希望額NGでした。
772: 766 
[2011-02-24 21:51:57]
>>771さま
住友信託ですよ。
参考までに、
みずほ、労金も仮審査は通りましたので当たられてみてはいかがでしょうか?
773: 匿名 
[2011-02-24 22:03:42]
766さんではありませんが、うちは年収500万の28才で3500万変動で審査OKでした。
みずほ銀行です。(会社の給与振込み指定の銀行)
結局実際に借りた金額はフラットSで3100万(実行済)ですが、それでも借りすぎたと感じてます。
審査NGだったのなら、無理に通すより借入額を減らした方が良いのでは…。
首都圏なので価格が高く、周りの友達でも結構年収の6~7倍は審査通って借りてます。特に建築業者や不動産の提携ローンなんかだと通りやすい。

うちが審査したのは去年で、最新の源泉だと年収は520万+妻パート100万。マンションではなく、戸建てです。

774: 匿名さん 
[2011-02-24 22:10:17]
うちは29歳年収490万で3200万円の仮審査中(不動産提携ローンで浜銀と三井とイオン)です。
ただ4年前に消費者金融の遅延が2回ほど…
完済は3年前に済んでいるのですが、厳しいですよね…
775: 匿名さん 
[2011-02-24 22:24:29]
私はこのあいだまで年収600万で、現在は年収650万(スレタイから少し超えますが)で
30台前半ですが、マンションの35年返済の借入2,900万をフラットSか変動か迷っている状況です。
確かに年収の6倍とか借りたらかなりいい部屋が買えるのですが・・・・

776: 匿名さん 
[2011-02-24 23:17:04]
766さま
返答ありがとうございました。私は三井住友1.4優遇でOK出ているのですがもっと金利の安いところを検討中です。ちなみに中央三井がNGでした。今度合併するので住友信託も検討中なのですが中央三井と合併するのでNGのような気がします。審査は支店にもよるのでしょうか?どうしても1.7優遇で締結したいです。みずほ ろうきんもあたってみます。
777: 匿名 
[2011-02-25 19:59:30]
住友信託銀行は厳しいよ
三菱UFJは緩い
778: 匿名さん 
[2011-02-28 12:15:45]
774です
全て審査通りました。びっくりです。
イオンに関しては満額ではなく9割でしたが。
今年月ベースで6万円の給与アップになったので、がんばって返済します。
779: 匿名さん 
[2011-02-28 15:11:08]
>>778
よっぽど一流企業か公務員??
繰上げってどんな予定にしてますか?
780: 匿名さん 
[2011-02-28 15:50:25]
>>779さん
いえ全く名もない15名くらいの中小企業なんですよ。
優遇は浜銀も三井も▲1.5%で、浜銀は嫁を連帯保証人にする条件でした。

繰り上げ返済に関しては10年間やらないで定期預金で貯めるようにしました。
ローン減税のある10年間に元金減らしてしまうのはもったいないと思い、10年後に定期が満期になったら一気に繰り上げ返済する予定です。
小額なのでどこまで得するかは微妙ですが(笑)
781: 匿名さん 
[2011-02-28 16:19:17]
>>780
年収500万以下で、年収の6.5倍以上の承認が出るなんて驚きだ。
自己資金は結構要求されたんですか?
782: 匿名 
[2011-02-28 16:20:43]
遅延ありでも審査通るのか…
ちょっと勇気でた
783: 匿名さん 
[2011-02-28 17:49:14]
>>781さん
頭金は200万です。
特に向こうから増額の指示はなかったです。

>>782さん
自分もびっくりしました。
借り入れは3社から計150万円ほどあり遅延もあったので。デベ提携の銀行だったのもよかったんですかね。
784: 匿名さん 
[2011-02-28 18:16:55]
>>783おめでとう!
中小企業で過去に延滞もあって、自己資金200万のみの借入が年収の6.5倍承認は
この付近の年収の方の上限借入額の目安になりそうですね。
785: 匿名 
[2011-02-28 19:49:27]
>783
>浜銀は嫁を連帯保証人にする条件でした。
ってあるけど自分の収入以外で嫁さんの収入もあるの??
786: 783 
[2011-02-28 20:30:17]
>>785さん
いえ、嫁現在収入0の専業主婦です。
とりあえず誰かしら連帯保証人になればいいって感じなのですかね。
ただ来年から子供が保育園になり仕事復帰予定ではあるのですが、特にこの事は銀行には伝えていません。
787: 783 
[2011-02-28 20:35:35]
>>784さん
ありがとうございます!返済がんばります!
788: 匿名さん 
[2011-03-01 00:59:54]
すげー!そんなんで審査通るのか!
メガバンクの三井に地方銀行の浜銀。あとはすみしんあたりが通れば文句ないな。
789: 匿名さん 
[2011-03-01 02:21:46]
一昨年、年収が500万以下でローンを通らない結果にして購入をご破算にしようと
(途中までは購入する予定でしたが売主の信用等がイマイチになった為に)事前に言われていた
借入限度額(目安)で審査に出したら…通ってしまいました。

確か年収485万、借り入れ3970万希望でした。
審査前の銀行さんが来て、収入やら簡単な属性、家族構成などを聞いてその場で
担当さんが弾いた数字は「借り入れ限界3670万」
10万多いだけでもokは出ないと言う話だったのに、逆にこちらから
「どうして貸せるんですか?」と聞いてしまいました。

その後、別の銀行にローンを増額して(車を買ったので頭金が少なくなったと言って)相談すると
4380万でokの返事が出て、購入を白紙に戻すのが難しいことが分かり購入しました。

3000万借りましたが、借りれる額が返せる額ではないと良く言われますが
銀行の審査がよく分かりませんね。
年収の9倍ものローンをなぜokしたのでしょうか?
別に医師、弁護士、公務員でもなく配偶者収入もゼロです。
790: 匿名さん 
[2011-03-01 08:42:34]
>>789
それはすごい!
年収500以下で年収の9倍近い銀行ローンって。
それってフラットよりかなり審査甘いと思うけど・・・
確かに貸す額と返せる額は違うけど、事業者向けのローンがあんな感じだから
銀行も金がたぶついてるのか、担保が取れる住宅ローンって最近は甘いのかもしれないね。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる