1000レス越えたので、続きを立てました。
みなさんこちらによろしく。
以下、その3のテンプレです。
700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎ(誤用)ます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29961/
[スレ作成日時]2010-03-11 22:38:12
世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その4
846:
匿名
[2011-05-11 06:14:48]
|
847:
匿名さん
[2011-05-11 12:29:24]
頭金もないってことは、預貯金がほとんどないってこと?
理由は?結婚費用で全部使っちゃったってこと?? 仮にそうだとして、今いくら生活費と家代(賃貸費)に使っていて、毎月いくら貯金出来てます? ローンが2900万だろうが1000万だろうが、それで支払っていけるかの返済計画ができているかが重要ですので、そのあたりの情報がないとも何とも言えない。 ちなみに個人的には、家買うとか以前に、30歳年収550万円なのに預貯金なし生活っての自体がNGだと思うけど。。。 |
848:
匿名さん
[2011-05-11 12:40:16]
子供希望中ってことはまだ奥様は妊娠してないわけだよね?
つまり2馬力でバリバリ稼げる今!ガンガン貯金しなくちゃ! でも、、、、それができてないわけでしょ? 結婚してからどれくらい経ってるか知らないけど、半年~1年で100万くらいは余裕で貯まるでしょ?? まず1年間我慢して最低100万貯めてみたら? それができたら2900万程度の安物件ならなんとかなるかもね その間に子供できちゃったら家は当分あきらめな |
849:
匿名はん
[2011-05-11 12:48:15]
844です。
意見ありがとう。 今まで不測の事態が5年続き貯蓄が蝕まれた。。 今一段落した&いい土地物件やっと見つけたので貯蓄再充填する前に買ってしまおうかと。 一応緊急用で150万と、家電等現在使用してる一式持ち込むんで使う予定ないが雑費100万の貯蓄はあり。 職種がらリストラは無く、雇用先も豊富なんで失業リスクはほぼなし。 できればもうちょい貯蓄作ってみます。 |
850:
匿名
[2011-05-14 01:56:41]
よろしくお願いします。
ビビリなので残金は多めに残してます。 落ち着いたら300万ほど繰上げを検討中。 【本人】 31歳 年収:550万 (昨年実績。今年は少し下がるかも?) 【妻】 31歳 専業 もうすぐ出産 【物件】 新築マンション 3600万 【頭金】 1000万 【借入】 2600万 【金利】 変動35年:0.775% 【残金】 800万程 (諸費用、家具買い替え費は別途あり) 【その他】 自動車は無し 今後予定も無し 子は2人希望(高校までは公立予定) 妻はパートする気あり |
851:
匿名さん
[2011-05-14 02:49:00]
>>850さん
子供に「私立には行かせられない」と言い切るだけの覚悟あります? がなければ公立予定は成り立たないから将来の資金計画を考え直した方がいいよ。 また、すべて1馬力なら年齢の割に貯金があるようですが、20年以下で返しきる覚悟がないなら変動はやめた方がいい。大体10年後には金利が今のフラット35の金利より上になることが見込まれてるから、支払いが相当きつくなる。 その証拠として、ここ最近金利動向に敏感な企業の経営層でローンとかの長期(20~30年)資金を変動で借りている人はほぼいない。 |
852:
匿名さん
[2011-05-14 13:56:02]
|
853:
匿名さん
[2011-05-19 23:35:38]
【本人】
26歳 会社員 年収:440万 【妻】 36歳 専業 【子】 1歳 将来もう一人産む予定 【物件】 注文住宅建築希望 土地1500万 家 2000万 諸費用300万 【頭金】 1000万 【借入】 2800万 【金利】 フラット35s 【その他】 残金100万円 車有り(一昨年新車購入、ローンなし) 日頃から節約生活してるので毎月10万以上貯金してます。 無謀でしょうか? |
854:
匿名さん
[2011-05-20 09:50:40]
|
855:
匿名さん
[2011-05-20 09:56:43]
|
|
856:
匿名
[2011-05-20 15:59:34]
私 32歳 年収350万
妻 30歳 年収250万 子 0歳 土地 1000万 建物 1800万 頭金 300万 預金残300万 2500万の35年ローン 九州住みです。月々5万前後貯金しています。 |
857:
匿名
[2011-05-20 17:26:56]
石橋を叩き、叩き壊しても、尚渡らず…
家は買いたい時が買い時です。 |
858:
匿名さん
[2011-05-22 01:46:39]
>850
ハッキリいって、楽勝です。 残金800はなるべく手をつけずに、それ以上貯蓄ができた分を繰り上げして、年数ではなく、毎月の支払額を減らしてください。 自動車がないと言うのと、残金800が楽勝判断のポイントです。 あとは年収を現状維持~微増にむけて、奥様と協力して、頑張って下さい。 お子様の私立大もなんとかなります。 >853 >856 のお二人に共通しているのは、旦那さんの年収が今後どれくらい増えると見込めるのか。 基本的に住宅ローンは旦那さん1人の年収で払っていけるかがポイントです。 853さんの場合はあと5年くらいで年収が500万を越えていくような、増加の仕方なら大丈夫だと思います。 856さんの場合は現状は奥様の働きがなければ、厳しいと思います。 旦那さんの昇給見込みが急には望めなさそうなら、借入額は減らしたほうが無難です。 |
859:
みつばち
[2011-05-24 20:44:19]
【家族構成・年収】
私 28歳会社員 年収530万 妻 25歳会社員 年収350万(育児休暇中) 子 1歳 もう一人希望 【住宅費用・ローン関連】 物件 3250万 頭金 500万 ローン 2750万 残貯金 300万 もう契約してしまいました。 無謀だったかもといまさら心配になってきました。 いかがでしょうか。。。 |
860:
匿名さん
[2011-05-24 21:01:57]
41歳380万独身
福岡地下鉄徒歩3分 土地2420万(現金購入) 建物他2750万 頭金250万 ローン(フラットS35年)2500万 月々約75000円(ボーナス0) 飛ぶときは抵当の土地でどうにかなるかなー 今買わないと買えないと思ってダイブした |
861:
匿名さん
[2011-05-24 22:32:31]
|
862:
みつばち
[2011-05-25 00:32:20]
諸費用は入っていません。
諸費用代に残貯金とは別に200万用意してるのですが、とっても不安です。 |
863:
購入検討
[2011-05-29 03:36:30]
32歳年収560万 10年勤務
公務員 妻は専業主婦 物件+土地 4000万 頭金 200万 3800万をローン組む予定ですが、無謀でしょうか? |
864:
銀行関係者さん
[2011-05-29 16:14:26]
人それぞれですけど、庶民の住宅ローンとしては、2000万円以下が適ではないかと私は思っております。
|
865:
匿名さん
[2011-05-29 18:13:37]
>>860 七隈線沿いですか? うちもほぼ同年齢だけど既婚、とても地下鉄沿線の戸建てには
手がでませんでした。 |
クルマとかちょっとした修繕とか家電購入、
病気やリストラなども考えたほうが良い。