東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その5
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-04-15 03:20:36
 

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2010-03-11 20:44:44

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その5

921: 匿名さん 
[2010-04-09 18:35:08]
918
それは親切って言うの? 単なる自らのパラノイアの押し売りにしか見えないけど。
922: 匿名さん 
[2010-04-09 18:48:42]
結局、値上げも値下げもなさそう。

お隣の事はBMAのレス頑張って読めば経緯が大体分かるよ。


923: 匿名さん 
[2010-04-09 18:51:22]
>>920
過去レス読んだらわかるよ。

団地使用のチープなエレベーター、ジムのライトはパンフと全然違ってダウンライトじゃなくて細長蛍光灯
ってのだけは前に書き込みでみたことあります。
あとはよくしらないので頑張って過去レス読んでみてください。
924: 匿名さん 
[2010-04-09 18:53:42]
とにかくBMAは色々と団地仕様になってて揉めてた気が。
改善求めてもTTはほったらかしなんだよね?
BASだけ改善されてたらBMA住民の反発をかいそうなので、BASも団地仕様のエレベーターとかになるのかな
925: 匿名 
[2010-04-09 19:27:04]
TTがBMAのイメージ映像やカタログ等で、一部住民の許容範囲を超えるような壮大な演出をした、ということだろうね。
一部が半数程度なのか7、8割相当なのかは知りようがないけど。
BASの購入を考える際には、その辺りを踏まえて慎重であるべきだということでしょう。

実際、各住戸については図面で詳細な内容が把握できるから問題ないとして、共用部分の詳細は把握できない。
エレベーターの図面があるわけじゃないし、ジムやプールの図面があるわけじゃない。
どこにどのような照明が付くというような具体的な内装に至っては全く把握しようがない。
その上で、完成後CG合成によるイメージ、がどこまで実態に則したものでないといけないのかは微妙だと思う。




926: 入居予定さん 
[2010-04-09 19:31:59]
ここも期待しちゃいけないということですね
929: 入居予定さん 
[2010-04-09 22:04:59]
南東側で当選したので、来年が楽しみです。
今日も重説があったみたいですし、さらに盛り上がってほしいです。
930: 入居予定さん 
[2010-04-09 22:14:07]
入居までかなり期間があるので、テンションが下がるようなことがないとよいです…
931: 匿名さん 
[2010-04-09 22:23:00]
隣が団地仕様は入居前のかなり以前から分かっていたよ。
なんであの値段?って思ったけど不動産がプチバブルなんだと後で知った。2007年と2008年は2割増だったんだから8掛けぐらいで見たら納得いくんじゃないかな。お隣も@200なら悪くないと思うよ。
ここも隣が@200って考えたらいいじゃないかな。
932: 購入検討中さん 
[2010-04-09 22:59:54]
お台場海浜公園駅から、ゆりかもめ通勤を予定してます。
通勤時や帰宅時の混み具合はどうでしょうか?
933: 匿名さん 
[2010-04-09 23:47:02]
朝は座れないですね、有明テニスの森からだと座れますが遠回りになります。 夜は比較的座れます。
934: 購入検討中さん 
[2010-04-10 00:05:28]
帰りは座れる時もあるんですか、快適ですね。
朝も混んでなさそうですね。

ありがとうございます。
935: 匿名さん 
[2010-04-10 00:13:44]
私も値下げは当分ないと思います。
今回売れ残った部屋は、ほぼ高層階みたいですよ。
当選してからローンが通らなくてキャンセルになったりはあるみたいですけど。
936: 入居予定さん 
[2010-04-10 00:36:41]
1期でたった230戸だったら値下げしないと売れないんじゃない?
あとは多分要望書すら集まらなかった部屋だろうから。
937: 匿名さん 
[2010-04-10 00:37:32]
仮審査から本審査まで時間があくと結構ローン審査通らない人も出てくるみたいですね。
お隣が大打撃を受けたみたいですが。
938: 匿名さん 
[2010-04-10 00:38:08]
会社が赤字の人はご注意ですね。
939: 物件比較中 
[2010-04-10 00:48:56]
仮審査から本審査まで時間があくと何で通らない人が出てくるの?
その間に一体何が起こるんだろうか。

リストラされたらもちろムリだろうけど、他の要素が浮かばない。
940: 匿名さん 
[2010-04-10 00:52:50]
もちろん銀行は誰にでもお金貸すわけじゃないですからね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる