Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2010-03-11 20:44:44

- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その5
441:
匿名さん
[2010-03-29 13:34:32]
|
||
442:
匿名さん
[2010-03-29 13:57:41]
わかる方がいれば教えてください。
①有明北3-1地区の公募はどうなっているのでしょうか?公募ゼロですかね? たしか3月末〆切りだったと思います。 ②シンボルロードの整備はいつになるのでしょうか?にぎわいロード平成24年3月 とのことですが、私的は通勤するとなると臨海線を使うことになるためこちの整備が 気になります。 |
||
443:
購入検討中さん
[2010-03-29 17:21:04]
>>442さん
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/index.html 確定したらここで発表されるかと。3/31締め切りなのでまだ先ですね。 ただ、あの広さを一括なのがネックのようで、今回決まらなかったら 半分ずつとかの敷地分割で出されるかもしれませんね。 |
||
444:
匿名さん
[2010-03-29 18:49:30]
有明は商業施設ができるようなことはなく、しばらくは数年に一回ポツリとマンションが建っていく程度のような気がしますねぇ。
|
||
445:
匿名さん
[2010-03-29 19:30:40]
>444
新CTAで打ち止め、という感じで? |
||
446:
匿名さん
[2010-03-29 20:14:20]
|
||
447:
申込予定さん
[2010-03-29 20:23:45]
栄えて欲しいような、静かであってほしいような。
荒川区みたいに、住民登録した翌日に「子供手当て!」と書いた紙を持って役所に押し寄せるような、そんな外国人比率の高いエリアになるのはイヤですね。 今の状況だとBASが最も安いくらいですよね? やっと見通しが立った築地移転計画がこの地域の発展や方向性にどう影響するのかも興味深いところです。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/161458 |
||
448:
匿名さん
[2010-03-29 20:32:22]
場内だけの移転で、場外は移転しないと聞きましたが。それなら環境が悪くなるだけのような気がするのですが・・・。
生臭いイメージになりそうだし個人的には嬉しくないです。 |
||
449:
物件比較中さん
[2010-03-29 21:01:22]
新CTAって駅から遠くない?
|
||
450:
匿名さん
[2010-03-29 21:07:15]
1LDK人気出そう。。。
他に適当な物件が見当たらないですからね。 |
||
|
||
451:
匿名さん
[2010-03-29 21:19:38]
|
||
452:
451
[2010-03-29 21:21:03]
すみません。。。
×MRに行った時、ちらっと1LDKを覗いたら見たら若い夫婦で見に来ている方が何組がありました。 ○MRに行った時、ちらっと1LDKを覗いてみたら若い夫婦で見に来ている方が何組かありました。 |
||
453:
匿名さん
[2010-03-29 21:41:01]
うちも夫婦二人ですが今後のことも考えて購入検討は3LDKです。
ただ、床や扉&キッチンの色の参考に1LDKも覗いたりいつもしていました。 1LDKは買わないけど参考に見てみる夫婦は多いのでは? ここの以前の書き込みでは、BMAと違って今回は1LDKは人気がないと確か書いてあるのを見た気がします。 |
||
454:
匿名さん
[2010-03-29 21:47:53]
BMAのときの経済状況が全く違うので
投資色の強い1LDKは当然人気がないでしょうね |
||
455:
購入検討中さん
[2010-03-29 22:33:08]
1LDKは狭すぎです。買う人いるの?
たしか40平米ですよ。使えませんね。 |
||
456:
入居済みさん
[2010-03-29 22:42:45]
固定資産税について、
BASは年間36万円、CTAは20万円と試算されましたが、 この差はなんでしょう。 ジムやプールの差?? |
||
457:
匿名
[2010-03-29 23:13:00]
「入居済みさん」て早過ぎます(笑)
確かにBASの見積書だと固定資産税が高いですね。プールなのかなー。 個人的にシャンデリアとプールは要らない・・・ でもBASは気に入ってる。 プールは子供を連れたママたちが集うことになるんでしょうか。 どういう使われ方するのか想像できない。 プールは要予約だけど人数制限かけるの?? |
||
458:
購入検討中さん
[2010-03-29 23:34:10]
プールは使えない。
カラスの行水・・・・・ |
||
459:
匿名
[2010-03-29 23:46:07]
トウタテさん、今からプールを止めたら販売戸数が増えると思います。。。。
|
||
460:
匿名さん
[2010-03-29 23:50:52]
ここの固定資産税は高いですよね。
今は賃貸に住んでるので、固定資産税が年間36万必要になったら月額3万ずつ払うのと同じ感じなので、 ローン+管理修繕費+駐車場代+固定資産税3万でかなりキツイです。 冬のボーナスから36万って考えてもけっこうキツイなぁ。 ということで、固定資産税がここを買うのを止める決定的要素となりそうです。。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
思ったより対象が狭そうですね。
商品券の対象に何があるのか知りたいです。
ピクチャーレールとか壁紙とかあると嬉しいですが、家具がダメならその辺りもダメかな。