Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2010-03-11 20:44:44
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その5
989:
匿名さん
[2010-04-10 20:00:17]
ここの良さを理解できる人だけが、ここに住めばよい。
|
||
990:
匿名さん
[2010-04-10 20:06:51]
購入者の希望的観測が多いけど、結局は即日完売できなかったわけだ。
資料請求しただけなのに、相変わらず何度も電話かかってくる。 |
||
991:
匿名さん
[2010-04-10 20:16:48]
タバコ問題もさることながら、店舗から出る害虫も心配ですね。
|
||
992:
購入検討中さん
[2010-04-10 20:16:56]
No.990さん
一度、行ってみなよーん。意外と気に入るかもよー。^^ |
||
993:
申込予定さん
[2010-04-10 20:17:18]
|
||
994:
匿名さん
[2010-04-10 20:27:32]
|
||
995:
匿名さん
[2010-04-10 20:30:40]
>>986
BMAの庭側て地盤沈下のことですか? 私はあれが工期延長の理由ではないかと想像しています。 ところで、BASの壁の厚みはパンフレットでは136mmを説明されていますが、図面を見るともっと厚い戸境壁になっている住戸もありますよね?? 付属されていたスケールで図ると160mmや200mmの場所もあります。 あれはどういう事情なんでしょうか。 |
||
996:
匿名さん
[2010-04-10 22:02:34]
|
||
997:
匿名さん
[2010-04-10 22:32:23]
>>995
言葉足らずですみません。 住戸によって厚みに幅があるのは、「乾式壁」なのです。 図面から、それらが制震壁や二重構造の壁ではなく乾式防火防音壁であるということは読み取れるのですが、なぜか136mmよりもずっと分厚い乾式壁が戸境壁として配されてる住戸が一部にあるのか、その理由までは読み取れず、疑問に思っている次第です。 |
||
998:
物件比較中さん
[2010-04-11 00:51:15]
|
||
|
||
999:
匿名さん
[2010-04-11 01:56:58]
|
||
1000:
匿名さん
[2010-04-11 06:22:48]
資料請求しただけでも、その案内書来たよ♪
てっきり、会員=資料請求者だと思ってたけど…w まあ、実質弟1期1次の延長戦みたいなもんでしょ。 |
||
1001:
購入検討中さん
[2010-04-11 07:12:40]
皆さん、さぐりあいですなぁ。
|
||
1002:
匿名さん
[2010-04-11 09:15:47]
979さん
誰もが5000万円以上の借金するとは思えないが むしろ有明では5000万円借りれる人は多くないと思う |
||
1003:
申込予定者
[2010-04-15 03:20:36]
一次申込予定なのですが、当選したら手付金はいつ頃までに払わないといけないのでしょうか?
払ったら後戻りできないのでゆっくり考えたかったのですが |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |