シェ フルール阿佐ヶ谷ってどうですか?
282:
匿名
[2010-07-19 18:45:12]
|
283:
匿名さん
[2010-07-19 18:50:26]
|
284:
匿名
[2010-07-19 19:03:01]
皆さん歩きましょうよ。
健康にもいいですよ。 散歩するにも楽しい街ですし。 |
285:
匿名さん
[2010-07-19 19:12:01]
西荻-吉祥寺間は遠いですね。
中野-荻窪までは一駅が短いんですけどね。 |
286:
匿名
[2010-07-19 19:23:29]
成田や羽田までのリムジンバスは阿佐ヶ谷からでてますかね?
阿佐ヶ谷から新宿までのバスがないのには驚きました。 |
287:
匿名さん
[2010-07-19 19:30:21]
>286
リムジンバスなんて常識的に考えてあるわけないでしょ。荻窪にだってないのに。 誰が乗るの? 新宿までだって電車で一本なのにわざわざバスに乗る理由が分からん。 あ、バスなら無料の老人様ですか? ここは若いファミリー向きのマンションですので他を検討されたほうがよいのでは。 |
288:
匿名
[2010-07-19 19:37:34]
笹より桜がいいですね。
しかし七夕には住民で願い事を書き、七夕祭りが出来ますね。 |
289:
匿名
[2010-07-19 19:44:47]
素敵ですね。
皆が気持ち良く住めるマンションにしたいですね。 ファミリーも多く、若い世帯も多いみたいですし。 マンションの住人同士仲良くして行きたいです。 |
290:
匿名さん
[2010-07-19 20:14:01]
|
291:
匿名
[2010-07-19 20:27:02]
>>290 まあまあ。落ち着いて。 同じマンションの住民になるかもしれませんし、仲良くやりましょうよ。 通勤する平日は中央線が使え、休日は中央線に通過される程度の街の発展具合が、都心に近いながらも、ほどよく田舎くさい感じで、ちょうどいいです。中野や高円寺みたいに騒々しくもないですし。 |
|
292:
匿名
[2010-07-19 21:33:56]
今晩は入居前祝いです
家族ですき焼きパーティーをしました。心から入居が楽しみです。 ところで皆さんはなぜこの物件に決めましたか? 我が家は駅から4分という距離と中央線、そして間取りです。 阿佐ヶ谷についてはあまり知らないので、商店街や釣堀など、引越してから楽しみです。 |
293:
匿名さん
[2010-07-19 21:37:42]
最寄りのコンビニって、どのくらいの距離ですか?
中杉通りの細田工務店あたりにセブンイレブンがあった気がしますが、徒歩5分くらいの距離でしょうか? |
294:
匿名さん
[2010-07-19 21:40:31]
自転車置き場がないのを今頃気付いた人達はもうふて寝しちゃったんですかね?(笑)
|
295:
匿名さん
[2010-07-19 21:41:51]
>>293
ファミマですね。 まぁ5分あればつくと思います。 |
296:
匿名
[2010-07-19 21:42:42]
>>292
選んだ理由は、阿佐ヶ谷の町を気に入ったのと、駅近(しかも3路線も)かつほどほどに閑静な立地、手頃な価格あたりですかね。 一方で、躊躇したマイナス点は、デベの信用、あまりに小規模過ぎる点、さっき皆さんが議論していた駐輪場問題、駐車場がないことでしょうか。 |
297:
匿名さん
[2010-07-19 21:47:04]
|
298:
匿名さん
[2010-07-19 21:53:59]
>>297
そうですね、あの辺はもう住宅街に入っちゃってるのでお店は5分ぐらいいかないとないですね。 そうはいってもでも5分ですからね、いい立地ですよ。駅からの帰り道に寄れるし。 昔はもう少し近くに違うファミマとかもあったので今後できる可能性もあると思いますよ。 |
299:
匿名
[2010-07-19 21:59:17]
このスレ読んでると阿佐ヶ谷にもともと所縁がある方が多そうですね。
さっきリムジンバスについて質問したものですが、阿佐ヶ谷から新宿までと、阿佐ヶ谷から吉祥寺までタクシーで行くのとどちらが安いかわかりますか? ググっても解らんかったです。 いや実は来春空港ちかくの勤務を打診されそうなんで、動揺してるんですよ。 と言っても期間限定なんですが、しばらくは毎日のことなんで、阿佐ヶ谷から直通があったら楽だなと。 この物件に決めた理由は、安い割に駅から近かったからですね。 現在の職場まで通いやすいというメリットもあったのと、杉並区という点です。 |
300:
匿名さん
[2010-07-19 22:18:36]
|
301:
匿名さん
[2010-07-19 22:21:46]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うちは近隣ですが、小学校に上がるまでは親の自転車。小学校に上がってからは親は自転車なし、そのかわり子供の自転車を!と各住戸一台でも何とか対応しました。
ただ子供が二人とかになれば大変ですが。
ちなみに地下は全部売れていると聞きました。
各住戸一台しかないですが、自転車要らないと言う世帯もあるでしょうし、上手く必要数を割り振れるといいですね。