とうとうTJDさん専用すれが開かれました。
[スレ作成日時]2023-11-19 07:27:52
注文住宅のオンライン相談
坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】
8921:
TJDさん
[2024-12-11 20:01:54]
2,9とか、おそロシアよりおそロシア
|
8922:
匿名さん
[2024-12-11 20:45:47]
TJDさん、
あなたが馬鹿にされてそれに必死に意地を張っているだけのこんなスレッドに何の意味があるの? 閉鎖すべきだよ? |
8923:
e戸建てファンさん
[2024-12-11 20:46:47]
>>8920
変動だけど、固定より金利上がったら前倒して返済するだけだから、損しませんwww |
8924:
TJDさん
[2024-12-11 21:33:44]
>>固定より金利上がったら
そんな事起こらない |
8925:
TJDさん
[2024-12-11 22:03:58]
子供手当2カ月分11万振り込まれました。年間約60万チョチョリーーっす
|
8926:
TJDさん
[2024-12-11 23:25:44]
定期預金の金利が急騰し始めてます。我が家で今年から定期預金始めたのですが、1年間の受取利息おおよそ10万弱。このお金で旅行しようじゃないかと話が進んでいます。ほぼ泡銭ですので旅行招待されたような気分ですよね。
ディズニーが良いのか、温泉にビュッフェ子供が選ぶので何になるか知りませんが。東京の方はホテルですら高いと聞くので10万では厳しいかな?0歳児がいるのでディズニーは厳しいかも。 これも全て日銀が金利上げてくれたおかげなんですよね。いい時代になってきました |
8927:
価格リサーチ中さん
[2024-12-12 01:23:46]
|
8928:
販売関係者さん
[2024-12-12 01:26:05]
|
8929:
建売住宅検討中さん
[2024-12-12 01:27:39]
|
8930:
買い替え検討中さん
[2024-12-12 01:30:12]
|
|
8931:
e戸建てファンさん
[2024-12-12 06:11:36]
|
8932:
TJDさん
[2024-12-12 07:26:39]
朝定期預金調べたら1年1,2パー1000万預けたらプラス35000円。1000万で確実に年10万超えの利子。中途解約100万で29万とか書いてたエグすぎる。
|
8933:
名無しさん
[2024-12-12 08:00:36]
預ける事を考えないで車とか一括で買って
ローンを組まなければ何十万も利益になる事になるよ、車の保険も現金あればほぼ入る必要がない |
8934:
主婦さん
[2024-12-12 12:14:29]
|
8935:
名無しさん
[2024-12-12 12:38:12]
もうこのスレッドは閉鎖して
Xに無暖房や金利の内容を投稿したら良いと思います |
8936:
e戸建てファンさん
[2024-12-12 12:53:24]
TJDの変動金利コンプレックスはガチwww
どう見ても固定は養分です。ありがとうございましたwww |
8937:
TJDさん
[2024-12-12 12:54:03]
金利系のネタ効いてるわw
住宅と金利はつきものですからね。討論する価値は十分にあるわけです。変動金利固定金利、選択ミスで今後が変わってくるわけです。 私のように1パー以下の固定金利を選んだ人なんかは、一括返済せず定期預金に注ぎ込んでおけば住宅ローン控除と同じ状態になるわけです。少し利益が出たり。 TJDさんなんかは、住宅ローン控除貰いながら、定期預金金利まで頂く。いただき男子リリー。 選択一つで大きく今後が変わってくる討論しがいがありますね。 変動なんか選んだら数年で2,3パーまで増えるらしいのでどうするんだろう心の声を聞いてきたいですね |
8938:
TJDさん
[2024-12-12 12:58:43]
ネットで住宅ローン 増えた とか検索したらXなんかに1パー以上の変動金利の人いますね。
かわいそーーーって思っちゃいます。いただき男子りりちゃん |
8939:
口コミ知りたいさん
[2024-12-12 14:18:45]
|
8940:
投資家さん
[2024-12-12 17:40:51]
TJDさん、
家は余ったお金で現金で買うものだと思います。住宅ローンの金利を気にするのも理解できません。たくさん稼いでいつもニコニコ現金払いが一番ですよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報