とうとうTJDさん専用すれが開かれました。
[スレ作成日時]2023-11-19 07:27:52
注文住宅のオンライン相談
坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】
5266:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-02 00:17:17]
|
5267:
TJDが嫌いな人
[2024-08-02 00:30:55]
|
5268:
キモイTJD
[2024-08-02 00:42:05]
キモイTJDと申します。
宜しくお願いします。 |
5269:
口コミ知りたいさん
[2024-08-02 06:43:14]
|
5270:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-02 06:52:29]
アンチが手に入れられないホンモノがここにある
|
5271:
販売関係者さん
[2024-08-02 07:12:15]
|
5272:
住まいに詳しい人
[2024-08-02 07:14:07]
|
5273:
マンション検討中さん
[2024-08-02 07:27:48]
嘘つきは、非常に嫌われる行為です。人々は、嘘をつく者を信頼できず、関係を壊すようなことをするということを知っています。TJDさんの嘘つきは、皆さんの感情を傷つけるようなものだったということです。
|
5274:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-02 07:29:49]
ホンモノを嘘にすれば心が休まるなんて
|
5275:
マンション検討中さん
[2024-08-02 08:27:13]
地元のホンモノは放射温度計で測定してます、案内してくれる方が貸してくれます。
付加断熱が無い場合、柱が熱橋になるのでその説明や、その箇所を測定します。 あとは自分の好きな所を自由に測定出来ます (天井・側面・床・等) |
|
5276:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-02 09:04:35]
ホンモノ全てを超越した空間
|
5277:
マンション検討中さん
[2024-08-02 09:25:41]
|
5278:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-02 12:09:31]
エアコンから対角線で一番遠い2階の部屋、全てスズシスズシ。
対角線でもホンモノはホンモノでした |
5279:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-02 12:19:33]
2F誰も使用してない部屋でエアパスファンは動いていない状態でコレ!!物置部屋。とチョコザップなんて行かなくてもいいよTJDさんトレーニングルーム部屋。
会長が言われていましたが、会長久しぶりに株でもやってみるかいった矢先連日の大暴落、過去会長株で大損こいてるので流石会長ってかんじでした。 |
5280:
賃貸住まいさん
[2024-08-02 13:36:35]
|
5281:
TJDが嫌いさん
[2024-08-02 13:42:20]
TJDは相変わらず話の通じねーやつだな
|
5282:
TJDにアンチと言われて迷惑人
[2024-08-02 14:49:59]
|
5283:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-02 15:16:41]
株で含み損だらけのやついるか?
変動金利が上昇して支払い増えたやついるか? 会長は全て関係ないんだよねさすが会長!! |
5284:
ご近所さん
[2024-08-02 18:30:43]
|
5285:
TJDの代理人
[2024-08-02 18:34:02]
|
5286:
販売関係者さん
[2024-08-02 19:08:09]
|
5287:
e戸建てファンさん
[2024-08-02 20:52:16]
TJDも気づいているとおり、TJDの住宅は建売レベルの残念ハウス。無意味な気温データ貼りまくってるのは負けの焦りから笑
TJDは見栄にもならない連投するくらいなら建て直しだほうがいいよ。 |
5288:
TJDが嫌いな人
[2024-08-02 21:55:33]
|
5289:
戸建て検討中さん
[2024-08-02 23:34:20]
どしたん?このスレ。
TJDって人大人気じゃがw |
5290:
注文住宅検討中さん
[2024-08-03 05:54:41]
|
5291:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-03 07:57:09]
ホンモノの夏 ホンモノの家で ホンモノの体験を
|
5292:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-03 09:43:30]
Xへ投稿始めることにしました。
お前らの家じゃ全館冷房むりですやん? おえの家最高やん?? これグラフやん!! 口だけ高性能とちゃうんやん? 的な内容で攻めていきます。 |
5293:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-03 10:13:37]
Xへ投稿始めることにしました。
お前らの家じゃ全館冷房むりですやん? おえの家最高やん?? これグラフやん!! 口だけ高性能とちゃうんやん? 的な内容で攻めていきます。 |
5294:
名無しさん
[2024-08-03 10:52:56]
TJDさんの家は↓こんな感じだと思う。
真夏に直射日光受けたら変態的に保温材盛りまくった一条工務店の家だって室温が上がってしまう。どう考えてもあの数値は無理だよ。となるとこれしかない。 元々仇た洞窟の入口を壁で塞いただけの家 |
5295:
通りがかりさん
[2024-08-03 12:24:42]
TJDさんの家は普通です我が家も似たような室温・湿度になりますから一階も二階の室温はたまに
添付してました、ですのでなんの自慢にもならないと思います。それ以上まだ自慢したいならば放射温度計であらゆるところを測って投稿してみてください |
5296:
e戸建てファンさん
[2024-08-03 12:51:03]
TJDはダサくて低性能な家に住み続けてて可哀想。次は頑張ってね。
|
5297:
匿名さん
[2024-08-03 12:57:27]
TJDさんは昭和30年代に建てられたボロアパートに住む隠居老人だよ。
|
5298:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-03 13:06:13]
ホンモノ伝えるためにXに毎日投稿。感動をその先へ
|
5299:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-03 13:28:41]
>>我が家も似たような室温・湿度になりますから一階も二階の室温はたまに
外気温が全く違う昼も夜も。夜中も30度超え。今夜は朝方4時まで30度超え29度が最低温度 |
5300:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-03 13:44:14]
Xへ投稿始めることにしました。
お前らの家じゃ全館冷房むりですやん? おえの家最高やん?? これグラフやん!! 口だけ高性能とちゃうんやん? 的な内容で攻めていきます。 |
5301:
通りがかりさん
[2024-08-03 13:46:08]
|
5302:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-03 13:53:51]
地域性能が非常に悪い
|
5303:
通りがかりさん
[2024-08-03 13:58:11]
TJDさんの室温.bot 頭と収入が非常に悪い
|
5304:
周辺住民さん
[2024-08-03 14:18:11]
|
5305:
注文住宅検討中さん
[2024-08-03 14:20:54]
|
5306:
通りがかりさん
[2024-08-03 15:08:46]
自信あるなら放射温度計で計測してグラフの温度が
正しいか比較してみればいいのにwww そんな事出来ないよねーー まぁ気温と室内の温度差が最も重要だよ。 他の人はほぼ全員気温データまで載せてる |
5307:
匿名さん
[2024-08-03 15:20:16]
24時間30度以上が続くのに
空調設備無しに室温が25度になるわけない。 幼稚園生でもわかる嘘をつくなよ(笑) |
5308:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-03 16:26:22]
本日実験してみました。
冷房の風量をいつもより強く冷房部屋をより冷えるようにすれば1Fが冷えるのではないかと思いやってみました 結果、全館冷房というものは冷えた冷気をどれだけ他の部屋に送れるか、送るがキーワードとなるようです。いくらエアコンの風量を増やしても冷気が他の部屋に届かなければいつもと変化はないようです。 冷えた空気を1Fに送る風量を増やすことが一番の方法だということが実験で見えてきました。 ただエアコンの風量が増えた分除湿はいつも以上になる事が実験でわかりました |
5309:
検討板ユーザーさん
[2024-08-03 17:22:54]
>>5308 TJDさんの室温.botさん
空調計画というものがあってな 全館空調の家は各部屋単位じゃなくて 部屋の隅々まで均一になるように空気の流れを考えるんだよ。 家に一つだけのふきだし口でできるわけがない(笑) ふざけるのもいい加減にしろ! |
5310:
主婦さん
[2024-08-03 18:46:43]
|
5311:
TJDさんの室温.bot
[2024-08-03 19:33:48]
風量計算された住宅それがTJDホンモノ住宅
|
5312:
入居済みさん
[2024-08-03 19:39:41]
|
5313:
通りがかりさん
[2024-08-03 19:39:53]
全館空調の家は各部屋単位じゃなくて 部屋の隅々まで均一になるように空気の流れを考えるんだよ。 つまり温度計置いてあるところだけ快適な温度では ダメと言う事。 |
5314:
名無しさん
[2024-08-03 19:54:02]
温度計のデータ一気に全部同時にあげれないの可哀想www
可哀想な住宅それがホンモノTJDハウス |
5315:
通りがかりさん
[2024-08-03 19:57:53]
放射温度計で天井測定しない事にはだぁれも信用しないよ
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
アッチッチの家が大量にありそうwww