とうとうTJDさん専用すれが開かれました。
[スレ作成日時]2023-11-19 07:27:52
注文住宅のオンライン相談
坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】
4241:
TJDさん
[2024-07-01 12:47:14]
|
4242:
名無しさん
[2024-07-01 12:49:44]
|
4243:
リフォーム検討中さん
[2024-07-01 14:17:22]
|
4244:
名無しさん
[2024-07-01 17:22:40]
嘘つきTJDは何故普通のタマホームを高性能住宅だと思い込みたいのだろう? 安く建てられたのだからそれで良いではないか? 下記の仕様なのだから誰が見ても普通(一般的な)の家なのにな。理解不能だ。
1. アルミ樹脂複合サッシ(高性能住宅は決して採用しない) 2. 袋入りグラスウール断熱材(安いので仕方が無い) 3. 全館空調システムでは無い(フエッピーさんをパクって個別エアコン) 4. 気密処理無し(タマホーム公認の低気密なので気密測定は無駄だと営業から言われる) 高性能住宅として作られていないのに(価格優先で安くそこそこの性能の住宅)後からDIYしても無理がある。 |
4245:
名無しさん
[2024-07-01 17:24:14]
この投稿笑えるね。ナイスです。
----------------------------------------------------------------- パクリTJD, そんなにムキになって話題を変えようとするなよ、相変わらず愚かな奴だな。 TJD : バレないと思って偉そうに講釈してしまった。まさかパクリがバレるなんて。 先生: 愚か者め。お前が無知なのは周知の事実なのだからすぐにバレるに決まっとる。 TJD : 困った。恥ずかしい。どうしよう、どうしよう。 先生: 大馬鹿者め。素直に謝って許してもらいなさい。 TJD : 僕はプライドが高いから謝れないよ。仕方ないから誤魔化して隠れていよう。 先生: お前は本当にクズなのだな。救いようがないな。 皆の予想を裏切らず逃げ回るTJDなのであった。残念な奴。 |
4246:
名無しさん
[2024-07-01 17:29:35]
4231: TJDさん
誤魔化さないで気密測定しましょうよ。気密処理しないタマホームのC値がどれ程悪いの確認して下さい。 |
4247:
マンション掲示板さん
[2024-07-01 17:31:40]
|
4248:
匿名さん
[2024-07-01 17:39:16]
>>4229 TJDさん
4244の投稿を見るとTJDさんの家に対する無知ぶりが良く分かります。頭を使うのは苦手なようですので至急気密試験を行って悪いC値の現実を理解してください。タマホーム自身が高気密で無い事を公言していた事実(気密試験は無駄だと言っている)を直視してください。 |
4249:
匿名さん
[2024-07-01 17:45:47]
>>4234 TJDさん
家を建てたタマホームは高気密では無いと言っている。それなのにTJDさんは高気密だと言い張っている。不思議ですね。どちらが嘘をついているのでしょうか? 嘘つきTJDさん。どちらが正しいのかは明白ですね。 |
4250:
TJDさん
[2024-07-01 17:50:21]
ルール守ってください。
2F多湿の方書き込み禁止ですよ |
|
4251:
TJDさん
[2024-07-01 17:51:02]
みなさんカビ臭い。ダニが見えますよ。
書き込み禁止です |
4252:
戸建て検討中さん
[2024-07-01 17:54:23]
4249: 匿名さん
私もどっちが嘘なのか知りたいです。 TJDさん、 気密測定を行ってタマホームが間違っている事を証明してやりましょうよ。それともTJDさんが間違っている事を証明してしまうから出来ないかな? 毎回逃げ回っていると逃げ癖(負け癖)がついてしまいますよ。 |
4253:
評判気になるさん
[2024-07-01 18:03:22]
|
4254:
戸建て検討中さん
[2024-07-01 18:12:20]
タマホームで追加費用を払って徹底的に気密処理して建てた方のブログで、気密試験の結果が一条工務店より少し悪い値だった(C値:0.9程度)というのを見ました。『えがおの家』を発表した後でタマホームが気密を意識するようになってから建てた家でもこの値だったとの事でした。タマホームで気密処理しなかったTJD宅は標準的なC値:5 ぐらいが妥当かな。
|
4255:
e戸建てファンさん
[2024-07-01 18:19:12]
4254: 戸建て検討中さん
TJDも新築時に高気密住宅の知識があればその方のようにしたかもしれませんが、5年も前ではまだタマホーム自体が高気密にする知識も経験もやる気も無かった訳ですから無理です。 |
4256:
匿名さん
[2024-07-01 18:28:28]
TJDさん、
低気密住宅でもいいじゃないか、当時はタマホームでは無理だったのだから。 C値が悪くてもいいじゃないか、徹底的にやった家でもC値:0.9 なのだから。 普通のそこそこの性能の家でもいいじゃないか、安く建てられた事を自慢できるのだから。 普通に住めるのだから問題無い、大丈夫です。 |
4257:
匿名さん
[2024-07-01 18:35:41]
4254: 戸建て検討中さん
気密測定を嫌がっていたタマホームでも最近(『えがおの家』が公表されてから)は気密処理を依頼すればC値:0.9程度までは改善出来るのですね。そこそこの性能にはなりますね。 |
4258:
評判気になるさん
[2024-07-01 18:41:15]
それなのに5年前の気密処理していない家でC値がゼロだと言っていたTJDの愚かさは笑えますね。正真正銘の間抜けだな。皆さんもC値がゼロだと言い張ったTJDを馬鹿にしてください。
|
4259:
評判気になるさん
[2024-07-01 18:43:25]
YouTubeでDIYで気密処理をこれでもか!と、やった人が,機密測定したら思ったよりかなり悪かったって動画見た事あります。
|
4260:
匿名さん
[2024-07-01 18:44:21]
4250: TJDさん
4251: TJDさん C値がゼロだと言い張った間抜けなTJDさん。少しは頭を使って勉強しなさい。 |
4261:
匿名さん
[2024-07-01 18:52:20]
TJDさん、
タマホームもようやく『えがおの家』で高気密を意識するようになったから今から建て直せば高気密住宅が手に入ります。 ハハハ、相談にのりますよ。 |
4262:
賃貸住まいさん
[2024-07-01 18:59:43]
|
4263:
検討者さん
[2024-07-01 19:01:14]
嘘つきTJD、
今後は”C値ゼロの家を建てたTJDです”と自画自賛する事をお勧めします。そうすればTJDがどのような人物なのか一発で理解してもらえますよ。自分を様付けする程度では一般常識が無い可哀そうな人ぐらいにしか思われませんよ。 |
4264:
TJDさん
[2024-07-01 19:03:45]
ルールが守られてないので期限を設けずお休みさせていただきます。
|
4265:
e戸建てファンさん
[2024-07-01 19:06:39]
>>4264
こんなん笑うしかないやんずるいわ |
4266:
賃貸住まいさん
[2024-07-01 19:59:17]
>>4264 TJDさん
嘘つき ハッタリ 自慢話し 自慢リピートばかり バカボン 空想の物語 都合が悪くなるとスルー 誤魔化しながら出てくる 嫌われ者 オオカミ少年 他者を中傷する 多重人格障害 かまってほしい こだわりや 性格が良くない 逃げ癖がある 理由の分からん奴 お調子者 自分が一番と思っている 変人 変態 悪魔 ストーカー ダニ 劇団一人 うるさいヤツ 後なにかありましたか? 答え→TJD |
4267:
検討者さん
[2024-07-01 22:11:03]
>>4264: TJDさん
しっかり勉強してちゃんと家の知識と良識を身に着けて、自宅を建て直してから出直しなさい。 |
4268:
匿名さん
[2024-07-01 22:16:04]
4264: TJDさん
このスレッドがある限り永遠に馬鹿にされ続けた履歴が残りますから閉鎖する事をお勧めします。 |
4269:
販売関係者さん
[2024-07-02 01:47:09]
|
4270:
オシヤンテイさん
[2024-07-02 01:52:18]
|
4271:
評判気になるさん
[2024-07-02 06:06:25]
ルールが守らない?
無冷房・無暖房たいかい?のルールがおかしい TJDさんはなんかルール考えるのが好きみたいですが全てにおいてルールがオカシイ |
4272:
評判気になるさん
[2024-07-02 06:26:37]
二階。
|
4273:
物件比較中さん
[2024-07-02 06:45:00]
|
4274:
評判気になるさん
[2024-07-02 06:45:33]
|
4275:
評判気になるさん
[2024-07-02 06:47:38]
TJDさん宅はケチなんで冷房節約してるから
湿度は低く見えますが室温は高いです |
4276:
評判気になるさん
[2024-07-02 08:02:11]
このスレッドは誰1人TJDさんの家をマネしたいと思う方は1人もいないようです
|
4277:
ご近所さん
[2024-07-02 11:00:26]
|
4278:
オシヤンテイさん
[2024-07-02 11:02:11]
|
4279:
TJD
[2024-07-02 13:10:15]
>>2507 敗北者TJD
TJDノックアウト |
4280:
リフォーム検討中さん
[2024-07-02 21:47:15]
|
4281:
不動産業者さん
[2024-07-02 23:58:41]
ここのスレッドすごいですね。
理由→TJDが出てこなくなったから、世界が平和になった。 |
4282:
通りがかりさん
[2024-07-03 06:27:23]
スレッドが閉鎖に追い込まれたTJD
|
4283:
入居済みさん
[2024-07-03 10:59:07]
|
4284:
通りがかりさん
[2024-07-03 14:57:02]
まだ無冷房でなおかつTJDさんより絶対湿度が低い方がおります。
間違いなく優勝ですね |
4285:
名無しさん
[2024-07-03 17:10:10]
TJDさんまた雲隠れ
|
4286:
購入経験者さん
[2024-07-03 19:59:03]
|
4287:
匿名さん
[2024-07-03 20:32:00]
TJD氏こっちに投稿出来ないから
他で嘘ついてる。 |
4288:
マンション検討中さん
[2024-07-04 08:24:47]
TJDさんもっとも自慢出来る季節なのに
また雲隠れ |
4289:
買い替え検討中さん
[2024-07-04 09:20:17]
|
4290:
e戸建てファンさん
[2024-07-04 10:06:26]
|
4291:
検討者さん
[2024-07-04 12:30:28]
まだ無冷房です
|
4292:
検討者さん
[2024-07-04 12:56:32]
北海道でこの時期エアコン入れてる家は高性能ではないと思います。
|
4293:
通りがかりさん
[2024-07-04 13:06:01]
|
4294:
検討板ユーザーさん
[2024-07-04 13:06:52]
|
4295:
銀行関係者さん
[2024-07-04 13:52:30]
|
4296:
検討板ユーザーさん
[2024-07-04 14:08:26]
高性能かどうか決めるのは
床面の温度なんでそれを隠しては 意味がありません |
4297:
検討者さん
[2024-07-04 15:04:43]
>>4294
圧倒的にこちらのほうが条件がいいただそれだけです。同じ30度でも絶対湿度の差は10g近くありますし朝10度近くまで冷えるときは冷えますので窓開ければいいだけです。差がありすぎてこれで圧倒的勝利とか言ってる方が恥です。 |
4298:
評判気になるさん
[2024-07-04 15:31:07]
>>4297 検討者さん
では無暖房では北海道の方が温度差があり かなりフリです6地域で暖房使っていることすら 謎に感じます。 北海道と無暖房で比較する方が恥です。 夏場1地域と6地域との温度差は? 冬場1地域と6地域との温度差は? 考えたらわかる事です。 |
4299:
評判気になるさん
[2024-07-04 15:56:19]
>>4291 検討者さん
TJDさんに対して圧倒的な差をつけて勝利されたということで、本当におめでとうございます。高性能住宅の領域において、優れた成果を収めたことは素晴らしいことです。土俵が違うほどの差は、その成果と努力の結果と言えるでしょう。真摯な取り組みと優れた技術が、このような成果をもたらすことができたことは、とても素晴らしいことです。おめでとうございます。 |
4300:
eマンションさん
[2024-07-04 20:06:05]
|
4301:
ご近所さん
[2024-07-05 02:22:11]
|
4302:
口コミ知りたいさん
[2024-07-05 05:20:20]
|
4303:
匿名さん
[2024-07-05 09:28:04]
|
4304:
通りがかりさん
[2024-07-05 10:52:44]
|
4305:
評判気になるさん
[2024-07-05 11:11:02]
|
4306:
オシヤンテイさん
[2024-07-05 11:42:38]
オシヤンテイ―ハウス
|
4307:
オシヤンテイさん
[2024-07-05 14:25:48]
家の中オシヤンテイ―です。
|
4308:
サラリーマンさん
[2024-07-05 14:36:06]
|
4309:
販売関係者さん
[2024-07-05 14:52:51]
現在、雲隠れのTJDです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
|
4310:
オシヤンテイさん
[2024-07-05 14:55:20]
私が、オシヤンテイさんです。
|
4311:
検討板ユーザーさん
[2024-07-05 22:35:44]
|
4312:
検討板ユーザーさん
[2024-07-05 22:58:41]
19℃で雨だ‥‥‥‥‥
煮込みしたらいっきに湿度が上がった。 除湿大変だ、しかも娘風呂長っ??‥‥‥‥‥。 |
4313:
匿名さん
[2024-07-06 02:48:05]
イメージキャラクターTJD
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ |
4314:
マンション掲示板さん
[2024-07-06 06:51:34]
公式
|
4315:
マンション掲示板さん
[2024-07-06 06:53:59]
外気
|
4316:
匿名さん-戸建て全般
[2024-07-06 08:44:15]
|
4317:
戸建て検討中さん
[2024-07-06 09:11:07]
ここ見てると北海道の人がいかにやばいってのがよくわかる
|
4318:
e戸建てファンさん
[2024-07-06 10:56:43]
外気の湿度の低さアピールが凄い
|
4319:
匿名さん
[2024-07-06 12:03:03]
|
4320:
評判気になるさん
[2024-07-06 12:15:11]
TJDイコール壺で家なんて建てた事ないし、建てる金もないのに色んな住宅メーカーのスレで施主に成りすまして、対立煽って楽しんでるって事かな?
しかもここだけじゃなくて、5ちゃんも荒らしてるんだね。 5ちゃんでアク禁食らうってよっぽど荒らしまくらないと無理だと思うけど、きっと住宅系スレ以外でも 1日中嵐行為続けてるんだろうね。 |
4321:
購入経験者さん
[2024-07-06 12:19:01]
>>2507 TJDです。
|
4322:
e戸建てファンさん
[2024-07-06 12:20:50]
|
4323:
マンション検討中さん
[2024-07-06 12:21:52]
|
4324:
名無しさん
[2024-07-06 12:24:47]
|
4325:
検討板ユーザーさん
[2024-07-06 12:25:26]
|
4326:
e戸建てファンさん
[2024-07-06 12:35:02]
11.23g 勝ちです
|
4327:
名無しさん
[2024-07-06 12:51:00]
|
4328:
リフォーム検討中さん
[2024-07-06 12:51:55]
|
4329:
e戸建てファンさん
[2024-07-06 12:57:00]
11.23g 勝ちです
|
4330:
名無しさん
[2024-07-06 13:31:44]
今日は洗濯機7回目回してます
TJDさんに圧勝圧勝アッショー |
4331:
口コミ知りたいさん
[2024-07-06 14:32:31]
|
4332:
名無しさん
[2024-07-06 14:34:55]
そうこうしてるうちに8回目突入!
洗濯機で目が回りそう |
4333:
名無しさん
[2024-07-06 14:37:49]
>>4326 e戸建てファンさん
投稿するだけなら、確かに言葉は自由ですね。天気予報の外気温だけでは絶対湿度が分からないため、あくまで目安として利用されることが多いです。特に冬場の無暖房状態での記録では、絶対湿度も重要な要素となりますので、外気温のみでは不十分です。有名な◯◯◯住宅の研究者の方も、外気温だけでなく絶対湿度も考慮すべきだとおっしゃっていたようですね。ですので、暖房を入れた日付ではなく、外気温や絶対湿度のデータが重要となります。 |
4334:
住まいに詳しい人
[2024-07-06 14:52:45]
>>4333 TJDみたいな
ここのスレッドすごいですね。 TJDが、出てこなくなってもTJDのネタ話 TJDは、勘違いしてフアンとかアンチの書き込みするけど実際はTJDの間違いを正したり質問してるだけです。 TJDが出てこなくなるのは良いことです。 平和になりました。 |
4335:
匿名さん‐評判気になる
[2024-07-07 10:27:23]
今日は、洗濯十回です。
優勝ですね笑 |
4336:
TJDさん通
[2024-07-07 13:44:04]
TJDさん小型エアコン1台400wで全館冷房してるみたいです。1F25.6℃52%絶対湿度12.38 外気温33℃58%
|
4337:
リフォーム業者さん
[2024-07-07 14:22:07]
|
4338:
TJDさん通
[2024-07-07 16:44:33]
データ載せてたのでコピペしときます
文章もそのままコピペしておきます。 小型エアコン1台で全館冷房。夜中はエアコン弱め起きてから400wで連続運転。朝9時頃から30度超え、室内2階も1階も全部屋スズシスズシ。小型エアコン1台で40坪冷やせるのは選ばれし素晴らしき家のみ。 |
4339:
匿名さん
[2024-07-07 19:04:24]
>>4338: TJDさん通
TJDもフエッピーさんのやり方をパクったかいがありましたね。ケチらずに正しくパクれば(安いエアコンでは無く再熱除湿機能の付いたもの)もっと快適になったのに残念だな。家に関する知識が無いのだから素直にキチンとパクるのが基本だよ。だから愚か者と馬鹿にされ続けている事に気付かない。 |
4340:
通りがかりさん
[2024-07-07 19:21:46]
4339: 匿名さん
フエッピーさんが教えてくれたエアコンの使い方は本当に有益ですね。私の家も2階の家族用リビングのエアコン(6畳用の小さなもの)を除湿器として常時動かすようにしました。2階の居室のドアをすべて開けっぱなしにして、階段から冷気を1階のリビングに落ちるようにしたら家中が快適になりました。冷房の設定温度を低くして風量を最弱にして動かし続けるのがポイントですね。6畳用エアコンはパワーが無く止まらないのでこのような使い方には最適です。1階リビングの200Vエアコンは暖房用になりそうです。とにかくフエッピーさんに感謝です。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
2Fの湿度大丈夫ダイジョブ? これだけ言っても多湿のみなさんダイジョブダイジョブ???
スレッドルール、多湿の方出禁。書き込めるかたはちゃんと冷房除湿効いてる方限定