とうとうTJDさん専用すれが開かれました。
[スレ作成日時]2023-11-19 07:27:52
注文住宅のオンライン相談
坪49万低価格で高性能住宅を建てたTJDを囲むスレ【公式】
3981:
マンコミュファンさん
[2024-06-26 12:42:27]
0台ですね。
|
3982:
TJDさん
[2024-06-26 12:44:27]
1台で全館冷房できるけど2台稼働させたほうが得みたいな妄想夢物語にじゃっかん付き合ってしまったww危ない危ないあちらの世界に引きずり込まれるとこだった。
出来ないのにあたかも出来るみたいな危ない考え持ってるからww |
3983:
マンコミュファンさん
[2024-06-26 12:44:58]
暖房の場合に1台より2台の方が使用電力下がる場合があります、デフロストの関係で。
|
3984:
匿名さん
[2024-06-26 12:54:18]
|
3985:
TJDさん
[2024-06-26 12:55:22]
金曜の雨で梅雨明けしそうな雰囲気。梅雨明けすれば連日30度超えが続きます。
2F窓開けでどうにかしようなんて考えないでください。相談乗りますよ。 |
3986:
TJDさん
[2024-06-26 12:56:07]
我が家8畳用小型1台ですけどwww
|
3987:
TJDさん
[2024-06-26 12:58:56]
大型エアコンなんかじゃ全館冷房できない。省電力で冷たい空気をチョロチョロ、ペロペロ、ベチャベチャ、チョロチョロ出さないといけない。小型でできるのに大型買う意味がない。
1人しか乗らないのに自家用大型バスかうみたいなもんだよ |
3988:
匿名さん
[2024-06-26 13:15:56]
小型1台で全館空調できるなら誰も苦労しない
|
3989:
匿名さん‐評判気になる
[2024-06-26 13:26:35]
|
3990:
匿名さん
[2024-06-26 15:27:47]
そんなに高性能なら各メーカーのラインナップにTJDハウスを真似た家があるはずなんですがそんな物件1つも無いのは何故でしょう?
|
|
3991:
匿名さん
[2024-06-26 16:49:37]
普通。
|
3992:
匿名さん-戸建て全般
[2024-06-26 17:01:49]
|
3993:
TJDさん
[2024-06-26 17:18:43]
ノミに足噛まれて痒い2箇所噛まれた
|
3994:
匿名さん
[2024-06-26 17:45:33]
そんなに高性能なら各メーカーのラインナップにTJDハウスを真似た家があるはずなんですがそんな物件1つも無いのは何故でしょう?
|
3995:
TJDさん
[2024-06-26 18:01:12]
真似したらアンチから意地悪されるからでしょうね。
アンチは意地が悪いんじゃ。 |
3996:
TJDさん
[2024-06-26 18:08:54]
なるほどなるほど。どこに設置されてるのか不明な温度計ですね。1F2F全て快適ではないですよアピールと理解できますね。我が家のように1F2Fとしっかり提示できるものはないのが現状です。
3箇所噛まれてました |
3997:
匿名さん
[2024-06-26 18:15:39]
>>3995
そういうこと言ってんじゃないの そんなに高性能ならTJDさんがやるより先にメーカーや新住協でやってるだろ?って話 そんなに安く高性能にできるなら他でやっていないわけない メーカー等の酷似してる家教えて? |
3998:
TJDさん
[2024-06-26 18:18:16]
赤マーカーは外。
皆さんこんなのできないでしょ????? できないだろうねーーー 洋室A1Fはパソコン貼り付けてあり、パソコンが起動していたので温度が高くなってます。 |
3999:
TJDさん
[2024-06-26 18:29:47]
梅雨明け後の理想温度25,5度湿度57%。涼しすぎずのライン狙っていきたいです
|
4000:
匿名さん
[2024-06-26 18:31:40]
眠い。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報